地域情報ブログ

レジャー2013.04.17

パワーアップな週末

みなさんこんにちは。リージョナルスタイル熊本の桝永です。熊本の宣伝部長として「思わず熊本で働きたくなる」情報をお届けしていきたいと思います。

いやー最近疲れてます。。。。年のせいですか?働き過ぎですか?飲みすぎですか?

土日も面談会開催のため休みがない今日この頃・・・そんな父を見かねた我が3男坊が「パワー注入に行こう」と誘ってくれたので、『寂心(じゃくしん)さんの木』に行ってきました。

熊本でパワーアップな週末 (1).jpg

小学校に程近く、遠足でよく行くらしく、「こんな感じで手を拡げるとパワーを貰える」とお手本中の図です。

熊本市北部にあるこの寂心の樟は樹齢800年、樹高29mの大木。肥後守護菊地家に仕える重臣の鹿子木寂心氏のお墓でもあります。

熊本でパワーアップな週末 (2).jpg

しかも、この木動くんです。風に揺れるんではなく枝を持つと上に持ち上げられるような。。。しかも結構なパワーで!3男坊もびっくり!横には広場がありますので、お弁当でも持ってゆっくりされるのにはピッタリの場所。かなりパワー充填です。

お返しに「じゃあ、篤姫のとこ行く?」

「なにそれ」

「篤姫は・・・」

「知らん」

「勉強にはなるからいこうや」

「いいよ」

で来たのが「御馬下の角小屋」。

熊本でパワーアップな週末 (3).jpg

江戸時代の庄屋、堀内家の住宅。細川・島津などの大名が参勤交代の時に休憩所として立ち寄っていたところ。軍体操の創始者として知られる掘内豊秋大佐の生家でもあります。
かの篤姫が将軍家に嫁ぐ際に立ち寄り、スイカを沢山食べたところでもあります。ここは我が家から5分ほどの場所。初めて行きましたがなかなか面白いです。

余談:最近慣れてきましたが、熊本人は「行く」ことを「来る」と言います。

「今から来るけん」→×「誰が?」

「今から来るけん」→〇「気を付けて!待ってるよ」

熊本でパワーアップな週末 (4).jpg

こんなコースがあるなんて!全く知りませんでした。いやあ深い。

最後に、、先日会社のメンバーでカラオケボックスに行きましたら、ここにも・・・

熊本でパワーアップな週末 (5).jpg

テーブルです。(写真はないですが部屋自体くまもんです) くまもん効果?で熊本へのリージョナル転職のご相談が増えています。お気軽にご相談ください。

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

その他

2024.11.28

熊本の賃貸家賃・戸建価格の相場 ~熊本市と菊陽町・大津町周辺編~

こんにちは、リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 今回は熊本の不動産事情を調べてみました。 TSMCの進出にともない、菊陽・大津町の地価高騰は全国ニュースでも取り上げられています。 実際に、熊本市、大津町、菊陽町の地価は5年間連続で上昇、熊本市内の地価は比較的穏やかで1~2%程度の上

企業

2024.11.20

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

その他

2024.11.14

久しぶりに熊本大学キャンパスや周辺を訪ねてみた

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 先日、久しぶりに母校である「熊本大学」を訪れました。 キャンパス内を歩いてみると、当時の面影を残しつつも、随分と景観が変化していることに驚きました。 懐かしい思い出と共に、現在のキャンパスや大学周辺の変遷を実感してきましたので、ご紹介

その他

2024.11.07

【熊本の有効求人倍率】2024年9月ー1.23倍で先月から横ばい

熊本労働局は2024年10月29日、「2024年9月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.23倍」で先月と同じ、横ばいとなりました。 全国平均の1.24倍を0.01ポイント下回り、全国では20位、

その他

2024.10.31

阿蘇くまもと空港『そらよかエリア』開業! ~飛行機が見える公園『そらよかパーク』、SDGsを学べる『くまもとSDGsミライパーク』にも遊びにきなっせ~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 2024年10月26日、「阿蘇くまもと空港」に新たに「そらよかエリア」がオープンしました。 早速訪れてみましたので、その様子をご紹介いたします。 ※以下の掲載写真はすべて筆者撮影です 誰もが楽しめる空港を目指して 2023年3月23日

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る