求人情報
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 450万円〜600万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 地域の農林水産ビジネスの発展に向け、業界を変革するような新事業創出から農業・水産業の現場支援まで様々なプロジェクトに取組んでいただきます。
(具体的には)
・農林水産事業者における組織デザイン、営業・販路開拓、資金繰り、加工品開発等にかかるコンサルティング
・経営課題に向き合い、それぞれの企業に合った経営の成長支援など
※農林水産業の成長産業化を考え、新しいビジネスの成長を支えるコンサルタント業務になります
※将来的には他の部門やポジションで経験を積んでいただくこともございます
(ポイント)
・当行グループは、連結子会社含め8社で構成され地域の総合商社として包括的なサービスの提供・地域貢献を目指しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 450万円〜600万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 経営企画部サステナビリティ推進室にて環境・気候変動対策分野における様々な企画を推進して頂きます。当該分野のフロントランナーとして日本政府や同業他社から注目される当行において、企画推進にあたり経験豊富な人材を募集しています。
(具体的には)
環境・気候変動対策関連企画全般
・当行および九州フィナンシャルグループにおける環境経営戦略、カーボン戦略(CO2削減)に関する業務
・TCFD(気候変動関連財務情報開示タスクフォース)に関する業務
・ESG関連の情報開示に関する業務
・上記に関連する調査業務など
※日本政府の2050年カーボンニュートラル宣言や、企業における中長期の温室効果ガス排出削減目標の設定など脱炭素の動きが加速しているなか、積極的にSDGs活動を進めています。
2019年「日本経営品質賞(大企業部門)」受賞、2020年環境省「ESGファイナンスアワード」銀賞受賞。
(ポイント)
・当行グループは、連結子会社含め8社で構成され地域の総合商社として包括的なサービスの提供・地域貢献を目指しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 450万円〜600万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- リスク管理統括部において、市場金融業務におけるリスク管理の高度化を図っていただきたいとかんがえています。
(具体的には)
・市場金融業務にかかるリスク管理施策の企画・立案
・リスク管理業務の高度化・効率化推進
・リスクリミット・損失限度枠等の設定およびモニタリングなど
(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 450万円〜600万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 地域の企業様の発展・成長を支え、地域金融機関としての役割を果たすべく融資企画・審査分野において経験豊富な人材を採用したいと考えています。
(具体的には)
・融資業務(審査、信用格付、信用リスク管理等)に係る基本施策の企画・立案
・融資業務の抜本的な効率化(業務フロー改善 等)
・融資業務担当者育成に向けた指導・研修企画
・法個人の融資案件に係る稟議審査・事前相談・信用格付・自己査定業務など
(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 450万円〜
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 調査員として市場の変化を促す本質的な要因の把握を基にした多面的かつ先見的な分析を行い、地方経済の活性化に向けて必要なソリューションを検討して頂きます。
(具体的には)
・市場調査設計、課題抽出、データ分析、仮説構築
・解析ツールをつかったビッグデータ分析
(需要予測、及びその実現に向けたマーケティング戦略構築、当該戦略の実行支援、効果測定等)
・AI、機械学習など先端技術のマーケティング戦略への応用など
※公益財団法人 地方経済総合研究所への出向となります
(公益財団法人 地方経済総合研究所に関して)
・平成元年4月に財団法人地域流通経済研究所として設立以来、流通・サービス業や消費生活者等に軸足を置いた調査、分析を中心に、地元の経済活動を支援する研究機関として様々な事業を展開しています。
・熊本県、熊本市をはじめとした行政機関や教育機関、研究機関、経済諸団体等との緊密な連携を図りながら、研究事業活動を遂行しています。
