求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

419件中 1~20件を表示

データベースエンジニア/株式会社RKKCS

自治体・金融機関の基幹システムのデータベースの要件定義や設計、効率的な運用保守設計をお任せします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自治体・金融機関向け基幹システムの稼働環境におけるデータベースのスペシャリストとして以下の業務をお任せします。

(具体的には)
・システム導入の要件定義
・設計
・効率的な運用保守設計など

■プロジェクト例
・市役所をはじめとした自治体向けのアプリケーション開発
住民情報、税情報、国民健康保険、介護保険、子育て、福祉などの自治体業務の根幹を担う基幹系業務システム

・金融機関の事務集中部門を支援するアプリケーション開発
口座振替依頼書、諸届、相続、差押、本人確認書などの管理システム

※自社開発の企業だからこそ自己裁量も大きく、提案機会も多数あり、自社の技術が社会インフラを支えているという実感を得られます。

(モデル年収)
・年収530万円/経験5年目/20代/一般/月給22.1万円+各種手当+賞与
・年収580万円/経験7年目/30代/主任/月給25.8万円+各種手当+賞与
・年収790万円/経験14年目/30代/係長/月給30.3万円+各種手当+賞与)

(ポイント)
・当社はシステムを自ら創り自ら販売する独立系企業です。創るだけでなく販売から操作説明、お客様へのサポートなど自社で一貫したサービスを行っています。
・全国のお客様から高い評価と提供分野でトップクラスのシェアを得ています。(自治体導入実績:全国33都道府県325市区町村、金融機関導入実績:全国41都道府県61金融機関)
・地方自治体と金融機関に特化した開発を行っているため、ノウハウを蓄積することにより市場競争力を高めています。
・地方を起点に全国へ展開している挑戦的な会社です。当社が直接対応するお客様には現地でのサポートを重視し、地域ITベンダーや全国系のITベンダーにもシステムを提供しています。
・仕事を離れた場での交流も盛んに行われており、社員同士のコミュニケーションを深めているため上司とも気軽に話ができる環境がございます。

求人の詳細を見る

リスク管理(CR統括部)/株式会社九州フィナンシャルグループ

市場、信用、オペレーショナルリスクなど様々なリスク管理の高度化を図っていただきます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
九州フィナンシャルグループ全体もしくは肥後銀行・鹿児島銀行におけるリスク管理を統括する立場で、社内の多くの部署や業務に幅広く関わることができる職務です。

(具体的には)
・市場リスク、信用リスク、オペレーショナルリスク等のモニタリングに関する業務
・各リスク管理における業務プロセスの改善や高度化
・新商品や新サービスの導入や新規ビジネスなどに対するリスク特定、リスク評価、リスクコントロール
・グループ全体の内部統制環境の維持管理に関する業務 など

※九州フィナンシャルグループのCR統括部もしくは肥後銀行CR統括部にて勤務いただきます。

求人の詳細を見る

IT・システム企画/株式会社肥後銀行

AIやFinTechなどのデジタルテクノロジーを活用した企画・提案をお任せしたいと考えています。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
IT統括部でのITシステム企画業務に携わって頂きます。

(具体的には)
・IT戦略の立案、推進:組織全体の事業目標やDX計画に基づくIT戦略の策定および実行計画の立案
・システム導入計画:新規ITシステムの企画、要件定義、ベンダー選定、導入プロジェクト管理
・既存システムの改善:業務効率化やコスト削減を目的とした既存システムの差異的かおよび改善提案・運用実務の担当者であるオペレーターの業務管理
・DX推進:新技術の活用による業務プロセスの改革や新規ビジネスモデルの構築支援
・IT予算管理:IT投資計画の策定、予算管理、コスト分析および最適化
・データ活用推進:データ基盤構築、データ分析の活用促進、およびデータガバナンスの強化
・行内ITサポート:行内ユーザからのIT要件ヒアリングとソリューションの提供

(ポイント)
・中途入社・異業種出身者の方も活躍しています。前職が金融関係(銀行、証券)、IT関係、法務関係、建築関係、商社など様々な方が活躍しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

