求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

580件中 1~20件を表示

市場金融業務リスク管理/株式会社肥後銀行

地方銀行にて市場金融業務におけるリスク管理の高度化を図りっていただきます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円〜
雇用形態
契約社員
仕事内容
リスク管理統括部において、市場金融業務におけるリスク管理の高度化を図っていただきたいとかんがえています。

(具体的には)
・市場金融業務にかかるリスク管理施策の企画・立案
・リスク管理業務の高度化・効率化推進
・リスクリミット・損失限度枠等の設定およびモニタリングなど

(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。

求人の詳細を見る

機械設計エンジニア/理化学用ガラス装置 世界シェア第2位

海外輸出量トップクラスのガラス製品を製造するメーカーにて機械設計業務をお任せします

勤務地
熊本県荒尾市
想定年収
400万円〜480万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内の生産設備の開発、機械設計、メンテナンスをお任せいたします。

(具体的には)
サーボによる動作制御、PLC、エア機器などメカトロ全般の構想、詳細設計まで将来的には行っていただきます。
・社内で使用する設備、治工具開発・製造・メンテナンス業務
・既存設備の改良など省力化に向けた生産設備の設計(大半が特注対応です)
・製造段階におけるプロセスエンジニアリングなど

生産設備イメージ…ガラス素材(パイプ状)を切断したのち、チャッキングして、火加工機(専用機)に投入し、加工が終わったものを取り出して、ストックへ入れます。この一連工程の設計・自動化を進めていただきたいと思います。

(組織体制)
・40代部門長を中心に6名で構成される組織です。20〜50代と幅広く就業する組織で、機械設計・電気設計・生産技術を担う部署です。

(ポイント)
・生産現場の声を聞きながら、工程の自動化、省力化を進めていただきます。社内だけでなく社外とのやり取りも発生するお仕事になります。
・大量生産の生産ではないため、高速での動作機構はありませんが、対象ワークがガラス製品であるため、そのハンドリングや耐熱環境での使用など特殊環境ではあります。ガラス加工の設備は大変ニッチであり市販の機械がないため、自社開発か改造にて設備を構築しています。
・24時間の生産体制ではないため、交代勤務などはありません。

求人の詳細を見る

システム営業

最先端のインフラ構築に長けた技術者集団、メーカーからの評価は九州NO1.

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
400万円〜550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
九州にある既存顧客のフォローから新規開拓まで、ネットワークシステム等の提案営業を行っていただきます。得意分野は医療機関や自治体。大規模病院への導入実績から紹介や引き合いも増え、業績は順調です。取引先も拡大していることからまずは既存顧客を担当いただき、導入後のフォローや対応、新しい提案に向けた課題のヒアリングなどを行なっていただきます。
インフラ構築に特化した会社は少なくこれまでの導入実績や顧客からいただく評価は高く新規営業もしやすい環境です。ITやインフラに関する知識があるに越したことはありませんが、専門分野は技術者と同行すれば問題ありませんので、まずはきちんと顧客の課題をヒアリングできる事、またその課題を弊社の技術者にフィードバックし企画提案に落とし込める方を探しています。但し入社後にしっかり学んでいただきますので学習意欲の高さは必須です。

(具体的には)
・新規開拓
・既存顧客への定期訪問
・顧客ニーズのヒアリング
・課題解決のための仕様変更・機能拡張の提案

(ポイント)
・HCI(ハイパーコンバージドインフラストラクチャー)導入実績、九州NO1
・ネットワークインフラ・サーバーインフラに特化した技術者集団です。
 ※エンジニアは10名(40代3名、30代5名、20代2名3名)
 ※営業2名、社長、部長、事務2名 平均年齢37歳
・メーカーを限定せず、常に新しい技術を習得する為、セミナーなどへの参加も奨励されています。
・故に九州の中小企業で最新情報のキャッチが早いとメーカーから評され、新規案件の紹介を受けることも多くあります。
・導入後のフォローやシステム障害時も迅速に対応することで、お客様から大変満足いただいています。
・変化や進化が激しい業界ですが、その中でも更に最新のものを導入していくため積極的に業務に取り組める方には楽しい職場です。

