求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

437件中 1~20件を表示

コーポレートアフェアーズマネージャー(MSP)/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)のアフェアーズマネージャーとしてチーム管理をお任せします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
1,000万円~1,700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
コーポレートアフェアーズ・セクション・マネージャーとして、コーポレートアフェアーズチームを統括し、経営陣との連携による特別支援、対外関係の管理、プロジェクトマネジメント、人材育成などを担っていただきます。経営層と連動したESG戦略の推進や組織間調整においても中心的な役割を果たしていただきます。

(具体的には)
■ 経営幹部特別補佐
・必要に応じて特別プロジェクトの管理、経営幹部・他部門・本社への連絡調整
■コーポレートコーディネーション
・コーポレートアフェアーズの業務監督、戦略目標との整合性を確保
・社内外ステークホルダーとの関係構築と維持、組織目標の推進に貢献
■プロジェクト・人材管理
・複数プロジェクトの同時進行管理
・マネジメントチームの人材管理、指導と組織文化の醸成

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

会計(経営企画部門)/株式会社九州フィナンシャルグループ

単体・グループの連結決算(四半期・年次)業務を中心として、対応をお任せいたします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
『地域価値共創グループ』というビジョンの実現に向け、単体・グループの連結決算(四半期・年次)業務を中心として、対応をお任せいたします。

(具体的には)
・財務諸表・開示資料等の作成
・経営層への報告
・監査法人対応等の業務
・監督官庁への報告
・税務申告など

※現在は2名(50代、30代)で業務を担当しています。各銀行には主計担当者が在籍しており、グループ全体では20名近くの主計担当者がいます。

(ポイント)
・会計、税務の課題解決を通じた専門知見や経験の向上が可能です。
・組織全般の経営課題の解決に大きく関与している業務になるため、グループの成長に貢献できるポジションです。
・これまでの金融業務だけではない、グループ経営資源を最大限に活用し、持続可能な地域社会の実現に積極的に貢献します。

求人の詳細を見る

ITエンジニア(セキュリティ)/平田機工株式会社

東証プライム市場上場/世界的優良メーカーとの取引多数の生産エンジニアリングメーカー

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内SEとして、情報セキュリティ管理の推進をお任せします。

(具体的には)
・情報セキュリティ(IマネジメントSMS)の推進
・情報システムの企画・設計・開発・運用におけるセキュリティ確保
・情報及び情報システムの利用におけるセキュリティ対策の適用
・情報セキュリティインシデントの管理

(ポイント)
・世界のものづくりを支える生産システム、産業用ロボットメーカーです。海外40か国のメーカーと取引があり出荷比率は海外90%以上。複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。
・売上は半導体関連が48.6%、自動車関連34.0%、家電関連14.7%。
※自動車関連:世界的なカーボンニュートラルへの取り組みを背景に、電気自動車(EV)への設備投資が引き続き旺盛で、EVの売上が堅調に推移。
※半導体関連:生成AIの需要拡大を受け、特にウエーハ搬送関連設備の生産が増加しています。
・性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。
・上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を感じてもらうことを目指しています。

(就業環境)
・活動内容はそれぞれですが野球、サッカー、ラグビー、テニス、ウォーキング、ツーリングなどのクラブが複数あり、社員同士の交流を深めています。
・年間休日120日以上/育児や介護休職(取得率100%/復職率ほぼ100%)、短時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備。
・休暇取得率向上と労働時間削減へ積極取組実施中(「グッドライフ休暇」「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」等)

求人の詳細を見る

新規事業開発(マーケティング)/株式会社肥後銀行

地域のロス解消プラットフォーム事業におけるマーケティング業務をお任せいたします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
既存事業の「深化」に加え、新規事業の「探索」を実施するなかで、非金融部門の強化を図っています。
その中で、現在「地域のロス解消プラットフォーム事業」を新規事業として取り組んでおり、今後システム開発の内製化およびマーケティング戦略立案・推進を実施していく予定です。

(具体的には)
・新規事業開発におけるマーケティング戦略立案・推進

※現在走り出しているプロジェクト「地域のロス解消プラットフォーム事業」の立上げ・管理をお任せしたいと考えています。

(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。

求人の詳細を見る

新規事業開発(マーケティング)一般クラス/株式会社肥後銀行

地域のロス解消プラットフォーム事業におけるマーケティング業務をお任せいたします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
既存事業の「深化」に加え、新規事業の「探索」を実施するなかで、非金融部門の強化を図っています。
その中で、現在「地域のロス解消プラットフォーム事業」を新規事業として取り組んでおり、今後システム開発の内製化およびマーケティング戦略立案・推進を実施していく予定です。

