地域情報ブログ
2011.10.06
子供の教育環境も重要ですよね
リージョナルキャリア熊本の桝永です。われらがリージョナルグループが得意としていますのは、Uターン転職支援(われわれ流に言うと『リージョナル転職』)。会社や仕事の変化のみならず、日々の生活も大きく変わることになります。特にご家族が新天地になじめるか?子供を育てる環境はどうか?など、ご本人だけの事情にと
2011.08.03
平日は熱く仕事!週末は涼で疲労回復!
リージョナルキャリア熊本の桝永です。夏本番!熊本の夏は暑い!日差しが痛い!本日35度・・・こんな週末は涼を求めて家族とドライブ。マイナスイオンを浴びてリフレッシュと行きましょう! ◆おすすめスポット①「菊池渓谷」◆ 熊本市内から約1時間半。まさに大自然の中の冷蔵庫。川や滝の音、さわやかな水しぶき。お
2011.04.28
熊本城
リージョナルキャリア熊本の桝永です。熊本市は熊本城を中心に街が発展しています。毎日、通勤時に横目で見ていますが、久しぶりに城に上ってみました。 -熊本城は加藤清正により築城された名城である。清正は領内の治水事業にも意欲的で、その土木技術は非常に優れており400年後の現在も実用として使われている遺構も
2011.03.30
さくらさく
リージョナルキャリア熊本の桝永です。3/22、熊本の開花宣言でした。事務所の裏手の白川沿いは8分咲きといったところ。 熊本城は桜の名所。平常時は花見客でごった返しますが今年は抑え気味ですね・・・ 3/12、九州新幹線全線開通しました。既に2回ほど乗車しましたが早いこと・・・!博多まで最速33分。普通
2011.03.03
くまもんです
こんにちは「くまもん」です。僕は九州新幹線全線開通のPRキャラとして誕生した、ご当地ゆるキャラです。キャンペーンなどで銀座や北九州市、関西国際空港、大阪市内の観光地を中心に出没する事がありますからびっくりしないでくださいね。たまにつぶやいてたりもしますのでお時間がある方はどうぞ・・・ あらためまして
2011.02.02
メリハリのある生活の提案
こんにちは。リージョナルキャリア熊本の桝永です。熊本の宣伝部長として(正式にはスザンヌですが・・・RSでは私です)、今回はメリハリのある生活を提案したいと思います。 熊本は大きく変化しようとしています。2011年3月12日には九州新幹線全線開通。熊本ー博多間はなんと最短で35分(今までは特急で1時間
2011.02.01
熊本の「リージョナルグループスタッフBlog」スタート
「リージョナルグループスタッフBlog」ではリージョナルキャリア熊本のスタッフから2つのコンテンツを提供していきたいと思います。1つはココクマライフ情報から熊本の旬のニュースを!2つ目は、yahooニュースや地方紙にさえ載らない、熊本の何気ないネタ(企業・イベント・レジャー・グルメなど)!例えば◆3