熊本県の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

592件中 1~20件を表示

金型設計/地場大手軽金属メーカー

次世代の医療用素材を生み出すダイス設計職。九州を拠点に、全国展開へチャンレンジしつづける金属メーカー

勤務地
熊本県玉名郡 
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
多様な形材形状の基となるダイス金型を設計/製作に携わっていただきます。当社では鋳造、押出、表面処理、加工にいたる一貫生産システムと高い技術力で高精度、高品質、ローコスト、短納期、質の高いサービスを実現しています。

(具体的には)
・CADシステムを使用した図面の設計
・CAMシステムを使用して加工・製作
・品質の管理・評価など

(ポイント)
・次世代の医療用素材として期待されているマグネシウム合金の設備導入が完了し、2025年には販売を始める予定です。
・医療用ステントは世界市場が5千億円規模と想定しており、当社の強みを活かして3割のシェア獲得を目指しています。
・高い技術力で一貫生産を行う、軽金属資材のサプライヤーです。鋳造・押出・表面処理・組み立てまで一貫して生産しています。
・半導体や産業資材など、高精度で高品質な製品も製造・販売しており、次世代に向けて新たな市場を創出しています。

求人の詳細を見る

インフラエンジニア/株式会社RKKCS

地方自治体・金融機関に対して、システム基盤の設計・構築をお任せします。

勤務地
熊本県熊本市 
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
地方自治体・金融機関向け基幹系システムの稼働環境における、要件定義、設計などの上流工程から、設定、構築、導入、運用保守を実施頂きます。

(具体的には)
下記のいずれかのスペシャリストになっていただきます。
・ネットワーク関連設計・設定
・サーバ・クライアント関連設計・設定
・データベース関連設計・設定
・ミドルウェア
・その他セキュリティやプライベートクラウドの設計・導入など

※他分野にスキルを広げたり、単一分野を深堀し稼働環境の構想から実現に至るまでSEとしてのキャリアを磨けます。

(モデル年収)
・年収530万円/経験5年目/20代/一般/月給22.1万円+各種手当+賞与
・年収580万円/経験7年目/30代/主任/月給25.8万円+各種手当+賞与
・年収790万円/経験14年目/30代/係長/月給30.3万円+各種手当+賞与

(ポイント)
・当社はシステムを自ら創り自ら販売する独立系企業です。創るだけでなく販売から操作説明、お客様へのサポートなど自社で一貫したサービスを行っています。
・全国のお客様から高い評価と提供分野でトップクラスのシェアを得ています。(自治体導入実績:全国33都道府県318市区町村、金融機関導入実績:全国42都道府県63金融機関)
・地方自治体と金融機関に特化した開発を行っているため、ノウハウを蓄積することにより市場競争力を高めています。
・地方を起点に全国へ展開している挑戦的な会社です。当社が直接対応するお客様には現地でのサポートを重視し、地域ITベンダーや全国系のITベンダーにもシステムを提供しています。
・仕事を離れた場での交流も盛んに行われており、社員同士のコミュニケーションを深めているため上司とも気軽に話ができる環境です。

求人の詳細を見る

製剤化技術(CMC)

国内唯一の製薬メーカーにおいて、製剤化のプロフェッショナルとしてご活躍いただくポジションになります

勤務地
熊本県熊本市 
想定年収
750万円~950万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヒト用、動物用ワクチンや血漿分画製剤、新生児マススクリーニング事業など、生物学的医薬品の研究・開発から製造・供給までを手掛ける、熊本地場の製薬メーカーにおいて製剤化技術職をお任せいたします。

(具体的には)
・処方設計及び製造プロセス開発
・治験薬製造
・臨床試験に伴う申請資料の作成など

(ポイント)
・2018年の発足以降、社長自ら各部署でコミュニケーションを取る機会を増やし、企業理念・行動指針の実現に向けた環境作りに力を入れています
・子供たちへの化学体験イベント、免疫に関する授業、災害時のボランティアなど地域貢献に向けた活動も積極的に行っています
・当社の強みである技術力と明治グループの資本力、ノウハウを生かし、熊本からグローバルに展開していきたいと考えています
・当社はヒト用ワクチン、血漿分画製剤、動物用ワクチンの3つの分野を1社で手掛ける国内唯一の企業です。予防接種を通して子供達の健康、希少疾病の治療、畜産物の安定供給と衛生向上による食の安全と極めて広く、多彩な場面での貢献を1つの会社の中で実感できます
・現在は新型コロナウイルスに向けたワクチンの開発と製造に懸命に取り組んでいます。また、今後10年後、20年後に向けた新しい研究開発にも力を入れていきます