(具体的には)
・新規事業開発におけるマーケティング戦略立案・推進

※現在走り出しているプロジェクト「地域のロス解消プラットフォーム事業」の立上げ・管理をお任せしたいと考えています。

(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。

求人の詳細を見る

DX推進業務(総合職)

放送局にて社内システムの改修やRPAの導入などIT課題に幅広く取り組んでいただきます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
テレビ局として更なる発展を目指すため、AIを始めとしたデジタル技術の活用、報道制作や営業部門・バックオフィスなど各部署の業務フローの改善などDX推進に携わっていただきます。また、業務フローの改善だけではなく、新たな技術を活用したビジネスの構築やICT領域から新たな価値の創出なども目指していただきます。

(具体的には)
・各部門へ課題のヒアリング、及び課題に対する解決策や改善策の提案
・ICTの利活用による、全社業務の生産性向上と変革の推進
・社内インフラや各種業務システムの構築・運用
・映像や音声のコンテンツと視聴者とをICT技術で繋ぐサービスの企画開発、運営など

※ベンダーやグループ会社と連携しながら構築や開発を進めるため、指示や交渉、相談などコミュニケーションをとる場面が多くあります

【DXプロジェクト例】
◆コミュニケーションの変革
固定電話を削減し、チャットや社用携帯を活用することでよりスムーズに
◆現場のペーパーレス
複合機の整理統合やタブレット導入により、放送用原稿などを大幅削減・業務効率化にも
◆生成AIやノーコードツールアプリの活用                                                                                                      
(ポイント)
・AIなどのデジタル技術を活用し、新たなラジオ・テレビのあり方、視聴者との繋がりをつくりだす面白さがあります。
・番組制作現場など放送局に必要不可欠な業務をより簡単に便利に効率的に行えるような環境をつくりだすことで、より多くのユーザーや視聴者にリーチすることができます。
・システムやツールの導入による効果を目前にして実感することができ、ユーザーの反応をリアルに得ることができます。

求人の詳細を見る

営業(ロボット部門)/平田機工株式会社

東証プライム市場上場/世界的優良メーカーとの取引多数の生産エンジニアリングメーカー

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用ロボットを活用して国内外の電機、電子部品、自動車部品メーカーをはじめ、各種製造業のお客様の自動化実現に貢献するための営業業務をお任せいたします。海外メーカーとの取引が多いため、営業経験や語学力を活かした顧客との円滑な取引での活躍を期待しています。

(具体的には)
お客様から頂いたニーズにたいして、同社の各技術部門との協働を通して技術仕様やコスト等の提案を行って頂きます。
・顧客からの仕様書、契約書等の翻訳
・弊社からの見積り仕様書、技術資料の翻訳
・打ち合わせ等の通訳
・見積書の作成
・納品業務 など

(ポイント)
・世界のものづくりを支える生産システム、産業用ロボットメーカーです。海外40か国のメーカーと取引があり出荷比率は海外90%以上。複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。
・売上は半導体関連が48.6%、自動車関連34.0%、家電関連14.7%。
※自動車関連:世界的なカーボンニュートラルへの取り組みを背景に、電気自動車(EV)への設備投資が引き続き旺盛で、EVの売上が堅調に推移。
※半導体関連:生成AIの需要拡大を受け、特にウエーハ搬送関連設備の生産が増加しています。
・性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。
・上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を感じてもらうことを目指しています。

(就業環境)
・活動内容はそれぞれですが野球、サッカー、ラグビー、テニス、ウォーキング、ツーリングなどのクラブが複数あり、社員同士の交流を深めています。
・年間休日120日以上/育児や介護休職(取得率100%/復職率ほぼ100%)、短時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備。
・休暇取得率向上と労働時間削減へ積極取組実施中(「グッドライフ休暇」「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」等)

求人の詳細を見る

市場運用(株式・債権等)/肥後銀行

ESGなど伸びが期待できる投資テーマを早期に発掘し当行の成長にもつなげていきたいと考えています。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
市場金融部において、新しい手法を中心とする運用業務を担当いただきます。個別株式、プライベートエクイティ、不動産投資信託(REIT)などの運用統括業務(調査~投資)までお任せいたします。