求人の詳細を見る

マーケティング販促企画・顧客ロイヤルティ向上(マネージャークラス)/株式会社えがおホールディングス

ブランディングやインフォマーシャルの企画立案、メンバーのマネジメントや育成もお任せします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円〜
雇用形態
正社員
仕事内容
既存顧客に向けたサービスや販促活動における、全体戦略の立案とチームマネジメント(既存顧客の売上向上、えがおのファン化)をお任せいたします。現在、新しいお客様を獲得しても、顧客満足度や顧客ロイヤリティを向上させることができず、早期定期解約やロイヤル顧客の育成ができていないという課題があります。過去の延長線施策から脱却し、新たなを企画やサービスの提案、実行していくことが求められています。

(具体的には)
・リピート率向上、利用商品の拡大、再購入促進における全体戦略の立案と実行
・施策の投資効率の改善(施策の整理、予算配分)
・コールセンターとの連携
・組織づくりおよびマネジメント(目標管理、部下育成)

※えがおでご購入いただいたお客様(既存顧客)向けのサービスや販促活動を通し、えがおの商品・サービスを利用することへの満足度をあげ、購入意欲や継続意欲に繋げていくことが事業計画達成、事業発展のために重要になると考えています。

(ポイント)
・2022年5月には「健康革命」の実現に向けた組織体制強化として最高経営責任者に原田永幸氏が就任。大手グローバル企業にて変革を断行しV字回復と成長路線に導いた実績を持つ原田氏のリーダーシップの下、業界No.1に向けてさらなる成長を目指します。
・消費者の健康・免疫に対する関心が高まり、さらに健康食品の市場規模は拡大しています。2021年度の市場規模は8,880億3,000万円(同2.5%増)、2022年度は9000億円以上が見込まれています。
・市場の成長が見込まれる中、製品ラインアップの拡充や高付加価値化、通信販売強化に向けたメディア戦略、消費者動向の変化に対応した販路強化・拡大を戦略的に進めています。
・CMでお馴染みの「えがおの黒酢」は、黒酢サプリメント市場14年連続売上日本一。「えがおの肝油鮫珠」は、鮫肝油サプリメント市場15年連続売上日本一となっています。 (※2022年2月 東京商工リサーチ調べ)

求人の詳細を見る

事業開発・マーケティング(リピート領域)/株式会社再春館製薬所

国内認知度96%のロングセラー商品。自社ブランドのさらなる成長に向けた事業開発をお任せします

勤務地
熊本県上益城郡
想定年収
450万円〜600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
事業の安定化に必要な顧客継続を目的としたマーケティング施策の企画立案と実行をおこないます。企画設計後、関係各所や外部調整、提携、実行、プロジェクト推進に一貫して携わり、事業部と連携しながら推進していきます。

(具体的には)
・リサーチ:顧客とその顧客に適した便益と独自性の理解
・顧客起点でのマーケティング施策の立案と設計
・システム開発及び各種コンテンツ制作に係るディレクション(WEBサイト、パンフレット、イベント、広告/PR、他宣伝物)
・実行に係る社内合意形成と調整(他部署を含めたプロジェクト進行におけるコミュニケーション)
・上記に係るプロジェクト内企画書、プレゼンテーション資料の制作など
・レビュー

※取り扱いブランド/製品:ドモホルンリンクル、Lashiku、痛散湯、歩みのゼリー、その他今後の新商品

(ポイント)
・全社員が一同に介するフロアには間仕切りがありません。社長自らその中心に席を置く率先垂範型の組織形態です。平均年齢約35歳の組織は、男女・新卒中途の垣根が全くなく、他部署とのコミュニケーションが活発に行われており、机上でのシュミレーションだけではなく、”走りながら考える”行動力がある方を求めています。
・通信販売業界においてもデジタルシフトが加速度的に進行している昨今、当社のお客様においても同様に、急速にデジタル接点へとサービス移行しつつあります。これまでメーカー直販のDtoCマーケティングで培ってきたノウハウをデジタルコミュニケーションにシフトすべく、これまで以上にデジタル領域へ力を入れています。

求人の詳細を見る

ネットワークエンジニア/JASDAQ上場 総合エンジニアリング企業

業界最先端の技術開発・研究に関わり、ネットワーク通信シミュレーター・ソフトウェアの開発をお任せします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
550万円〜700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ネットワーク通信分野において、大学・研究機関から民間企業まで様々な形で課題解決を提供しています。