求人の詳細を見る

廃棄物管理スペシャリスト/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で廃棄物管理業務をお任せいたします

勤務地
熊本県菊池郡 
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
TSMCの廃棄物管理戦略に基づき、資源リサイクル、廃棄物発生源の削減に重点を置き、世界をリードする半導体製造企業として原材料の使用パラメータとプロセス改善のための技術的ソリューションを調整し、サプライヤーと協力してソースでの資源消費を継続的に最小限に抑え、地球環境を守る取り組みを徹底しております。

(具体的には)
・安全な廃棄物処理戦略の計画、実施、予算管理、およびすべての廃棄物処理活動が環境法令遵守
・廃棄物処理に関するリスクアセスメント(外部プロバイダーとの契約管理を含む)
・化学物質対象品の保管管理や有害・非有害廃棄物の出荷に関する記録(作業記録や検査記録を含む)の監査、規制当局への報告書等の提出
・廃棄物のリサイクル率を向上させ、埋立と焼却の比率を下げる戦略策定
・有害物質及び廃棄物規制機関との調整
・有害・非有害廃棄物の流れやオペレーションエリアの検査に関する行政規制の遵守を確保するための社内コンプライアンス順守への取り組み

(ポイント)
・半導体はコロナ禍などで需要が急増し、世界的に品薄が続いています。また、2022年以降も5GやAIなどを中心に、グローバルなメガトレンドが半導体需要をけん引していくことが考えられます。当社には新しい端末開発や新たなビジネス機会がもたらされており、リアルとデジタルを結ぶ当社のテクノロジーにも大きな期待が寄せられています。
・世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。

求人の詳細を見る

テスト技術(ディスプレイデバイス)/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo.1の大手メーカー。マイクロディスプレイの評価・測定を行う検査装置開発をお任せします。

勤務地
熊本県菊池郡 
想定年収
420万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
マイクロディスプレイの評価・測定を行う検査装置(テストシステム)開発

(具体的には)
・測定システム設計(テスターの選定、光源・基盤・プローブガード(※)の選定と製作に必要な仕様を決定
・測定システム立上げ(選定・開発した設備と基盤・プローブガードを設置、画像処理するためのプログラミングを開発し、テスト仕様を決定)

(※)プローブカードとは、LSI(半導体集積回路)製造のウェーハ検査工程において、シリコンウェーハ上に形成されたLSIチップの電気的検査に用いられる器具です。

【教育環境】
・OJTを基本としビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得できます。
・半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っており、安心して取り組む事ができます。

【業務の魅力・やりがい】
・製品が目に見えるため、ご自身の業務が製品開発においてどういう役割を果たしているか、それがどう成果に繋がるかが目に見えてわかりやすいです。
・マイクロディスプレイの測定立上げを通して、プログラミング技術や設備開発技術、測定基板開発技術等、ソフトウェア・ハードウェアの幅広い技術が身につきます。
・プロジェクト体制での開発案件も多く、プロジェクトリーダーとしてのスキルも身につけることができます。

【描けるキャリアパス】
AR/VR/メタバースといった将来が期待される世界の実現にディスプレイデバイスのエンジニアとして貢献できます。
また、将来CIS、Laser、Analogといったほかの半導体分野へのキャリアパスも、社内異動などのスキーム使って実現可能です。

【職場からのメッセージ】
我々は、超高精細マイクロディスプレイに必要な技術開発を行い、世の中に感動を与えてきました。世の中で先行して最先端の技術開発ができる醍醐味がある仕事です。
また、テスト技術の職種は品質を守る最後の砦となる職種です。私達と一緒に、世界No.1の品質を作り上げ、一緒に世界が感動するマイクロディスプレイを開発していきましょう。

求人の詳細を見る

インテグレーション開発/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo.1の大手半導体メーカー。顧客要望を満たしたインテグレーション開発をお任せします。