(具体的には)
・国内外債券、国内外株式(非上場含む)、REIT、投資信託、プライベートエクイティなどの運用
・有価証券ポートフォリオ分析、管理
・ファンダメンタルズ分析
・個別企業の定量、定性分析

(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。

求人の詳細を見る

市場運用(株式・債権等)一般クラス/株式会社肥後銀行

ESGなど伸びが期待できる投資テーマを早期に発掘し当行の成長にもつなげていきたいと考えています。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
市場金融部において、新しい手法を中心とする運用業務を担当いただきます。個別株式、プライベートエクイティ、不動産投資信託(REIT)などの運用統括業務(調査~投資)までお任せいたします。

(具体的には)
・国内外債券、国内外株式(非上場含む)、REIT、投資信託、プライベートエクイティなどの運用
・有価証券ポートフォリオ分析、管理
・ファンダメンタルズ分析
・個別企業の定量、定性分析

(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。

求人の詳細を見る

受入材料品質管理エンジニア/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で品質管理業務をお任せします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
高品質な半導体製造のため入荷材料の品質を管理し、製品の信頼性を保証する役割を担っています。品質管理プロセスを確立し、それに従って品質管理を行います。
また、規格に沿った高品質な製品をお届けするため、必要な検査・テスト・分析を行います。
さらに他部門と横断的に協力し、サプライヤーのパフォーマンスを評価、サプライチェーンプロセスを最適化し継続的な改善を行います。

(具体的には)
・ファブ製造部門と協同し、新規サプライヤー・材料の評価、材料の問題解決、新技術の開発を行う
・品質システム評価、現場監査、工程変更管理、逸脱防止、ばらつき低減、その他関連する継続的改善プログラムにおけるサプライヤー品質管理
・主要なプロジェクト:受入材料品質保証システムのインフラストラクチャを促進する。POR(Process of Record)に準じたTSMC品質に基づき現地サプライヤーを管理する
・入荷資材の品質及び技術管理
・部門の目指す材料品質エクセレンスを達成

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

CMP工程での製品異常と設備トラブルの処置対応、および改善業務担当/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo1の半導体メーカー。設備変動の早期検知を行っていただくFDCエンジニア。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
CMP工程における製品異常と設備トラブル時の処置対応、および各種改善業務を担当していただきます。具体的には、設備仕様や操作および生産の流れを把握した上で、製品データや設備の信号データを基にトラブル処置や改善を進める業務を行っていただきます。

(具体的には)
・半導体前工程の設備仕様と生産流れの理解
・製品データと設備信号データを参考にした異常品の流動判断
・異常発生時の調査と分析、及び異常抑制策の立案および評価
・コスト改善に向けた分析と立案、評価および各種導入審議対応

【使用言語・ツール】
・MSツール(Excel、PowerPointなど)

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【組織のミッション】
最高品質の半導体製品をお客様に提供するため、継続的な改善と効率的な生産体制を確立することがミッションです。

【業務のやりがい】
お客様に満足していただける製品を作るための継続的な改善が求められ、その成果が目に見える形で現れることがやりがいです。改善に寄与した場合、社内で表彰される機会もあります。

【部門からのメッセージ】
私たちは、あなたの力を必要としています。私たちのチームでは、共に成長し合い、挑戦し続ける環境を大切にしています。
あなたのアイデアや提案が、私たちの製品やプロセスをさらに向上させる力になります。

【雰囲気】
職場の雰囲気は30~40代を中心に会話が活発で、社員と派遣社員の垣根を越えた自由な意見交換が行われています。

【月平均の残業時間】  
月30時間程度(繁忙期は40時間程度)

【在宅頻度 など】
基本的に出社勤務
交替勤務の可能性あり

【入社後の育成支援】
基本的にチューター制度を導入し、OJTを通じて成長をサポートします。経験豊富な先輩がしっかりと指導し、実践的なスキルを身につけることができます。

【キャリアパス】
半導体製造のキー工程であるCMP設備やその他関連業務のスキルを取得できる機会があります。

求人の詳細を見る

前工程設備のFDC(故障検出・予兆監視)エンジニア/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo1の半導体メーカー。設備変動の早期検知を行っていただくFDCエンジニア。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
前工程設備の品質改善、設備改善、生産性向上を目的とした新規監視手法の導入展開に従事していただきます。主に社内独自の監視手法ツールを活用したセンシング展開を担当していただきます。