・人口減少や少子高齢化による地方経済の活力の減退、環境やエネルギー問題、基幹産業である農林漁業等の再生に取り組むため、幅広い視野に立った調査・研究を充実させ地方経済振興に向けた戦略設計と提言活動を展開する機能が求められています。
(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 600万円〜
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 調査員として市場の変化を促す本質的な要因の把握を基にした多面的かつ先見的な分析を行い、地方経済の活性化に向けて必要なソリューションを検討して頂きます。
(具体的には)
・市場調査設計、課題抽出、データ分析、仮説構築
・解析ツールをつかったビッグデータ分析
(需要予測、及びその実現に向けたマーケティング戦略構築、当該戦略の実行支援、効果測定等)
・AI、機械学習など先端技術のマーケティング戦略への応用など
※公益財団法人 地方経済総合研究所への出向となります
(公益財団法人 地方経済総合研究所に関して)
・平成元年4月に財団法人地域流通経済研究所として設立以来、流通・サービス業や消費生活者等に軸足を置いた調査、分析を中心に、地元の経済活動を支援する研究機関として様々な事業を展開しています。
・熊本県、熊本市をはじめとした行政機関や教育機関、研究機関、経済諸団体等との緊密な連携を図りながら、研究事業活動を遂行しています。
・人口減少や少子高齢化による地方経済の活力の減退、環境やエネルギー問題、基幹産業である農林漁業等の再生に取り組むため、幅広い視野に立った調査・研究を充実させ地方経済振興に向けた戦略設計と提言活動を展開する機能が求められています。
(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 600万円〜
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 多様化するサイバー攻撃への対策について高度化を図るべく、CR統括部もしくはIT統括部のいずれかの部署にて以下業務に携わっていただきたいと考えています。
(具体的には)
・サイバーセキュリティ態勢等の構築及び見直し
・サイバーセキュリティ関連の規定・マニュアル改定
・サイバーセキュリティ対策等の企画立案
・サイバー攻撃の情報収集、分析、レポーティングなど
(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 600万円〜
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- このような経済状況だからこそ、地域の企業様の発展・成長を支え、地域金融機関としての役割を果たすために事業再生支援業務に力を入れていきたいと考えています。
(具体的には)
・特定業種企業(観光・製造・開発プロジェクト・農林水産など)の事業再生支援に向けた企業、各ステークホルダーへのヒアリング
・営業店・本部・外部支援専門家と連携したハンズオン支援、計画策定実務
・事業再生支援に係る基本施策の企画・立案
・事業再生支援に係る共通化資料の制定と効率化(業務フロー明文化など)
・事業再生支援担当者育成に向けた指導・研修企画
(事業再生支援に係る稟議審査・事前相談・信用格付・自己査定業務)
※お客様の幅広いニーズに応えながら、熊本/九州の活力を創造していくやりがいのある業務であり、地域振興に携われます。
(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 450万円〜600万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- このような経済状況だからこそ、地域の企業様の発展・成長を支え、地域金融機関としての役割を果たすために事業再生支援業務に力を入れていきたいと考えています。
(具体的には)
・特定業種企業(観光・製造・開発プロジェクト・農林水産など)の事業再生支援に向けた企業、各ステークホルダーへのヒアリング
・営業店・本部・外部支援専門家と連携したハンズオン支援、計画策定実務
・事業再生支援に係る基本施策の企画・立案
・事業再生支援に係る共通化資料の制定と効率化(業務フロー明文化など)
・事業再生支援担当者育成に向けた指導・研修企画
(事業再生支援に係る稟議審査・事前相談・信用格付・自己査定業務)
※お客様の幅広いニーズに応えながら、熊本/九州の活力を創造していくやりがいのある業務であり、地域振興に携われます。
(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 450万円〜600万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 多様化するサイバー攻撃への対策について高度化を図るべく、CR統括部もしくはIT統括部のいずれかの部署にて以下業務に携わっていただきたいと考えています。