勤務地
熊本県菊池郡 
想定年収
420万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
インテグレーション開発業務

(具体的には)
プロセス開発の部署と協力しながら、最新の技術を用い求められている仕様、要求を満たす構造を実現する。
そのための最適なプロセスフローの構築を目指していただきます。
1案件に対し、チームで対応していく必要があり、複数部署との連携も発生するため、広い視野で開発業務全体を見て取り組んでいただくことができます。

【このポジションの魅力】
社内外問わず、多くのメンバーやり取りをする機会があり、それぞれが各領域の専門家であるため、その場で得られる知見から、自身のスキルアップにつながる機会が非常に多い。
また、プロジェクト内で、自分の専門性オーナーシップをもって業務を行う機会があるため、成果貢献できた場合の達成感も感じられる機会が多いと思います。
加えて、発言や提案を自由にしやすい環境であるため、自身の提案が商品に採用されるやりがいを感じることができます。

【職場の雰囲気】
若手が多く活気ある職場です。これまで半導体未経験での中途入社者を多く受け入れています。年間を通じてOJTにて教育を進めていきますので、スキル面での成長は心配する事はありません。昇給や昇進も実力次第です。積極性を持って行動する事が重要ですので、その環境は整っているかと思います。出勤に関しては現在は在宅勤務も活用しており、出社の比率は約50%です。

【描けるキャリアパス】
CMOSイメージセンサーをどのように作るか検討する部署ですので、デバイス動作原理の理解から、個別の製造装置の仕組み、構造解析手法等々の幅広い知識を身に着ける機会があります。
また、動作原理や主要特性等の理解もでき半導体のエンジニアとしての技術が身につきます。将来的には開発PJのリーダーとしてのスキルも身につける事ができ、世界中に感動を届ける事が出来るような技術提供が実現できます。

【職場からのメッセージ】
我々の職場はCMOSイメージセンサ―の開発から量産まで幅広く手掛けています。
自分達が携わったCMOSイメージセンサ―製品がスマートフォンやデジカメなどに採用され、市場で高い評価を得た時など、物凄い達成感を味わう事が出来ます。
試作から量産までのタイプ開発を通して、達成感や喜びを感じられる業務内容となりますので、一緒に頑張っていきましょう。

求人の詳細を見る

環境管理/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo.1の大手半導体メーカー。事業所における環境の事務局業務をお任せします。

勤務地
熊本県菊池郡 
想定年収
420万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
事業所における環境の事務局業務をお任せします。

(具体的には)
・環境業務における中期、事業計画の企画・計画・立案
・環境ISOに沿った事業所内環境取りまとめ
・環境関連データ集計
・環境関連目標値管理
・廃棄物排出管理
・社内各種環境イベントの主催 等

【職場の雰囲気】
各事業所3名~4名で業務を行っており、ベテランが比較的高いので若手の方で環境スキル習得に力を入れたい方にはぴったりな職場です。
現在は、在宅勤務が中心です。

【キャリアステップ】
・実務レベルで環境に関するスキルを習得することができます。
・社外で活躍できる環境監査主任ライセンスを習得可能です。

(ポイント)
・ソニーが提供する商品やサービスを、バックグラウンドで支えている半導体技術です。その技術力を目の当たりにできる醍醐味があります。また、半導体で未来を創り、より豊かなライフスタイルを提案していく面白さ、やりがいがあります。
・中途入社の方も多く、各部署で受け入れ態勢も整っているため馴染みやすい環境にあります。
・毎週水曜日はノー残業デーとなっており、業務効率化、自動化など生産性の向上、残業時間の削減などにも取り組まれています。

求人の詳細を見る

システムエンジニア(制御・組み込み系)/株式会社電盛社

東証プライム上場のグループ企業。大手半導体関連メーカーのシステムエンジニアをお任せします。

勤務地
熊本県熊本市 
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体・液晶製造装置関連の組み込みソフトウェア開発をお任せします。現在、行っている半導体製造装置の制御ソフト開発を始め、組込ソフト開発分野における業務拡大に取り組みます。

(具体的には)
・装置自体のソフトウェア開発
・装置周辺システムのソフトウェア開発
・装置の製造ツール開発
※要件定義~設計・製造・テスト・運用・保守までの業務があり、スキルや経験に応じ対応頂きます。