経理財務管理職候補/アイディエス

医療用「検体搬送システム」の世界トップシェアの実績を誇るリーディングカンパニー。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
医療用「検体搬送システム」の世界トップシェアの実績を誇るリーディングカンパニーとして、管理会計を強化し、経営判断や意思決定、原価低減や業績改善のための施策を速やかに講じ安定経営を目指していきたいと考えています。
経理・財務部門の管理職候補として、経営や企業成長のため、経営戦略や財務戦略の立案・執行などに携わっていただきます。
経理や財務の経験を発揮し、近い将来の管理職として活躍いただける方を採用します。

(具体的には)
・経営企画(中長期経営計画の策定や予実管理)
・経理業務全般(月次・四半期・年次決算、税務申告、金融機関対応、税務/会計事務所対応、管理会計)
・財務戦略の立案・実行
・業務フローの立案・改善
・経営陣への週次レポーティング

求人の詳細を見る

制御盤組立/平田機工株式会社

東証プライム市場上場/世界的優良メーカーとの取引多数の生産エンジニアリングメーカー

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内・社外にて使用する、制御盤の組立業務を担当します。

(具体的には)
・部品(ブレーカー・サーボ)取付、配線、検査、評価、出荷迄
・状況に応じて、事業部間との仕様打合せ、納期調整など

(ポイント)
・世界のものづくりを支える生産システム、産業用ロボットメーカーです。海外40か国のメーカーと取引があり出荷比率は海外90%以上。複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。
・売上は半導体関連が48.6%、自動車関連34.0%、家電関連14.7%。
※自動車関連:世界的なカーボンニュートラルへの取り組みを背景に、電気自動車(EV)への設備投資が引き続き旺盛で、EVの売上が堅調に推移。
※半導体関連:生成AIの需要拡大を受け、特にウエーハ搬送関連設備の生産が増加しています。
・性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。
・上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を感じてもらうことを目指しています。

(就業環境)
・活動内容はそれぞれですが野球、サッカー、ラグビー、テニス、ウォーキング、ツーリングなどのクラブが複数あり、社員同士の交流を深めています。
・年間休日120日以上/育児や介護休職(取得率100%/復職率ほぼ100%)、短時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備。
・休暇取得率向上と労働時間削減へ積極取組実施中(「グッドライフ休暇」「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」等)

求人の詳細を見る

前工程設備のFDC(故障検出・予兆監視)エンジニア/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo1の半導体メーカー。設備変動の早期検知を行っていただくFDCエンジニア。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
前工程設備の品質改善、設備改善、生産性向上を目的とした新規監視手法の導入展開に従事していただきます。主に社内独自の監視手法ツールを活用したセンシング展開を担当していただきます。

(具体的には)
・半導体前工程設備の仕様理解
・装置信号の抽出及び新規信号の取得改造(開発要素あり)
・抽出信号を基にした品質改善や設備稼働改善のための監視手法の考案
・運用後の不具合改善に向けた取り組み

【使用言語・ツール】
・CAD(コンピュータ支援設計ソフト)
・MSツール(Excel、 PowerPointなど)
・社内システムツール等

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【組織のミッション】
前工程の設備の維持管理と品質の向上を通じて、安定した生産環境を提供することがミッションです。

【業務のやりがい】
・従来は可視化できなかった設備状態を可視化し、管理できるようになる点が大きな魅力です。
・幅広い関係者との協力を通じて、一体化した業務遂行が可能です。
・納期に合わせた時間管理が求められるため、自己成長にも繋がります。

【部門からのメッセージ】
半導体製造は、設備の安定稼働が成功の鍵を握る装置産業です。私たちは、設備の変動をいち早く検知し、安定した生産体制を築くために、最適なFDC監視環境の構築に取り組んでいます。

【雰囲気】
職場の雰囲気は20~40代を中心に会話が活発で、進捗/困りごとはメンバー間で共有し、対応に向けた自由な意見交換が行われています。

【月平均の残業時間】  
平均残業時間:月平均20時間(繁忙期は30~40時間程度)