(具体的には)
◆ネットワークシミュレーション
・シミュレータの開発
・データ解析によるプロトコル評価、無線ネットワーク構築コンサルティング

◆研究試作支援
・主に情報通信に関係する研究を顧客機関・企業と協力して遂行します

◆自社パッケージ開発
・上記業務に関連するソフトウェアの開発
・Linux, C/C++, python, Webアプリケーション

※常に変化・進歩し続ける分野ですので、絶えず自分自身のスキル・知識領域も更新していくことが求められます。また、通信に関する課題は複雑で多岐にわたり、的確なゴール設定と筋道を立てて解決していく力が求められます。

(ポイント)
・高度な専門性を武器に、業界最先端の技術開発・研究に関わっていくことが出来ます。日進月歩で進化し続ける業界のため、新たな技術や情報に興味関心をもって業務に取り組むことができます。

求人の詳細を見る

製剤化技術(CMC)

国内唯一の製薬メーカーにおいて、製剤化のプロフェッショナルとしてご活躍いただくポジションになります

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
750万円〜950万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヒト用、動物用ワクチンや血漿分画製剤、新生児マススクリーニング事業など、生物学的医薬品の研究・開発から製造・供給までを手掛ける、熊本地場の製薬メーカーにおいて製剤化技術職をお任せいたします。

(具体的には)
・処方設計及び製造プロセス開発
・治験薬製造
・臨床試験に伴う申請資料の作成など

(ポイント)
・2018年の発足以降、社長自ら各部署でコミュニケーションを取る機会を増やし、企業理念・行動指針の実現に向けた環境作りに力を入れています
・子供たちへの化学体験イベント、免疫に関する授業、災害時のボランティアなど地域貢献に向けた活動も積極的に行っています
・当社の強みである技術力と明治グループの資本力、ノウハウを生かし、熊本からグローバルに展開していきたいと考えています
・当社はヒト用ワクチン、血漿分画製剤、動物用ワクチンの3つの分野を1社で手掛ける国内唯一の企業です。予防接種を通して子供達の健康、希少疾病の治療、畜産物の安定供給と衛生向上による食の安全と極めて広く、多彩な場面での貢献を1つの会社の中で実感できます
・現在は新型コロナウイルスに向けたワクチンの開発と製造に懸命に取り組んでいます。また、今後10年後、20年後に向けた新しい研究開発にも力を入れていきます

求人の詳細を見る

事業責任者(貸切バス業務・管理職候補)

創立110年以上の地場企業において貸し切りバス運行に関する事業のマネジメントをお任せします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
400万円〜450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
貸切バス運行に関する営業及び事務業務について、マネジメントを行っていただける方を募集しています。

(具体的には)
既存顧客のフォローを中心に、旅行代理店などの新規営業を行っていただきます。
・官公庁・学校・一般企業などへの直接営業活動(新規・既存)
・エージェントへの定期訪問し関係性を構築
・バスツアー等の企画提案
・見積もり作成
・貸切バス運行準備(日報・ステッカー作成など)
・貸切バス台帳管理(予約・運行状況など)
・貸切バス運賃収受
・コンプライアンス ・その他、貸切課に関する業務のマネジメント全般

(ポイント)
・観光事業部では国内ツアー造成及びインバウンド(台湾)事業、貸切バス事業を軸として、行政や学生とタイアップするなど産学官で連携を図りながら熊本県内の魅力ある観光資源の掘り起こしにも尽力し、様々な角度から地方創生に貢献しています。

求人の詳細を見る

DXコンサルティング(一般クラス)/株式会社肥後銀行

熊本県内における企業様のDX推進に向けたコンサルティング業務をお任せいたします

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円〜600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
中小企業向けDXコンサルティング事業の企画・立案・推進をお任せいたします。

(具体的には)
・対象顧客の現状把握、ニーズヒアリング、課題抽出・分析、ロードマップ策定
・ソリューションメニュー選定、行内外パートナーとの協働によるコンサルティング実践
・本事業にかかるノウハウ蓄積、マニュアル作成、後進育成など

(ポイント)
・当行グループは、連結子会社含め8社で構成され地域の総合商社として包括的なサービスの提供・地域貢献を目指しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

営業(個人)一般クラス/株式会社肥後銀行

お客さまのご要望やライフサイクルに応じて資産運用のトータル・ソリューションを提供する営業職

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円〜600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
担当先のお客様のもとへ直接お伺いし、融資や事業に関するご相談、金融商品のご提案など様々な営業を行います。