<開発環境>
7~15名程度のチームで参画します。チームリーダーの指示のもと業務を推進します。
【言語】C,C++,C# 【DB】SQLServer 【OS】Windows,Linux

<チームについて>
以下3つのチームに分かれて業務を行っています。いずれのチームもチームリーダーがおりますので、分からないことはすぐに聞ける環境です。
【1】半導体製造装置(インターフェース/画面)開発
【2】内部ロボットアーム 開発
【3】データ管理のツールや装置周辺ツールを開発
※参画チームについては、個人の希望を出すことが可能。
※約70名程度の組織です。現在、約7割が在宅勤務を行っております。

(ポイント)
・要件定義~導入まで一貫して担当できるプロジェクトも多く、お客様との打合せや問題解決、進捗管理など、手を動かす以外の業務を経験することも可能です。また、別言語の開発にチャレンジしたり、工夫や手法をすぐに反映したりと、より専門性を高めることもできます。
・まずは配属となったプロジェクトで、1~2ヵ月かけて担当する案件やお客様対応を覚えていただきます。自信をもって業務に取り組めるようになるまでは、アシスタントとしてカウントすることで、負担がかからないよう丁寧にサポートいたします。

※就業場所について
IT系開発は主に本社(熊本市)、エンベデッド系は主にお客様の工場内(合志市、菊陽町で業務を行って頂きます)

求人の詳細を見る

半導体検査部品の基板設計/世界シェアトップクラスの半導体検査部品メーカー

世界最先端の技術を持つプローブカードサプライヤー企業としてグローバルに展開。半導体検査部品の基盤設計

勤務地
熊本県菊池市 
想定年収
430万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社製品におけるプローブカードに使用されるプリント基板の設計が主な業務となります。CADを使用してプリント基板の設計及び回路設計を行います。

(具体的には)
・クライアントとの打ち合わせから詳細を決定
・CADを使用しての設計業務
・評価作業・シミュレーション解析等

(業務の魅力)
・多種多様な仕様が要求され、それに応じた設計を行いますので技術者として確かなキャリアを蓄積することができます。
・ 設計を行う上で海外とのやりとりも多く、スキルアップをするには最高の環境です。

(ポイント)
・現在は熊本事業所を拠点に、アメリカや韓国、台湾、中国上海、ヨーロッパなどグローバルに展開しています。売上の98~99%をプローブカードの生産で占める、プローブカードサプライヤー企業です。
・半導体は現在さまざまな分野で使われていますが、今後はさらにロボットや通信、自動運転用にも大きな伸びが期待されており、世界最先端の技術に関わることが可能です。

求人の詳細を見る

IR・広報(部門長候補)/平田機工株式会社

東証プライム市場上場/世界的優良メーカーとの取引多数の生産エンジニアリングメーカー

勤務地
熊本県熊本市 
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
IR・広報部門長候補として、部門全体の取りまとめを担当いただきます。

(具体的には)
・IR活動の企画・実施
・対外開示業務
・投資家問い合わせ対応
・マスコミへのプレスリリース
・東京証券取引所窓口業務
・社内外広報の企画・実施
・会社ブランド強化の為の施策 ほか

(ポイント)
・世界のものづくりを支える生産システム、産業用ロボットメーカーです。海外40か国のメーカーと取引があり出荷比率は海外90%以上。複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。
・売上は半導体関連が50%、自動車関連30%、家電関連20%。半導体関連は好調で、5Gの本格化や在宅勤務の拡大を背景にデータセンター需要が高まり、半導体装置メーカーからの継続的な設備投資がおこなわれたことで、シリコンウェーハ搬送設備などの売上高が堅調に推移しました。また、自動車関連は電気自動車(EV)などの次世代車向け生産設備の受注が増加中。家電も巣ごもり需要で堅調です。
・性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。
・上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を感じてもらうことを目指しています。

(就業環境)
・活動内容はそれぞれですが野球、サッカー、ラグビー、テニス、ウォーキング、ツーリングなどのクラブが複数あり、社員同士の交流を深めています。
・同社は休暇取得率向上と労働時間削減への取り組みを積極的に行っています。例えば「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」の実施などがあります。
・出張は年5~6回程度
・平均3~4日程度、最長で1週間です
・据付に行く際は直行直帰も可能。1日1件程度を目安としています。
・基本的には4~5名のチーム制で進めています。