【在宅頻度 など】
基本的に出社

【入社後の育成支援】
基本的にチューター制度を導入し、OJTを通じて成長をサポートします。経験豊富な先輩がしっかりと指導し、実践的なスキルを身につけることができます。

【キャリアパス】
将来的には、半導体の前工程全プロセスにおける故障検出と予兆監視の導入を進めることで、前工程設備への理解を深め、既存の監視では実現できない新たな監視構築にチャレンジできる機会があります。

求人の詳細を見る

経営生産管理/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

熊本TECでの経営数値管理のお仕事をお任せいたします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
損益計画策定関連業務(中期計画、事業計画、毎月の損益見込及び、実績分析)、売上/変動費/経費/操業/在庫等、PL策定項目毎に担当を置いており、どこを担当して頂くか適正も見て判断いたします。
※ジョブローテーションを行い色々な業務を担当し知識をつけて頂きます。
・製造現場サポート(組織毎にサポート担当を担って頂きます。)

(具体的には)
・損益計画策定関連業務(中期計画、事業計画、毎月の損益見込及び、実績分析)
・各計画に対して需要前提に基づく生産計画が発行されるので、生産計画に基づく利益計画を策定。
・製造現場中心に立案されたリソース計画(人員/投資/経費)に基づき、スケジュール管理や審議会運営を担当、各計画立案のコーディネートの実施
・製造現場サポート/上記計画立案や、計画に対してイレギュラーな事象が発生した際の対応についてのサポート、改善目標に対する進捗管理・フォローアップの実施

■使用言語・ツール
Excel、PowerPoint

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【組織のミッション】
事業目標実現と健全な会社経営のナビゲーターとして、企業価値向上に貢献する。

【業務のやりがい】
多岐に渡る事業それぞれ顧客が違うため、ビジネスの特色があり、日々環境が変化します。
また、工場運営上のトラブルや課題も日々発生し、都度リカバリ含めた対応が必要となります。
関係者を集めてこれらの変化・課題対応を行ない、工場のコントロールをしていることを実感出来ることが魅力と考えます。

【技術の優位性・強み】
イメージセンサーに関しては競合も伸びてきており、競争激化しつつありますが、金額ベースで50%超のシェアとなります(2023年度実績)

【入社後の支援】
基礎知識習得のための部門講座あります。
基本的にチューターがついてOJTで業務を覚えて頂きます。

【キャリアパス】
入社3年で組織の中核として経営数値からさまざまなビジネス課題を抽出、現場とともに課題解決頂きたいと考えています。

求人の詳細を見る

新規事業立ち上げ/肥銀ビジネスサポート株式会社(株式会社肥後銀行)

社内に限らず地方公共団体や、企業への生産性向上に対するコンサルティングをお任せいたします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
地域の企業様のオフィス内における困り事を解決し、文書管理やセキュリティ面に関する業務改善・IT活用を継続的に支援していただきます。肥後銀行の100%子会社である肥銀ビジネスサポート株式会社が業容拡大を目指して、新規事業(文書管理:電子化・保管・管理・廃棄)への参入を検討しており、その企画・開発・営業等を担える人材を募集いたします。

(具体的には)
・事務の改善、標準化、効率化、集中化に係る諸施策の企画・運営・管理
・IT活用などによる事務効率化、セキュリティの強化の企画・運営・管理
・事務機器、事務システム導入の企画及び運用管理
・新規サービス開発に関わるプロジェクト計画の策定
・新規サービスの立ち上げのための業務設計
・既存サービスの改善など

(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。

求人の詳細を見る

営業(半導体関連設備部門)/平田機工株式会社

東証プライム市場上場/世界的優良メーカーとの取引多数の生産エンジニアリングメーカー

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用ロボットを活用して国内外の電機、電子部品、自動車部品メーカーをはじめ、各種製造業のお客様の自動化実現に貢献するための営業業務をお任せいたします。海外メーカーとの取引が多いため、営業経験や語学力を活かした顧客との円滑な取引での活躍を期待しています。