(具体的には)
・半導体前工程設備の仕様理解
・装置信号の抽出及び新規信号の取得改造(開発要素あり)
・抽出信号を基にした品質改善や設備稼働改善のための監視手法の考案
・運用後の不具合改善に向けた取り組み

【使用言語・ツール】
・CAD(コンピュータ支援設計ソフト)
・MSツール(Excel、 PowerPointなど)
・社内システムツール等

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【組織のミッション】
前工程の設備の維持管理と品質の向上を通じて、安定した生産環境を提供することがミッションです。

【業務のやりがい】
・従来は可視化できなかった設備状態を可視化し、管理できるようになる点が大きな魅力です。
・幅広い関係者との協力を通じて、一体化した業務遂行が可能です。
・納期に合わせた時間管理が求められるため、自己成長にも繋がります。

【部門からのメッセージ】
半導体製造は、設備の安定稼働が成功の鍵を握る装置産業です。私たちは、設備の変動をいち早く検知し、安定した生産体制を築くために、最適なFDC監視環境の構築に取り組んでいます。

【雰囲気】
職場の雰囲気は20~40代を中心に会話が活発で、進捗/困りごとはメンバー間で共有し、対応に向けた自由な意見交換が行われています。

【月平均の残業時間】  
平均残業時間:月平均20時間(繁忙期は30~40時間程度)

【在宅頻度 など】
基本的に出社

【入社後の育成支援】
基本的にチューター制度を導入し、OJTを通じて成長をサポートします。経験豊富な先輩がしっかりと指導し、実践的なスキルを身につけることができます。

【キャリアパス】
将来的には、半導体の前工程全プロセスにおける故障検出と予兆監視の導入を進めることで、前工程設備への理解を深め、既存の監視では実現できない新たな監視構築にチャレンジできる機会があります。

求人の詳細を見る

海外事業企画(アメリカ)/株式会社再春館製薬所

ドモホルンリンクルのアメリカ市場を中心とした海外事業企画業務になります。

勤務地
熊本県上益城郡
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
アメリカ市場を中心とした海外事業展開を推進していただきます。事業計画の策定・実行、予実管理、現地法規制への対応などもお任せします。

(具体的には)
・アメリカ市場を中途↓海外事業の立ち上げと拡大
・越境EC事業を軸にした新規オンラインチャンネルの構築
・事業計画の策定から実施まで
・予実管理や法務対応など幅広い業務を推進 等

(魅力)
・成長フェーズの海外事業に携わり、0→1の事業立ち上げから関われます。
・アメリカ市場を足がかりに将来的には英語圏全体、さらに世界展開へと事業領域を拡大予定です。
・すでに年間300人程度の新規顧客獲得があり、確かな手応えを感じる事業です。
・少数精鋭のチームで裁量権が大きく、自身の意見やアイディアを存分に活かせる環境です。
・グローバル事業の成長に合わせて、キャリアアップの可能性も広がります。

【配属先情報】
グローバル事業部(新設チーム)

(ポイント)
・全社員が一同に介するフロアには間仕切りがありません。社長自らその中心に席を置く率先垂範型の組織形態です。平均年齢約35歳の組織は、男女・新卒中途の垣根が全くなく、他部署とのコミュニケーションが活発に行われており、机上でのシュミレーションだけではなく、”走りながら考える”行動力がある方を求めています。
・通信販売業界においてもデジタルシフトが加速度的に進行している昨今、当社のお客様においても同様に、急速にデジタル接点へとサービス移行しつつあります。これまでメーカー直販のDtoCマーケティングで培ってきたノウハウをデジタルコミュニケーションにシフトすべく、これまで以上にデジタル領域へ力を入れています。
・“国内認知度96%”を誇る“ドモホルンリンクル”のCMでおなじみ、”お勧めしたい通販化粧品NO1”に選ばれるなど高いブランド力を誇る企業です。

求人の詳細を見る

薬剤師/株式会社再春館製薬所

ドモホルンリンクルでおなじみのメーカーで、次世代の管理者候補として品質保証等をお任せします

勤務地
熊本県上益城郡
想定年収
450万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
まずは品質保証部もしくは工場内での品質保証業務を想定しており、適性や成長に合わせて配置転換を行っていただきながら、製造管理者、品質保証責任者、安全責任者等の責任への成長を促します。

(具体的には)
・自社製品の品質管理業務(品質試験等)
・法令順守(GMP/GQP/GVP)のための書類作成、整備
・法や社内運用に合わせたルールや手順書の整備
・顧客からの品質安全に関するフィードバック分析と完全提案、実行 等