求人の詳細を見る

自動生産設備のソフトウェア開発/オムロン株式会社熊本工場

世界トップクラスのリレー・スイッチメーカーのソフトウェア開発

勤務地
熊本県山鹿市 
想定年収
450万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
オムロンでは今年度より2030年までの長期ビジョン「SF2030」を設定し、社会の変化を捉えた事業と運営のトランスフォーメーションに着手している。電子部品事業部(以下、DMS)では、社会課題解決につながる商品のタイムリーな提供のため、商品/設備のCMO化に取り組んでいる。
今回、生産技術センタでは、AI、ロボット、ビッグデータなど技術向上を自社設備に取り入れ、生産現場を進化させていくための推進人財を募集します。その中でも計測技術や、データ収集の自動化等をハード/ソフト合わせて構築し、グローバルに展開していく人財を求めています。

■携わる商品・用途
DMSの全商品(産業機器・車載機器・民生機器に搭載されるリレー・スイッチ・コネクタなどのデバイスやセンサなどのモジュール)
上記を対象とした自動生産設備を開発・製作し、グローバルに展開

<仕事の内容>
・生産設備における計測ユニットの開発、メンテナンス
・生産情報収集、分析、データ活用
・既存設備の更新、メンテナンス

<業務上使用するツール等>
・開発言語:未定、但し既存設備メンテナンスのためVB6.0必須
・データベース知識、ネットワーク知識
・アプリケーション構築
・Sysmac-Studio

求人の詳細を見る

シニア会計スペシャリスト/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で財務会計全般をお任せします

勤務地
熊本県菊池郡 
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
新設半導体工場における財務会計全般を担当する経理職です。

(具体的には)
・ 月次決算、支払、固定資産管理、債権管理等、経理業務全般の日常業務管理
・他部署と連携し、経理関連プロセス及び手続きの起案
・経理的観点から契約書の見直し
・月次管理報告書、四半期報告書及び分析資料の作成
・SAP導入及び関連するシステム、機能のアップグレードのサポート
・本社の経理担当者と連携し、IFRSのルールやコンプライアンス、IFRSと日本会計基準の差異を分析
・補助金・奨励金制度の適用、行政機関とのコミュニケーション・交渉
・財務・会計監査、内部統制監査等の外部監査対応
・税務計画および分析を行い、本社の税務専門家および外部の税務コンサルタントとの連絡窓口担当

※研修で台湾に短期出張の可能性がございます

(ポイント)
・半導体はコロナ禍などで需要が急増し、世界的に品薄が続いています。また、2022年以降も5GやAIなどを中心に、グローバルなメガトレンドが半導体需要をけん引していくことが考えられます。当社には新しい端末開発や新たなビジネス機会がもたらされており、リアルとデジタルを結ぶ当社のテクノロジーにも大きな期待が寄せられています。
・世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・台湾での短期職業訓練が実施される可能性があります。

求人の詳細を見る

セキュリティリーダー/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(半導体を受託生産するファウンドリ世界最大手)の子会社にて、セキュリティ業務をお任せします

勤務地
熊本県菊池郡 
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
世界の半導体受託生産(ファウンドリ)市場の全売上高において半分以上を占め世界最大手である台湾の「TSMC(台湾積体電路製造)」が熊本県菊池郡菊陽町に新工場を建設することとなりました。それに伴い、ソニーセミコンダクタソリューションズとデンソーと立ち上げたJASMにおいてセキュリティリーダーをお任せします。

(具体的には)
・現地当局の規制に準じたセキュリティプランの策定、検討、修正、実施
2・TSMCと現地規制の整合性を確保し、かつ緊急事態対応のため現地の法令執行機関や警備当局と良好なネットワークを構築すること
・セキュリティガード、セキュリティコントロールセンター、来客受付の円滑な運用を推進
・ファブ内およびファブ周辺のセキュリティや従業員及び非従業員の情報の収集、分析。現地の総括責任者への必要に応じた報告 
・予算策定と人員配分計画の実施