(具体的には)
・サイバーセキュリティ態勢等の構築及び見直し
・サイバーセキュリティ関連の規定・マニュアル改定
・サイバーセキュリティ対策等の企画立案
・サイバー攻撃の情報収集、分析、レポーティングなど
(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 600万円〜800万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 当行のCR統括部または九州フィナンシャルグループのCR統括部にて勤務いただきます。法務全般の調査や研究、統括に関する業務をお任せしたいと考えています。
(具体的には)
・契約書・各種規程のリーガルチェック
・新商品・新業務等各種事案に関するリーガルチェック
・訴訟への対応
・民法・銀行法・金融商品取引法等の法令についての調査・行内への周知等
・法務リスク管理に関する業務など
※九州フィナンシャル・グループとしての案件の対応などもお願いしたいと考えています。
(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 450万円〜600万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 当行のCR統括部または九州フィナンシャルグループのCR統括部にて勤務いただきます。法務全般の調査や研究、統括に関する業務をお任せしたいと考えています。
(具体的には)
・契約書・各種規程のリーガルチェック
・新商品・新業務等各種事案に関するリーガルチェック
・訴訟への対応
・民法・銀行法・金融商品取引法等の法令についての調査・行内への周知等
・法務リスク管理に関する業務など
※九州フィナンシャル・グループとしての案件の対応などもお願いしたいと考えています。
(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 600万円〜
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 肥銀キャピタル株式会社にて、ファンドによる株式投資(エクイティファイナンス)を通じて、株主として、より深く法人のお客様の事業に入り込み、お客様の事業拡大や成長支援を行う業務です。ベンチャーファンドや活性化・事業ファンドの投資・運営業務(投資先発掘・投資・事業伴走・出口戦略)がメインになります。
(具体的には)
調査・発掘
・県内外(九州、首都圏、海外)にネットワークを築き、多様な情報やトレンドを集約し、投資判断のためのマーケット調査や分析を行います。
提案・投資
・新たな事業を興すベンチャー起業家、事業の成長を考えている経営者、第二創業や株式で課題を持つ企業オーナー等に対し、課題解決に向けた多様なファイナンスを提案し、株式を主体とした投資を行っていきます。
成長支援
・投資先の企業価値向上に向け、株主として経営に入り、事業成長支援を実践します。
投資回収
・投資額の数倍のリターンを得るべく、IPOやM&A等の支援を実施します。
※肥銀キャピタルへの出向となります。
(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 450万円〜600万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 肥銀キャピタル株式会社にて、ファンドによる株式投資(エクイティファイナンス)を通じて、株主として、より深く法人のお客様の事業に入り込み、お客様の事業拡大や成長支援を行う業務です。ベンチャーファンドや活性化・事業ファンドの投資・運営業務(投資先発掘・投資・事業伴走・出口戦略)がメインになります。
(具体的には)
調査・発掘
・県内外(九州、首都圏、海外)にネットワークを築き、多様な情報やトレンドを集約し、投資判断のためのマーケット調査や分析を行います。
提案・投資
・新たな事業を興すベンチャー起業家、事業の成長を考えている経営者、第二創業や株式で課題を持つ企業オーナー等に対し、課題解決に向けた多様なファイナンスを提案し、株式を主体とした投資を行っていきます。
成長支援
・投資先の企業価値向上に向け、株主として経営に入り、事業成長支援を実践します。
投資回収
・投資額の数倍のリターンを得るべく、IPOやM&A等の支援を実施します。
※肥銀キャピタルへの出向となります。
(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 600万円〜
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 中小企業向けDXコンサルティング事業の企画・立案・推進をお任せいたします。
(具体的には)
・対象顧客の現状把握、ニーズヒアリング、課題抽出・分析、ロードマップ策定