(具体的には)
・口座の開設、入出金・振込案内
・マイホーム購入のサポート
・相続、資産運用(投資信託・年金保険・外貨預金)のご提案

※個人営業で基礎知識を身につけていただくことで、即戦力として法人営業、企画を担当することも可能です。
※2019年4月にはお客様の相続や円滑な資産継承ニーズに応えるため信託業務へ参入。九州の地銀では初めて自行商品として相続や資産継承関連の業務を扱っています。
※一人の担当者がワンストップで対応することで世代を跨いだ、長期的な信頼関係を築くことができるのも魅力の一つです。

(ポイント)
・中途入社・異業種出身者の方も活躍しています。前職が金融関係(銀行、証券)、IT関係、法務関係、建築関係、商社など様々な方が活躍しています。
・社内の風通しは非常に良く、意思決定のスピードが早いのも特徴です。本人のやる気と能力次第で将来的には本部の企画や人事への異動、または他事業への異動のチャンスもあります。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

法人営業(一般クラス)/株式会社肥後銀行

熊本に根差し地域に愛されるリーディングカンパニーにて、熊本の経済成長に携わることができる営業職

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円〜600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
クライアント先へお伺いし、事業拡大のための融資や、金融商品に関するご提案などを行います。「課題解決支援銀行」として目指すべき姿を掲げ、個人・法人ともに県内の貸出金シェアは上昇。マイナス金利政策の影響による利回り低下をカバーし増収増益を生み出している金融機関です。戦略面においては、熊本を基盤に広域化、多角化、デジタル化に力を入れ様々なチャレンジを行っています。

(具体的には)
・企業様への電話掛け・定期訪問
・企業様との打ち合わせ
・事業拡大に向けた融資や金融商品の提案
・その他コンサル業務など

※後継者不足について相談を受けたり、企業と企業を引き合わせることも(M&A)。一社一社寄り添いながら、熊本の経済に貢献できるお仕事です。
※法人営業は中小企業経営者の熱い想いを応援するお仕事になります。お客さまは地元の中小企業が中心。
それぞれ熱い想いを抱く魅力的な企業と信頼関係を築きつつ、いちばん近くで応援することがミッションです。経営者と様々な話ができるのもこの仕事ならではです。お客さまの事業発展が、自身の成長に直結します。
また、一人の担当者がワンストップで対応することで世代を跨いだ、長期的な信頼関係を築くことができるのも魅力の一つです。

(ポイント)
・中途入社・異業種出身者の方も活躍しています。前職が金融関係(銀行、証券)、IT関係、法務関係、建築関係、商社など様々な方が活躍しています。
・社内の風通しは非常に良く、意思決定のスピードが早いのも特徴です。本人のやる気と能力次第で将来的には本部の企画や人事への異動、または他事業への異動のチャンスもあります。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

金融系システム開発・企画(一般クラス)/株式会社肥後銀行

AIやFin Techなどのデジタルテクノロジーを活用した企画・提案をお任せしたいと考えています。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円〜600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
当行のデジタルイノベーション室において、社内外向けのシステムやクラウドサービスの企画・立案業務を担当していただきます。

(具体的には)
・金融機関の勘定系システム、情報系システム、基盤やネットワーク等、PM・システム開発に携わる業務

※IT分野については、社内のIT統括部との協力、新規のリソースを開発の場合には、社外の協力会社との折衝が必要となります。

(ポイント)
・中途入社・異業種出身者の方も活躍しています。前職が金融関係(銀行、証券)、IT関係、法務関係、建築関係、商社など様々な方が活躍しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

コンサルタント(PFI担当)一般クラス/株式会社肥後銀行

お客様の相談に応えながら、熊本・九州の地域活性に関わることができる非常にやりがいのある仕事です

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円〜600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
地方公共団体の財政が厳しくなる中、国のアクションプランにも明示されている通り、公共事業に対する官民連携による取り組みが求められています。今回は需要が高まる官民連携事業(PFI)の受注に向けたコンサルタント業務を行っていただきます。

(具体的には)
・PFI案件のファイナンス対応全般
・SPC組成支援
・優先交渉権者とのファイナンス契約全般
・PFI案件創出へ向けた地方公共団体への各種提案
・地元民間事業者へのPFI普及へ向けた訪問や個別勉強会の開催(講師)