(ポイント)
・半導体はコロナ禍などで需要が急増し、世界的に品薄が続いています。また、2022年以降も5GやAIなどを中心に、グローバルなメガトレンドが半導体需要をけん引していくことが考えられます。当社には新しい端末開発や新たなビジネス機会がもたらされており、リアルとデジタルを結ぶ当社のテクノロジーにも大きな期待が寄せられています。
・世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。

求人の詳細を見る

原価管理(経理)※メンバークラス/三菱電機株式会社 パワーデバイス製作所

日本を代表する大手総合電機メーカー。今後の成長も期待されている熊本工場の原価管理業務をお任せします

勤務地
熊本県合志市 
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
三菱電機グループにおける重点成長事業である「パワーデバイス」。ウエハ工程で発生する費用をまとめ、チップ当たりの原価計算をおこなっていただきます。また、ウエハ工場の損益管理もお任せしたいと考えています。

(具体的には)
・原価管理
・費用管理
・損益管理
・関連部署との調整業務
・業務改善の提案など

※入社後は熊本で実務経験を積んでいただき、将来的には拠点間の移動もございます

(ポイント)
・今後大きく伸長するパワー半導体の損益管理や原価計算はグローバル競争に勝っていくために常に変化が必要であり、より一層重要な職務を担っていただきます。
・パワー半導体の世界的市場において当社は世界3位のシェアを占めています。近年重要視されているSDGsや脱炭素社会、省エネといった分野において、当社のパワーデバイス半導体は必要不可欠なものです。
・熊本工場で量産しているパワー半導体は自動車、家電、産業・再生エネルギー分野、電鉄・電力分野など幅広い市場において需要が高まっています。
・圧倒的なシェアを占める家電(エアコンなど)や産業機器、鉄道車両用インバーターやエレバーターなどの重電システムを使用する機器を自社グループが手掛けていることは総合電機メーカーとしての強みとなっています。全社が横断的に様々な製品の開発サポートをおこなっており、シナジー効果を生み出します。
・設備のFA化、SiCラインの拡張、300mmウエハ製造など積極的な設備投資を今後も行っていく予定です。今後の市場規模の更なる拡大を見据えて、三菱グループとしても中核事業と位置付けている事業です。

求人の詳細を見る

ライナープランニングコンサルタント/JASDAQ上場 総合エンジニアリング企業

世界有数の規模を誇るONEの効率的で高品質な本船運航を支える仕事

勤務地
熊本県菊池郡 
想定年収
500万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
ONE(日本郵船、商船三井、川崎汽船がそれぞれのコンテナ船運航部門を統合した新会社、2018年発足)より受注したコンテナ船積み付け業務を行っております。

(具体的には)
・コンテナ船への積み付け計画
・計画通りに積み付けが行われるよう各ターミナルとの情報共有(電話・メール)
・その他、本船オペレーション業務
・システム化による業務プロセスの効率化など

【休日】
担当する業務にもよりますが、特に初期のころ実際に本船プランを担当する時期においては、休日を当番制にしていますので必ず土・日・祝日が休みになるわけではありません。
週末に稼働になった際には週中で代休・振替休日を取得してもらうことになります。

【時間外業務】
土日、祝日のほか年末年始、また18時以降の夜間・深夜業務も担当する本船の動静によりありますが、時間外の勤務場所は本人の都合や希望により在社、在宅の業務があります。

(ポイント)
・世界の貿易重量99%を占める海運事業のなかで、世界有数の規模を誇るONEの効率的で高品質な本船運航を支える、意義ある仕事に関われることや、安全かつ効率的な積み付け計画により、燃料を削減し、海運事業者のビジネスに貢献できます。
・日本語と英語を使い、熊本という地方都市からアジア、欧州、北・南米、豪州の拠点・港とつながるグローバルな仕事を行うことができます。
・担当本船は最大で全長400mほどあり、事故などが起こらないよう重量のバランス、特殊貨物の要件などに配慮した、安全と効率性の両方に意識を持ったプランニング業務が求められます。そのようなプランニング経験から業務のさらなる効率化や課題を発見し、システムで解決するなどの改善提案をはかります。
・全体の組織は全部で12社からの出向者・所属者で構成されており、それぞれの就労条件や利害の違いを上手く調整しつつ全体的なチームワーク向上を達成するスキルが要求されます。