・ソリューションメニュー選定、行内外パートナーとの協働によるコンサルティング実践
・本事業にかかるノウハウ蓄積、マニュアル作成、後進育成など
(ポイント)
・当行グループは、連結子会社含め8社で構成され地域の総合商社として包括的なサービスの提供・地域貢献を目指しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 400万円〜550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ヒト用、動物用ワクチンや血漿分画製剤、新生児マススクリーニング事業など、生物学的医薬品の研究・開発から製造・供給までを手掛ける、熊本地場の製薬メーカーにおいて品質保証業務をお任せいたします。
(具体的には)
・自社製造現場・試験現場での医薬品GMP遵守状況確認
・品質保証システムの運用・管理・現場相談
・製造記録の照査
・現場メンバーに対する指導など
(ポイント)
・2018年の発足以降、社長自ら各部署でコミュニケーションを取る機会を増やし、企業理念・行動指針の実現に向けた環境作りに力を入れています
・子供たちへの化学体験イベント、免疫に関する授業、災害時のボランティアなど地域貢献に向けた活動も積極的に行っています
・当社の強みである技術力と明治グループの資本力、ノウハウを生かし、熊本からグローバルに展開していきたいと考えています
・当社はヒト用ワクチン、血漿分画製剤、動物用ワクチンの3つの分野を1社で手掛ける国内唯一の企業です。予防接種を通して子供達の健康、希少疾病の治療、畜産物の安定供給と衛生向上による食の安全と極めて広く、多彩な場面での貢献を1つの会社の中で実感できます
・現在は新型コロナウイルスに向けたワクチンの開発と製造に懸命に取り組んでいます。また、今後10年後、20年後に向けた新しい研究開発にも力を入れていきます
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 400万円〜550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 地方自治体・金融機関向け基幹系システムの稼働環境における、要件定義、設計などの上流工程から、設定、構築、導入、運用保守を実施頂きます。
(具体的には)
下記のいずれかのスペシャリストになっていただきます。
・ネットワーク関連設計・設定
・サーバ・クライアント関連設計・設定
・データベース関連設計・設定
・ミドルウェア
・その他セキュリティやプライベートクラウドの設計・導入など
※他分野にスキルを広げたり、単一分野を深堀し稼働環境の構想から実現に至るまでSEとしてのキャリアを磨けます。
(モデル年収)
・年収530万円/経験5年目/20代/一般/月給22.1万円+各種手当+賞与
・年収580万円/経験7年目/30代/主任/月給25.8万円+各種手当+賞与
・年収790万円/経験14年目/30代/係長/月給30.3万円+各種手当+賞与
(ポイント)
・当社はシステムを自ら創り自ら販売する独立系企業です。創るだけでなく販売から操作説明、お客様へのサポートなど自社で一貫したサービスを行っています。
・全国のお客様から高い評価と提供分野でトップクラスのシェアを得ています。(自治体導入実績:全国33都道府県318市区町村、金融機関導入実績:全国42都道府県63金融機関)
・地方自治体と金融機関に特化した開発を行っているため、ノウハウを蓄積することにより市場競争力を高めています。
・地方を起点に全国へ展開している挑戦的な会社です。当社が直接対応するお客様には現地でのサポートを重視し、地域ITベンダーや全国系のITベンダーにもシステムを提供しています。
・仕事を離れた場での交流も盛んに行われており、社員同士のコミュニケーションを深めているため上司とも気軽に話ができる環境です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 400万円〜500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 半導体・液晶製造装置関連の組み込みソフトウェア開発をお任せします。現在、行っている半導体製造装置の制御ソフト開発を始め、組込ソフト開発分野における業務拡大に取り組みます。
(具体的には)
・装置自体のソフトウェア開発
・装置周辺システムのソフトウェア開発
・装置の製造ツール開発
※要件定義〜設計・製造・テスト・運用・保守までの業務があり、スキルや経験に応じ対応頂きます。
<開発環境>
7〜15名程度のチームで参画します。チームリーダーの指示のもと業務を推進します。
【言語】C,C++,C# 【DB】SQLServer 【OS】Windows,Linux
<チームについて>
以下3つのチームに分かれて業務を行っています。いずれのチームもチームリーダーがおりますので、分からないことはすぐに聞ける環境です。