(具体的には)
半導体、および、FPD製造設備を中心に、国内外の顧客に当社製品を販売する営業を担当します。
・ロボットをはじめとするコンポーネント単体の販売
・生産設備の場合には、顧客の仕様に基づき、構想、見積、受注~販売製品の検収までに携わります

(ポイント)
・世界のものづくりを支える生産システム、産業用ロボットメーカーです。海外40か国のメーカーと取引があり出荷比率は海外90%以上。複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。
・売上は半導体関連が48.6%、自動車関連34.0%、家電関連14.7%。
※自動車関連:世界的なカーボンニュートラルへの取り組みを背景に、電気自動車(EV)への設備投資が引き続き旺盛で、EVの売上が堅調に推移。
※半導体関連:生成AIの需要拡大を受け、特にウエーハ搬送関連設備の生産が増加しています。
・性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。
・上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を感じてもらうことを目指しています。

(就業環境)
・活動内容はそれぞれですが野球、サッカー、ラグビー、テニス、ウォーキング、ツーリングなどのクラブが複数あり、社員同士の交流を深めています。
・年間休日120日以上/育児や介護休職(取得率100%/復職率ほぼ100%)、短時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備。
・休暇取得率向上と労働時間削減へ積極取組実施中(「グッドライフ休暇」「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」等)

求人の詳細を見る

グループ人事・総務(リーダー候補)/株式会社木村グループ本社

熊本を代表する「食」の総合プロデュース企業。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
480万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
2023年5月に事業持ち株会社として㈱木村グループ本社(=㈱木村の親会社)、経営支援本部を設立、人事・総務、経理・財務、システム系の部門の体制強化を行っております。人事・総務系ポジションは担当に10名のスタッフがおりますが、
業務の管轄範囲が広範なため、管理職層の体制増強を考えております。現場のマネジメントや人材育成・採用強化及び人事制度改定への企画立案・実行など、人事・総務部門のリーダー候補を探しています。
※グループ傘下の全8社を管理、運営支援

(具体的には)
◎人事系業務
・採用、入退社の管理、給与計算、社保手続き
・人事、賞与考課、組織体制、異動、配置の企画、検討
・人財育成、能力開発の制度設計、運営
・労働環境の整備、労働時間、安全・衛生管理の支援
◎総務・法務系業務
・グループ内施設、備品の管理
・地域貢献活動の運営支援
・契約書チェック、管理
◎広報系業務
・HP運営、管理
・社内外への情報発信、社内報の立ち上げ、運営
ほか、社長からの特命任務を企画室と協同して担当することや、各種の提案活動もお願いいたします。

(ポイント)
・2022年5月3代目新社長(当時33歳)が就任。
・2023年5月から㈱木村グループ本社を設立、グループ各社の事業運営・経営支援に向け内部体制を強化中。
・持ち家を所有するなど一定の要件を満たした場合に支給する「住宅手当」、家族の人数に応じた「家族手当」など、福利厚生を目的とした手当が充実。
・日本健康会議より「健康経営優良法人認定」を受けました。社員の健康管理に積極的に関与し、社員1人1人の健康状態を高めていきます。

求人の詳細を見る

経営企画(サステナビリティ推進業務)/株式会社九州フィナンシャルグループ

「経営企画部 サステナビリティ統括室」において、サステナビリティ関連の開示業務に携わって頂きます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「経営企画部 サステナビリティ統括室」において、サステナビリティ関連の開示業務に携わって頂きます。

(具体的には)
・ESG関連格付への対応(CDP回答書作成、FTSE・MCSI等外部格付向上策の検討)
・有価証券報告書、統合報告書作成(サステナビリティ開示ページの担当)
・TCFDやTNFDの開示提言に則った開示対応
・PRB報告書の作成、第三者保証取得対応
・金融機関独自のリスクと機会の分析、PCAFに則ったGHG排出量の算定開示
・各種イニシアティブとの連携、情報交換