【配属先情報】
品質保証部:8名(男2名/女6名)、年齢層 20代1名/40代4名/50代3名

(ポイント)
・全社員が一同に介するフロアには間仕切りがありません。社長自らその中心に席を置く率先垂範型の組織形態です。平均年齢約35歳の組織は、男女・新卒中途の垣根が全くなく、他部署とのコミュニケーションが活発に行われており、机上でのシュミレーションだけではなく、”走りながら考える”行動力がある方を求めています。
・通信販売業界においてもデジタルシフトが加速度的に進行している昨今、当社のお客様においても同様に、急速にデジタル接点へとサービス移行しつつあります。これまでメーカー直販のDtoCマーケティングで培ってきたノウハウをデジタルコミュニケーションにシフトすべく、これまで以上にデジタル領域へ力を入れています。
・“国内認知度96%”を誇る“ドモホルンリンクル”のCMでおなじみ、”お勧めしたい通販化粧品NO1”に選ばれるなど高いブランド力を誇る企業です。

求人の詳細を見る

経営企画/株式会社同仁グループ

複数の事業領域への投資を通じて、急成長している企業における経営戦略の立案・推進業務

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
525万円~1,050万円
雇用形態
正社員
仕事内容
事業を推進していく上で、検討の基盤となるデータの分析、情報収集をお任せします。ゆくゆくは、ご自身での企画立案も担っていただきたいと考えています。

(具体的には)
・社外データセットの収集・分析と次回事業の検討
・顧客行動や市場トレンドの洞察を基にした仮説立案と検証
・戦略実行後の効果測定と改善提案
・チームや他のプロジェクトメンバーとの連携によるデータドリブンな意思決定の推進

(ポイント)
・経営に深く関わるポジション
通常ではなかなか経験できない経営戦略の立案や実行に携わり、事業の方向性を共に決めていくことで、ビジネスリーダーとしての成長が期待できます。
・自らのアイデアを実現できる環境
自らのアイデアや提案を積極的に実現できる環境です。新たなプロジェクトや事業改善のチャンスを捉え、成長意欲のある方には非常にやりがいのある仕事です。
・多岐にわたる業務経験
戦略の実行に加え、プロジェクト管理や事業運営全般をサポートすることで、多様な業務を経験できます。幅広いスキルを身につけることで、将来的に経営層を目指すことも可能です。

求人の詳細を見る

M&A・事業承継担当者(一般クラス)/株式会社肥後銀行

地域経済の持続可能性の観点からM&A・事業承継に力を入れ推進していきたいと考えています

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
法人コンサルティング部 or 九州M&Aアドバイザーズ㈱においてM&Aおよび事業承継業務のソーシング~クロージングまでの一気通貫で行っていただきます。対応エリアの拡大も計画しており、福岡地区における業務開拓も進めていきます。

(具体的には)
・各種調査・分析
・企業価値評価
・買い手の選定
・交渉用資料作成・スキームの決定
・条件交渉・トップ面談・基本合意書の締結
・デューデリジェンス(買収監査)の受け入れ
・条件の最終調整・最終契約書の締結
・クロージング(契約内容の履行)など

※2021年10月に法人コンサルティング部内に専業部隊として担当者を倍増し、「事業承継・M&A室」を立ち上げています。団塊世代が75歳を迎える所謂「事業承継の2025年問題」を背景に問題が顕在化してきている中、地域経済の持続可能性の観点から、この社会的問題に地域金融機関としての役割を果たすため、更なる支援強化に取り組みたいと考えています。

(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。

求人の詳細を見る

品質管理(QM Change Team)/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で品質管理関連業務をお任せします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
600万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
品質管理関連業務をお任せします。

(具体的には)
・製造品質基準のグローバルコンプライアンスを推進し、ファブ品質システムの認証
・品質、製造効率の向上、及び顧客満足をサポートするための品質関連プロジェクトの調整
・プロセス変更やリスク管理に精通し、FCCB関連のエンジニアリング変更システムを理解

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

商品事業企画(プロダクトマーケティング)ディレクター/株式会社えがおホールディングス

「黒酢」「鮫珠」に次ぐ新たなヒット商品の開発をお任せします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
1,200万円~1,500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
商品戦略を立案・実行し、経営課題の解決と商品別の売上目標達成に尽力いただきます。新商品の開発、商品ポートフォリオの整理、商品チームやマーケティングチームとの連携、マーケティング戦略と一貫性のある研究・開発テーマの設定など業務は多岐にわたります。