【1】半導体製造装置(インターフェース/画面)開発
【2】内部ロボットアーム 開発
【3】データ管理のツールや装置周辺ツールを開発
※参画チームについては、個人の希望を出すことが可能。
※約70名程度の組織です。現在、約7割が在宅勤務を行っております。
(ポイント)
・要件定義〜導入まで一貫して担当できるプロジェクトも多く、お客様との打合せや問題解決、進捗管理など、手を動かす以外の業務を経験することも可能です。また、別言語の開発にチャレンジしたり、工夫や手法をすぐに反映したりと、より専門性を高めることもできます。
・まずは配属となったプロジェクトで、1〜2ヵ月かけて担当する案件やお客様対応を覚えていただきます。自信をもって業務に取り組めるようになるまでは、アシスタントとしてカウントすることで、負担がかからないよう丁寧にサポートいたします。
※就業場所について
IT系開発は主に本社(熊本市)、エンベデッド系は主にお客様の工場内(合志市、菊陽町で業務を行って頂きます)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 800万円〜1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- IR・広報部門長候補として、部門全体の取りまとめを担当いただきます。
(具体的には)
・IR活動の企画・実施
・対外開示業務
・投資家問い合わせ対応
・マスコミへのプレスリリース
・東京証券取引所窓口業務
・社内外広報の企画・実施
・会社ブランド強化の為の施策 ほか
(ポイント)
・世界のものづくりを支える生産システム、産業用ロボットメーカーです。海外40か国のメーカーと取引があり出荷比率は海外90%以上。複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。
・売上は半導体関連が50%、自動車関連30%、家電関連20%。半導体関連は好調で、5Gの本格化や在宅勤務の拡大を背景にデータセンター需要が高まり、半導体装置メーカーからの継続的な設備投資がおこなわれたことで、シリコンウェーハ搬送設備などの売上高が堅調に推移しました。また、自動車関連は電気自動車(EV)などの次世代車向け生産設備の受注が増加中。家電も巣ごもり需要で堅調です。
・性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。
・上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を感じてもらうことを目指しています。
(就業環境)
・活動内容はそれぞれですが野球、サッカー、ラグビー、テニス、ウォーキング、ツーリングなどのクラブが複数あり、社員同士の交流を深めています。
・同社は休暇取得率向上と労働時間削減への取り組みを積極的に行っています。例えば「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」の実施などがあります。
・出張は年5〜6回程度
・平均3〜4日程度、最長で1週間です
・据付に行く際は直行直帰も可能。1日1件程度を目安としています。
・基本的には4〜5名のチーム制で進めています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県山鹿市
- 想定年収
- 450万円〜
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- オムロンでは今年度より2030年までの長期ビジョン「SF2030」を設定し、社会の変化を捉えた事業と運営のトランスフォーメーションに着手している。電子部品事業部(以下、DMS)では、社会課題解決につながる商品のタイムリーな提供のため、商品/設備のCMO化に取り組んでいる。
今回、生産技術センタでは、AI、ロボット、ビッグデータなど技術向上を自社設備に取り入れ、生産現場を進化させていくための推進人財を募集します。その中でも計測技術や、データ収集の自動化等をハード/ソフト合わせて構築し、グローバルに展開していく人財を求めています。
■携わる商品・用途
DMSの全商品(産業機器・車載機器・民生機器に搭載されるリレー・スイッチ・コネクタなどのデバイスやセンサなどのモジュール)
上記を対象とした自動生産設備を開発・製作し、グローバルに展開
<仕事の内容>
・生産設備における計測ユニットの開発、メンテナンス
・生産情報収集、分析、データ活用
・既存設備の更新、メンテナンス
<業務上使用するツール等>
・開発言語:未定、但し既存設備メンテナンスのためVB6.0必須
・データベース知識、ネットワーク知識
・アプリケーション構築
・Sysmac-Studio
求人の詳細を見る
「類似求人を知りたい」「中長期で考えたい」「まずは相談してみたい」という方は、各種支援サービスに
エントリーのうえ、コンサルタントにご相談ください。