(ポイント)
・KFGグループは、サステナビリティへの取り組みを先進的に行っています。
・今後もサステナビリティに関する開示要請は重要度を増してきます。企業価値を高めるべく、効果的な施策の検討や情報発信を行うことができます。

求人の詳細を見る

観光事業推進者/株式会社肥後銀行

新たな観光資源の発見、発掘、及びオーバーツーリズムや人手不足など様々な課題に対応して頂きます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
観光産業の振興を通して地方創生の一翼を担うべく、各種ソリューションサービスの提供に取り組んでおります。コロナ禍が明け、インバウンド需要の拡大に伴う旅行客数の拡大が見込まれる一方、2020年の水害被害が影を落とす熊本県内の観光産業において、新たな観光資源の発見、発掘、及びオーバーツーリズムや人手不足など様々な課題に対応する観光事業推進者を募集することにいたしました。

(具体的には)
■県内観光産業事業者へのコンサルティング提供および支援
・観光DXコンサルティング支援
・行外ネットワークと連携したビジネスマッチング支援
■企業・自治体等と連携し、熊本県内における観光振興案件への主体的な取り組み
・新たな観光資源の発掘、誘客施策の立案、コーディネート

(ポイント)
・配属は「法人コンサルティング部/地域産業支援室」となります。
・熊本および九州の経済を支えるリーディングカンパニーとして、株式会社くまもとDMCや肥後ビジネス教育株式会社と連携し、新たな事業に積極的に取り組んでいます。
・観光/旅行業界の幅広い分野に関わり、多様な経験を活かすとともに地域経済の発展に直接貢献するやりがいのある環境です。
・観光業は熊本県における重要な産業であり、インバウンド需要の回復も相まって、地域経済のさらなる発展が期待されています。しかし、自然災害の影響や人手不足、オーバーツーリズムといった多くの課題も抱えています。
・地域産業支援室では、これらの課題に対応し、観光業を持続可能な成長産業へと導くため、新たな観光資源の発掘や多角的な支援を通じて熊本の観光産業を支え、地域経済の活性化を目指しています。

求人の詳細を見る

プロジェクトマネージャー候補/Horaizon One株式会社

伊藤忠商事グループの中核BPO企業×大手コンサル企業の合弁会社のプロジェクトマネージャー

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
800万円~2,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
BPOサービスを展開する当社にて、プロジェクトマネージャーとしての業務を担っていただきます。熊本センターで、案件の仕組化に向けた業務の再構築・引継ぎ・テスト運用を行い、稼働~安定運用化させていくこと、複数プロジェクトの全体管理がメインミッションとなります。

(具体的には)
・受託業務の仕組化・効率化推進
・センター・プロジェクト単位での管理業務(収益・人事労務・品質など)

(ポイント)
・ベルシステム24とレイヤーズ・コンサルティングの合同出資会社です。上場企業を中心に、大手自動車メーカーや大手通信会社などの幅広い業種のクライアントに対応し、専門性を強みの一つとして実績を積み上げています。熊本にいながら関東圏の大手クライアントの人事業務に関わることが可能です。
・業務知識を有する専門家が多く在籍しております。オペレーション業務だけでなく、将来的には専門的な業務、戦略的なコンサルティング業務まで幅広くチャレンジすることが可能です。
・新しい会社であるとともに、新しいオフィスを熊本では立ち上げています。九品寺センターの1室は社員の意見をベースにDIYで作り上げました。社員が副業でやっていることをセンターに取り入れることも積極的におこなっており熊本で一番いい会社を目指しています。

求人の詳細を見る

社内システム担当(SE/PG)

事業拡大中につきアプリなどの開発のできる方を募集!