※お客様の幅広いニーズに応えながら、熊本/九州の活力を創造していくやりがいのある業務であり、地域振興に携われます。

(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。

求人の詳細を見る

市場運用(株式・債権等)一般クラス/株式会社肥後銀行

経済の血液を循環させ、企業の成長や地元の発展に貢献することができる営業職

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円〜600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
市場金融部において、新しい手法を中心とする運用業務を担当いただきます。個別株式、プライベートエクイティ、不動産投資信託(REIT)などの運用統括業務(調査〜投資)までお任せいたします。

(具体的には)
・為替デリバティブ取引を中心とした事業法人取引の推進
・上場株やプライベートエクイティファンド、不動産投資信託などの調査や投資
・事業法人の新規開拓及び取引展開
・既存顧客の取引展開及び取引深耕、モニタリングなど

※現在は市場金融グループ全30名の統括を1名(40代半ば男性)で行っています。今後は運用スピードのUPと投資口の拡大に向けて、2名の管理体制でグループを拡大していきたいと考えております。
※人口知能や女性活躍、環境配慮や企業統治などの取り組みを評価するESGといいた伸びが期待できる投資テーマを早期に発掘し当行の成長にもつなげていきたいと考えています。

◇中小型株投資の専門部署「純投資室」の開設◇
銀行を取り巻く環境の変化に伴い、運用業務においても手法の多様化が求められており、当行は2018年10月1日付で、市場金融部内に中小型株の投資を行う新規部署を開設しました。
債券を中心とするこれまでの運用方針を大枠は変えませんが、より成長の見込まれるテーマや業界に対する投資を積極化していきます。

(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。

求人の詳細を見る

業務改善コンサルタント(事務企画)一般クラス/株式会社肥後銀行

社内に限らず地方公共団体や、企業への生産性向上に対するコンサルティングをお任せいたします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円〜600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
銀行内の業務改善・改革はもちろん、地域企業の生産性向上のため外部向けコンサルティング業務をお任せいたします。

(具体的には)
・営業店などの事務に係る基本方針及び基本施策の企画・立案
・事務の改善、標準化、効率化、集中化に係る諸施策の企画・運営・管理
・事務取扱規定及び事務取扱要領の統括に関する事項
・営業店のIT業務システムに係る指導・教育
・IT活用などによる本部事務効率化の統括
・事務機器、事務システム導入の企画及び運用管理
・営業店事務環境の改善及びレイアウト変更などの指導・支援
・デジタルテクノロジーを活用した所管する商品・サービス及び業務の品質向上・標準化・効率化に係る情報収集、企画、立案、推進、検証、管理
・地方公共団体の指定金融機関など事務の統括及び取扱店の指導に関する事項
・地方公共団体などの事務の効率化、システム化に関する企画・立案・契約及び取扱店の指導など

※ご経験のあるところからお任せしたいと考えています。

今後は以下の取り組みを強化しお客様の要望に沿ったご提案を行っていきたいと考えております。
・銀行におけるDXなどのビジネスプロセスの変革
・地方公共団体、企業への生産性向上に関するコンサルティング業務
・構内外向けのAI(チャットボット)構築
・デザイン志向、行動経済学に基く顧客体験づくりとしての機能サービスの構築など

求人の詳細を見る

戦略・経営コンサルタント(農林水産業)一般クラス/株式会社肥後銀行

日本の農林水産ビジネスの持続的発展に向けた、コンサルティングサービスを提供して頂きます

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円〜600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
地域の農林水産ビジネスの発展に向け、業界を変革するような新事業創出から農業・水産業の現場支援まで様々なプロジェクトに取組んでいただきます。

(具体的には)
・農林水産事業者における組織デザイン、営業・販路開拓、資金繰り、加工品開発等にかかるコンサルティング
・経営課題に向き合い、それぞれの企業に合った経営の成長支援など

※農林水産業の成長産業化を考え、新しいビジネスの成長を支えるコンサルタント業務になります
※将来的には他の部門やポジションで経験を積んでいただくこともございます

(ポイント)
・当行グループは、連結子会社含め8社で構成され地域の総合商社として包括的なサービスの提供・地域貢献を目指しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。

求人の詳細を見る

業務改善コンサルタント(新規事業立ち上げ)一般クラス/株式会社肥後銀行

お客様の収益拡大やコスト削減といった経営目標を実現する手段の提案・戦略実行まで行います

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円〜600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
当行や地域の企業様のオフィス内における困り事を解決し、文書管理やセキュリティ面に関する業務改善・IT活用を継続的に支援していただきます。

