地域情報ブログ
2023.02.24
【日帰り温泉とグルメシリーズ Vol.2】~金峰山界隈、草枕温泉編~
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 日帰り温泉とグルメについて勝手にシリーズ化し、お届けしておりますが、第2回目は「金峰山界隈、草枕温泉編」です。 金峰山界隈のおすすめスポット、グルメ、温泉をご紹介します。 金峰山界隈について 「東の阿蘇」に対して「西の金峰山」と呼ばれ
2023.02.16
【熊本UIターンブログVol.17】熊本県内の転職時に気になる情報まとめ ~年収・住まい・子育て・教育~
こんにちは。 リージョナルキャリア熊本の田尻です。 これまで熊本県内の情報に関して子育てや生活環境など様々なことをお伝えしてきましたが、中でも転職活動を進める上で特に読まれている記事をご紹介させていただきます。 <目次> 1. 『年収』~世代別平均年収とUIターン転職決定年収~ 2. 『住まい』~東
2023.02.10
3年ぶりに開催!「熊本城マラソン2023」の大会特典やゲストランナーについて
こんにちは。リージョナルキャリア熊本の田尻です。 以前(2022年9月)のブログでもお伝えしておりました、「熊本城マラソン」が2月19日(日)に3年ぶりに開催されます。 私共、(株)パーソナルマネジメント代表の桝永は見事当選し、今年も出場予定です。現在、日々練習に励んでいるようですので、無事完走する
2023.02.08
【熊本の有効求人倍率】2022年12月ー1.38倍 2か月連続減少
熊本労働局は2023年1月31日、「2022年12月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局 一般職業紹介状況) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.38倍」で先月より0.05ポイント低下しました。 全国平均の1.35倍を0.03ポイント上回り、全国では27位
2023.02.02
【キャリアアップコラム Vol.17】転職後を成功に導く「メタ認知能力」
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 最近、30歳前後の方々のキャリア形成に一つの傾向を感じています。それは、変化の激しい「VUCAの時代」において、成長できる魅力的な職場があれば、積極的に転職をするという志向の方々がかなり増えたということです。 大手企業で好待遇、傍か
2023.01.26
熊本パルコ跡地に新ビル建設完了、星野リゾート「OMO5熊本」2023年春開業
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 通町筋の下通の入り口、熊本パルコの跡地の建設工事も先日完了し、新ビルの姿がお目見えしております。 新ビルの名称は「Shinsekai(シンセカイ)下通GATE(ゲート)」、3~11階は星野リゾートの「OMO5 熊本」が2023年4月2
2023.01.23
【熊本UIターンブログVol.16】熊本県内の転職市場やUIターン実績まとめ~2022年新規求人数や利用者数に関して~
こんにちは。 リージョナルキャリア熊本の田尻です。 2022年を振り返ると、過去最高水準の新規求人数と登録者数を記録しており非常に多くの方に弊社のサービスをご利用いただいた1年でした。 そのため、今回は2022年にお預かりした求人や転職のご相談にご登録いただいた方の属性や、転職を成功した方の事例、弊
2023.01.12
【キャリアアップコラム Vol.16】「外的キャリア」と「内的キャリア」
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 少し前になりますが、日本テレビの桝太一アナやNHKの近江友里恵アナが異業種へ転職したことが話題になりました。両氏ともに「新たなことに挑戦したい」と考えたことが転職の理由のようです。 これまでは、花形職業と言われるアナウンサーが、しか
2023.01.10
【熊本の有効求人倍率】2022年11月ー1.43倍で3か月ぶりに低下
熊本労働局は2022年12月27日、「2022年11月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局 一般職業紹介状況) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.43倍」で先月より0.01ポイント低下しました。 全国平均の1.35倍を0.08ポイント上回り、全国では20
2022.12.23
夏だけじゃない!冬も楽しめる天草の旅<天草伊勢海老祭り/世界文化遺産~﨑津集落/倉岳神社>などご紹介
こんにちは。「リージョナルキャリア熊本」の田尻です。 先日、天草まで一泊旅行へ。天草と言えばやはり"海"!!夏のイメージが強いかもしれませんが、冬も美味しい味覚や美しい景色を楽しめます。今回は冬の天草の魅力をお伝えします! 下田エリア(天草町) 今回の旅の目的でもある「天草伊勢海老祭り」。2022年
2022.12.18