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
中園グループは、クリーニング・リネンサプライ・理美容・機械メーカー・不動産・農業など様々な事業を全国で手掛けている会社です。現在も海外事業含め、新規事業の立上げや新たな店舗展開・工場の拡張などを行っております。グループ内では販売管理・顧客管理・データ分析システムなど様々なシステムが稼働しています。一方、システム化が遅れている部分も沢山あります。業務効率化に向け、業務フローのヒアリング・要件定義・プログラム開発・導入支援など、社内基幹システムの企画・構築・運用・保守などをお任せします。将来的には管理職・幹部候補としての業務も視野に入れております。

(具体的には)
・既存システムの改修
・追加システムの開発
・新規システムの開発
※コーディングを中心に、これまでのご経験により要件定義から携わっていただくこともあります

(ポイント)
・日本一のクリーニングチェーン「ホワイト急便」(全国4,500店舗)の本部 ・「サンキューカット」を全国に300店舗展開 ・グループ企業51社を展開する中園グループの中核企業
・将来の幹部社員の募集です。現場経験を積み、実績を上げポジションを勝ち取ることができます
・世代交代も進めており、30代のブロックリーダー、40代の執行役員や取締役も誕生。若いスタッフの活躍の場が豊富です。
・クリーニング事業に拘らず、サンキューカット、LAGOOなど多岐に渡る事業を展開。 ・これからの「コト」サービスに強み。

【職務の変更の範囲】会社の定める業務

求人の詳細を見る

機械設計(自動車関連事業部門)/平田機工株式会社

東証プライム市場上場/世界的優良メーカーとの取引多数の生産エンジニアリングメーカー

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
420万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グローバルに事業展開し、国内屈指の技術水準を誇る当社にて、顧客先に納入する生産設備(電気自動車駆動部分/EVエンジン/トランスミッション等)の開発・設計業務をお任せいたします。

(具体的には)
・顧客との仕様検討、構想設計、構成部品の選定
・3DCADを用いた基本設計・詳細設計
・設計製品の評価・テスト
・納入後の製品に対する技術サポート対応
【製品】コンベア/ライン/ロボットなどを複合的に組み合わせたオーダーメイドの設計

(ポイント)
・世界のものづくりを支える生産システム、産業用ロボットメーカーです。海外40か国のメーカーと取引があり出荷比率は海外90%以上。複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。
・売上は半導体関連が48.6%、自動車関連34.0%、家電関連14.7%。
※自動車関連:世界的なカーボンニュートラルへの取り組みを背景に、電気自動車(EV)への設備投資が引き続き旺盛で、EVの売上が堅調に推移。
※半導体関連:生成AIの需要拡大を受け、特にウエーハ搬送関連設備の生産が増加しています。
・性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。
・上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を感じてもらうことを目指しています。

(就業環境)
・活動内容はそれぞれですが野球、サッカー、ラグビー、テニス、ウォーキング、ツーリングなどのクラブが複数あり、社員同士の交流を深めています。
・年間休日120日以上/育児や介護休職(取得率100%/復職率ほぼ100%)、短時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備。
・休暇取得率向上と労働時間削減へ積極取組実施中(「グッドライフ休暇」「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」等)

求人の詳細を見る

新規事業立ち上げ(一般クラス)/肥銀ビジネスサポート株式会社(株式会社肥後銀行)

社内に限らず地方公共団体や、企業への生産性向上に対するコンサルティングをお任せいたします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
地域の企業様のオフィス内における困り事を解決し、文書管理やセキュリティ面に関する業務改善・IT活用を継続的に支援していただきます。肥後銀行の100%子会社である肥銀ビジネスサポート株式会社が業容拡大を目指して、新規事業(文書管理:電子化・保管・管理・廃棄)への参入を検討しており、その企画・開発・営業等を担える人材を募集いたします。

(具体的には)
・事務の改善、標準化、効率化、集中化に係る諸施策の企画・運営・管理
・IT活用などによる事務効率化、セキュリティの強化の企画・運営・管理
・事務機器、事務システム導入の企画及び運用管理
・新規サービス開発に関わるプロジェクト計画の策定
・新規サービスの立ち上げのための業務設計
・既存サービスの改善など

(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。

求人の詳細を見る

営業技術(ロボット事業部)/平田機工株式会社

東証プライム市場上場/世界的優良メーカーとの取引多数の生産エンジニアリングメーカー

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
430万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用ロボットを活用して国内の企業様(※半導体、自動車、造船など)を中心に、各種製造業のお客様の製品開発に貢献いただきます。
※既存の企業様がメインです。