求人の詳細を見る

新規事業開発/中園ホールディングス株式会社

「ホワイト急便」「サンキューカット」を手掛ける中園HD。次世代を担う幹部候補を募集します。

勤務地
熊本県熊本市 
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ホームクリーニング事業(ホワイト急便)を主体として、リネンサプライ事業、病院基準寝具事業、ユニフォームレンタル事業、理美容(サンキューカット)事業、農業事業など多岐にわたる事業を展開する中園ホールディングス。これから50年・100年と事業を継続するためにも、新規事業の立上げや海外展開など、攻めの経営を展開していきたいと考えています。
今回の募集は次世代への継承を意識しています。営業・経営企画・サービス分野など、本人の適正に応じた活躍の場を提供します。
社員教育にも力を入れており、外部講師による「168(イロハ)塾」は経営陣や幹部候補を対象に月に1回開催しています。自分自身の成長を望む方に、ぜひチャレンジいただきたいと考えています。

(具体的には)
・新規事業(サービス)の構想
・市場調査や集計結果の分析
・意思決定のための資料作成
・意思決定後の立ち上げ・運営 など

(ポイント)
・日本一のクリーニングチェーン「ホワイト急便」の本部
・グループ企業51社を展開する中園グループの中核企業
・将来の取締役候補の募集です。現場経験を積み、実績を上げポジションを勝ち取ることができます
・40代の取締役も誕生
・クリーニング事業に拘らず、サンキューカット、LAGOOなど多岐に渡る事業を展開。
・これからの「コト」サービスに強み。

求人の詳細を見る

品質改善担当エンジニア/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(半導体を受託生産するファウンドリ世界最大手)の子会社にて、品質管理業務をお任せします

勤務地
熊本県菊池郡 
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
世界の半導体受託生産(ファウンドリ)市場の全売上高において半分以上を占め世界最大手である台湾の「TSMC(台湾積体電路製造)」が熊本県菊池郡菊陽町に新工場を建設することとなりました。それに伴い、ソニーセミコンダクタソリューションズとデンソーと立ち上げたJASMにおいて品質管理業務をお任せします。

(具体的には)
・品質ツールの使用普及や品質シンポジウムの開催など、組織内での品質管理文化を定着、発展させる
・データベースの管理や品質システムの効果的運用、年次の文書管理レビューを行い、文書管理システムの確立
・独立して品質管理システムのプロジェクトをけん引し、また工場内のリーダーやプログラム開発担当者と協同し品質管理文化を組織内に定着させる

※ご入社後は台湾研修(6か月程度)を予定しております

(ポイント)
・半導体はコロナ禍などで需要が急増し、世界的に品薄が続いています。また、2022年以降も5GやAIなどを中心に、グローバルなメガトレンドが半導体需要をけん引していくことが考えられます。当社には新しい端末開発や新たなビジネス機会がもたらされており、リアルとデジタルを結ぶ当社のテクノロジーにも大きな期待が寄せられています。
・世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。

求人の詳細を見る

プロセス技術開発(パワー半導体デバイス/ウエハ裏面)※メンバークラス/三菱電機株式会社 パワーデバイス製作所

成長が期待されるパワーデバイスにおける新規プロセスの開発。積極的な設備投資を行い技術力の向上を目指す

勤務地
熊本県合志市 
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
三菱電機グループにおける重点成長事業である「パワーデバイス」。2025年度までに1300億円の投資を表明しています。今回は更なる生産体制の強化に向けてIGBT、Diode、MOSFETなどの半導体デバイス(チップ)製造プロセス技術開発業務をお任せします。