【熊本U・IターンブログVol.15】TSMCの工場進出で話題!熊本県菊陽町・大津町の最新情報と生活環境
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 熊本では、半導体受託製造世界最大手の台湾TSMCが過半数を出資するJapan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(以下JASM社)の工場建設が着々と進められており、建屋の全貌が見えてきまし
2022.12.12
【熊本の有効求人倍率】2022年10月ー1.44倍で先月と同水準
熊本労働局は2022年11月29日に「2022年10月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局 一般職業紹介状況) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.44倍」で先月と同水準でした。 全国平均の1.35倍を0.09ポイント上回り、全国では23位、九州では宮崎(
2022.12.01
【キャリアアップコラム Vol.15】都会で身に付けたスキルを地方で活かす仕事の見つけ方
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 転職相談をお受けしていると、これまで経験してきた専門スキルが地方で活かせるか不安だ、というお話をよくお聞きします。 確かに、大手企業で専門性が高い仕事を経験してきた方の中には、地方でそのまま同じ仕事を探しても、求人がほとんど見つから
2022.11.25
【県境の旅】大分県との県境「小国町」をご紹介!新紙幣の顔「北里柴三郎記念館」や鍋ケ滝へ
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 最近は仕事で熊本と大分を行き来することが多々あります。 そこで今回は、大分との県境にある「小国町」と隣接する大分県「日田市」の観光スポットをご紹介します。 小国町~鍋ケ滝から北里柴三郎記念館~ お茶のCMのロケ地にもなり、人気スポット
2022.11.20
【熊本U・IターンブログVol.14】東京圏から熊本にU・Iターンする際に役立つ熊本県・熊本市移住支援金事業
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 今年に入り、熊本へのU・Iターン転職を希望される方の当サービスへのエントリー者数は、去年の倍以上で推移しています。 そこで今回は、東京圏から熊本県・熊本市にU・Iターンする際に役立つ情報をお届けしたいと思います。 熊本県の移住支援金事
2022.11.11
次世代半導体の国内量産に向けた新会社「ラピダス」と世界最大の半導体受託製造企業TSMC熊本工場(JASM)に関して
リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 先日、「次世代半導体の国内生産に向けて新会社設立」というニュースが大きく報道されていましたがご覧になりましたか? ここ熊本でも連日、新聞などで世界最大の半導体受託製造企業であるTSMC関連のニュースが報じられていますが、ますます日本で半導体産業
2022.11.10
熊本と言えば母校愛が強い!「熊本県高校の同窓会」「東京熊本県人会」について
こんにちは。リージョナルキャリア熊本の田尻です。 先日、私の母校である熊本県立第二高校の『創立60周年記念祝賀会』に参加してきました。 第二高校の同窓会「りんどう会」のイベントに参加するのは初めてだったのですが、校歌や生徒歌の斉唱とともに高校生活を思い出し、懐かしい気持ちになりました。 そこで、今回
2022.11.02
【キャリアアップコラム Vol.14】42.5歳の壁
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 法政大学の石山恒貴教授の著書『会社人生を後悔しない 40代からの仕事術』(パーソル総合研究所)に、会社員に訪れる「42.5歳の壁」というものが紹介されています。 これは、一定規模以上の企業に勤めるベテラン社員4,700人を対象に「出
2022.11.01
【熊本の有効求人倍率】2022年9月ー1.44倍で2か月ぶりに上昇
熊本労働局は2022年10月28日に「2022年9月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局 一般職業紹介状況) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.44倍」で先月に比べ0.03ポイント上昇しました。 全国平均の1.34倍を0.1ポイント上回り、全国では22位
2022.10.27
【日帰り温泉とグルメシリーズ Vol.1】~山鹿平山温泉編~
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 温泉が恋しい季節となりました。熊本にはたくさんの温泉が点在しています。 日帰り温泉とグルメについて勝手にシリーズ化し、熊本の魅力をお届けしていきたいと思います。 第1回目は、人気の温泉スポット~「山鹿・平山温泉」日帰り旅編~です。 平