(具体的には)
◎全体商品戦略の策定
・プロダクトの市場投入戦略とローンチ計画の策定(短期、中期のカテゴリ/ブランド戦略)
・商品ポートフォリオの整理(統廃合を含めたリニューアル/終売計画)
◎抜本的組織改革、部下育成
◎マーケティング部門との連携による商品別業績目標の達成

(現状の課題)
コア商品である、黒酢、鮫珠に続くヒット商品を創出できておりません。また、業績達成や事業拡大を図るためには、商品戦略やマーケティングと、商品開発・研究開発との連携が重要です。しかしながら、商品戦略やポートフォリオの構築がなされないまま商品開発が進められており、その結果としてSKUの多様化(カニバリゼーション)が発生しています。

<業界ナンバー1への挑戦>
業界ナンバーワンを牽引する為に、「リーダー人材の採用」「マーケティングの進化」を図ります。
現在、市場でのシェアは第9位、70代~80代の特定ターゲットに対する商品別市場シェアが1位にとなっております。今後は、幅広い世代へのアプローチを行い、人生100年時代に「健康維持投資型」の新たな商品を提供することで、業界ナンバー1を目指していきます。

求人の詳細を見る

人事労務(BPOリーダー)/Horaizon One株式会社

伊藤忠商事グループの中核BPO企業×大手コンサル企業の合弁会社のBPOリーダー

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
BPOサービスを展開する当社にて、プレイングマネジャー(リーダー)として従事いただきます。

(具体的には)
・給与計算、社会保険関連、勤怠管理
・採用業務
・福利厚生、退職金制度対応等

また、人事労務チームリーダーとして主な職務は、下記の通りとなります。
・自組織の進捗状況管理
・メンバーの進捗状況管理、育成
・業務運用

【配属組織の構成】
・リーダー1名に対し、5~10名程度の組織を想定しております。

【就業の魅力】
■豊富な顧客層と総合的なコンサルティング~BPOサービス
当社は、ベルシステム24とレイヤーズ・コンサルティングの合同出資会社です。上場企業を中心に、大手自動車メーカーや大手通信会社などの幅広い業種のクライアントに対応し、専門性を強みの一つとして実績を積み上げています。熊本にいながら関東圏の大手クライアントの人事業務に関わることが可能です。
■専門性を活かし、更なる自己成長へ
業務知識を有する専門家が多く在籍しております。オペレーション業務だけでなく、将来的には専門的な業務、戦略的なコンサルティング業務まで幅広くチャレンジすることが可能です。
■自分たちでこれから作り上げていく面白さ
新しい会社であるとともに、新しいオフィスを熊本では立ち上げています。九品寺センターの1室は社員の意見をベースにDIYで作り上げました。社員が副業でやっていることをセンターに取り入れることも積極的におこなっており熊本で一番いい会社を目指しています。

求人の詳細を見る

戦略人事(ディレクタークラス)/株式会社えがおホールディングス

健康革命!業界NO1を目指し、第二創業期を牽引する人・組織づくりをお任せします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
750万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
事業変革を起こす第二創業期において、新たな戦略を牽引する人・組織づくり・組織強化を担っていただきます。経営的観点から業務に従事して頂き将来的にはCXOとしてキャリアを積むことも可能です。

(具体的には)
◎人事部門の統括・運営(メンバー6名)
◎人事諸制度改定PJTの主要リーダー
・人財戦略に基づき既存の人事制度改定
◎要員計画の策定・運用
・人件費コントロール
・部署別HCの適正化
・中計要員計画
◎人事KPIの策定
・人事ダッシュボードマネジメント
◎新卒採用・中途採用活動支援
◎人材育成の仕組み構築・運用

(ポイント)
・人事部は人事課(制度設計・人件費管理等)と採用育成課(中途採用・新卒採用・パート採用・育成)に別れております。
・人事部は計6名(ディレクター:0名
マネージャー:1名、アソシエイト:4名
パート:1名)

<業界ナンバー1への挑戦>
業界ナンバーワンを牽引する為に、「リーダー人材の採用」「マーケティングの進化」を図ります。現在、市場でのシェアは第9位、70代~80代の特手ターゲットに対する商品別市場シェアが1位にとなっております。今後は、幅広い世代へのアプローチを行い、人生100年時代に「健康維持投資型」の新たな商品を提供することで、業界ナンバー1を目指していきます。

求人の詳細を見る

437件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)