(具体的には)
・事務の改善、標準化、効率化、集中化に係る諸施策の企画・運営・管理
・IT活用などによる事務効率化、セキュリティの強化の企画・運営・管理
・事務機器、事務システム導入の企画及び運用管理
・新規サービス開発に関わるプロジェクト計画の策定
・新規サービスの立ち上げのための業務設計
・既存サービスの改善など

※将来的にはお客様の要望に沿った、ソリューションをトータルで提供していきたいと考えています。
※当行のグループ会社である肥銀ビジネスサポートへの出向になります。

(肥銀ビジネスサポートに関して)
・銀行グループ向けの業務で培ってきた機密書類保管や文書運送等の経験を活かして、地域のお客様のお役に立つことを目指していくとともに、更なる情報セキュリティの強化、環境保全に適った文書リサイクルの確立により地域社会に信頼され、その発展に寄与する企業を目指しています。

求人の詳細を見る

IT施策企画・推進(一般クラス)/株式会社肥後銀行

AIやFinTechなどのデジタルテクノロジーを活用した企画・提案をお任せしたいと考えています。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円〜600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
当行のデジタルイノベーション室において、WEB・ITを活用した社内外向けのデジタルリースの企画・立案業務を担当していただきます。

(具体的には)
・社内における内部業務効率化、社外のお客様に当行のサービスを円滑にご利用いただくためのリソースの企画・立案

※IT分野については、社内のIT統括部との協力、新規のリソースを開発の場合には、社外の協力会社との折衝が必要となります。

(ポイント)
・中途入社・異業種出身者の方も活躍しています。前職が金融関係(銀行、証券)、IT関係、法務関係、建築関係、商社など様々な方が活躍しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

住宅ローン営業(一般クラス)/株式会社肥後銀行

お客さまの幅広いニーズにお応えしながら、熊本・九州の活力を創造していくやりがいのある仕事です

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円〜600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
総合職として入行いただき、まずは住宅ローンに関する営業を担当していただきます。

(具体的には)
・不動産会社・ハウスメーカーなどに対する、住宅ローンを検討しているお客様の紹介営業
・お客様に対する住宅ローンの商品や返済プランなどの説明
・住宅購入後の家計見直しの提案など

※2019年4月にはお客様の相続や円滑な資産継承ニーズに応えるため信託業務へ参入。九州の地銀では初めて自行商品として相続や資産継承関連の業務を扱っています。
※一人の担当者がワンストップで対応することで世代を跨いだ、長期的な信頼関係を築くことができるのも魅力の一つです。

(ポイント)
・中途入社・異業種出身者の方も活躍しています。前職が金融関係(銀行、証券)、IT関係、法務関係、建築関係、商社など様々な方が活躍しています。
・社内の風通しは非常に良く、意思決定のスピードが早いのも特徴です。本人のやる気と能力次第で将来的には本部の企画や人事への異動、または他事業への異動のチャンスもあります。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

人材育成(教育・研修)一般クラス/株式会社肥後銀行

地域企業の生産性向上のため外部向け研修・セミナーの企画・運用をお任せいたします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円〜600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
銀行内の研修企画・運営はもちろん、地域企業の生産性向上のため外部向け研修・セミナーの企画・運用をお任せいたします。肥銀ビジネス教育株式会社へ出向となります

(具体的には)
・肥後銀行内の研修企画・運営
・外部向け研修・セミナーの企画・運用
・研修・セミナーの外部向け案内・提案など

※開催セミナー例:礼儀・礼節マナー、コミュニケーション、リーダーシ ップ、OJT/部下指導、ストレスマネジメントなど
※当行とお取引のあるお客様への研修・セミナーの案内がメインとなります

(ポイント)
・当行の銀行員だけでなく、熊本県内の企業様の人材育成を通じて地域の持続的発展を支える仕事です。
・様々な企業様の人材育成に関する悩みをお伺いし、課題に合った研修・セミナーを企画・実施して頂きたいと考えています。

(肥銀ビジネス教育について)
・お客様の業績・生産性向上につながる組織力創出を支援するために、体系的な能力開発システム・研修やセミナー提供を行っています。
・環境変化に対応する能力を開発し、地域社会の持続的発展を支える人材を育成するべく設立いたしました。

求人の詳細を見る

580件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)