(具体的には)
デバイス構造の開発や改善プロセスなどの技術を開発する業務、装置開発を担当
・主にウエハの裏面工程のプロセス技術開発を担当

※当社のパワーデバイス事業は今後5年間で積極的に投資を実施していきます。競争力のあるデバイスをさらにレベルアップさせるための技術者を求めています。

(ポイント)
・パワー半導体の世界的市場において当社は世界3位のシェアを占めています。近年重要視されているSDGsや脱炭素社会、省エネといった分野において、当社のパワーデバイス半導体は必要不可欠なものです。
・熊本工場で量産しているパワー半導体は自動車、家電、産業・再生エネルギー分野、電鉄・電力分野など幅広い市場において需要が高まっています。
・圧倒的なシェアを占める家電(エアコンなど)や産業機器、鉄道車両用インバーターやエレバーターなどの重電システムを使用する機器を自社グループが手掛けていることは総合電機メーカーとしての強みとなっています。全社が横断的に様々な製品の開発サポートをおこなっており、シナジー効果を生み出します。
・設備のFA化、SiCラインの拡張、300mmウエハ製造など積極的な設備投資を今後も行っていく予定です。今後の市場規模の更なる拡大を見据えて、三菱グループとしても中核事業と位置付けている事業です。

求人の詳細を見る

人事・経営管理(第二新卒可)/

ソニーグループにおいて今後の人財獲得に向けた全社人員計画立案、実行を行って頂きます。

勤務地
熊本県菊池郡 
想定年収
420万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
需要が拡大するCMOSイメージセンサーの開発・生産体制を整えるための人材確保、人材育成を担っております。また、社員が安心して活き活きと働けるような環境整備や労務対応など、会社の基礎となる部分を整える役割を担っております。

(具体的には)
人事業務
・人事施策・人事制度の企画・実行、要員管理、労務管理の実施
・人材育成や採用、社員対応等「人」に関する業務と人事ソリューションの提供
・組織風土向上のサポート全般など

経営管理業務
・半導体/デバイス/新規事業に関する経営戦略策定業務とアライアンス
・M&A実行支援業務やビジネスカテゴリー毎の損益の計画立案、実績把握
・分析、原価・人員・投資・生産性等の計画立案、設備投資の立案など

(ポイント)
・職場や各部署のマネジメント層と距離が近いことが特徴の一つです。そのため、当社ビジネスに対する状況把握がしやすく、また、経営層とも距離が近いため、密なコミュニケーションを取りながら業務を進めることできます。
・世界No.1のモノづくりは、世界No.1の創り手によって実現するものだと感じています。そのため、当社では社員の成長を大事にしていきたいと考えています。半導体に関わる技術力や知識だけでなく、その基礎となる人間力そのものの向上にも取り組んでいます。
・会社生活をより充実させるために様々な福利厚生制度を導入しています。さらに社員が働きやすい環境をつくるために、積極的に企画・実行して頂きたいと考えています。
・ジョブローテーションを通じて幅広い人事業務を経験できるだけでなく、ビジネスを意識しながら日々の業務に取り組むため、人事のプロフェッショナルとして専門性を高めることができる環境です。
・社風として自由闊達であり、チャレンジに寛容であることが挙げられます。自身が取り組みたい改善や提案に対して、周りもサポートしながら何事にも挑戦できるような職場環境です。

求人の詳細を見る

調達/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo1の半導体メーカー。調達品のコスト分析や調達施策の立案と提案業務をお願いします

勤務地
熊本県菊池郡 
想定年収
420万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
調達品(半導体製品の後工程部材)のコスト分析や調達施策の立案と提案業務、価格交渉、安定調達の推進等に従事いただきます。

(具体的には)
・取引先との折衝
・調達品のコスト分析
・調達施策の検討・立案など

《教育環境》
・半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っており、安心して取り組む事ができます。

(ポイント)
・ソニーが提供する商品やサービスを、バックグラウンドで支えている半導体技術です。その技術力を目の当たりにできる醍醐味があります。
・スマートフォンやデジタルカメラに搭載されているCMOSイメージセンサーは世界でも高く評価され、世界シェアの4割を超えています。世界に誇る技術を持った大手メーカーでは高い対応力・スピードが求められるため、スキルアップにもつながります。
・半導体で未来を創り、より豊かなライフスタイルを提案していく面白さ、やりがいがあります。
・中途入社の方も多く、各部署で受け入れ態勢も整っているため馴染みやすい環境にあります。
・福利厚生面や設備も充実しているため、安心して仕事に取り組んで頂けます。
・ダイバーシティーを尊重しており、性別や国籍、障がいの有無に関係なく、技術や専門性を持ち良いものを作りたいという熱い想いのある方を求めています。

求人の詳細を見る

592件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)