(具体的には)
・お客様から頂いたニーズに対して、技術部門と協力して技術仕様やコスト等の提案 
・顧客からの仕様書、契約書等の確認
・顧客との仕様打ち合わせ、議事録作成 ・見積書の作成 ・納品業務

※月平均残業は20H程度。月に1~2回、短期の出張(1日~2日)あり。
※基本的にOJTにて、先輩同行やフォローを受けながらキャッチアップ。知識も徐々に身に着けていただきます。

(ポイント)
・世界のものづくりを支える生産システム、産業用ロボットメーカーです。海外40か国のメーカーと取引があり出荷比率は海外90%以上。複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。
・売上は半導体関連が48.6%、自動車関連34.0%、家電関連14.7%。
※自動車関連:世界的なカーボンニュートラルへの取り組みを背景に、電気自動車(EV)への設備投資が引き続き旺盛で、EVの売上が堅調に推移。
※半導体関連:生成AIの需要拡大を受け、特にウエーハ搬送関連設備の生産が増加しています。
・性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。
・上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を感じてもらうことを目指しています。

(就業環境)
・活動内容はそれぞれですが野球、サッカー、ラグビー、テニス、ウォーキング、ツーリングなどのクラブが複数あり、社員同士の交流を深めています。
・年間休日120日以上/育児や介護休職(取得率100%/復職率ほぼ100%)、短時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備。
・休暇取得率向上と労働時間削減へ積極取組実施中(「グッドライフ休暇」「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」等)

求人の詳細を見る

事業責任者/RITAグループホールディングス株式会社

グループ全社で100億を目指すベンチャー企業において社長の右腕となる事業責任者をお任せいたします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グループ全体の中核として、事業戦略の立案から実行までを一気通貫で担っていただくポジションです。売上最大化に向けて、経営者と密に連携しながら全社的な施策を推進していただきます。新規事業の立ち上げや各事業の拡大、組織・人材体制の設計、業務改善やKPI管理など、事業運営のあらゆる局面でリーダーシップを発揮いただきます。事業責任者として、攻めと守りの両面でグループ経営に深く関わる戦略的ポジションです。

(具体的には)
・経営者へ意思決定のサポート、助言
・新規事業などの事業戦略・実行
・顧客との折衝・交渉業務
・問題点の把握及び改善策の立案実行
・各事業・部門における組織設計、業務設計、数値・人の管理・マネジメントなど

(ポイント)
・多様な事業を展開している熊本発のベンチャー企業で、経営に近い立場で部門全体をリードできる、やりがいのあるポジションです。
・経営の中枢に関わる戦略的ポジションで事業全体を動かす経験を積むことができます。
・デジタル×ECに強いマーケティング力を持ち、社内ベンチャーの促進や次世代リーダーの排出、DX推進など新たな取り組みを積極的におこなっています。

求人の詳細を見る

総務(人事・労務)/地場放送局

自社制作の番組なども手掛ける地場放送局で給与計算や社会保険の手続きなど総務業務をお任せします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
総務部門のスタッフとして給与計算、社会保険の手続き業務をご担当いただきます。専門的な知識を深めていくことも、仕事の幅を広げていくことも可能な環境です。その他、総務業務全般も担当して頂く可能性もあります。

(具体的には)
・社会保険の手続き業務
・給与計算
・電話の取次ぎ 
・その他、庶務業務全般など

求人の詳細を見る

プロセス・インテグレーション(PID)マネージャー/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場でマネージャーとしてプロセス改善等をお任せいたします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
1,500万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
マネージャーとして下記の業務を中心にお任せします。
・ファブ立ち上げを成功させるため、新技術の統合移転とマッチングをリードする
・工場の製品歩留まり向上、顧客ニーズへの対応、顧客満足の確保に責任を持つ

(具体的には)
・インテグレーション、プロセスエンジニアリング、製造など、社内各部門と顧客との調整
・先端デバイス技術開発プロジェクト、デバイスターゲット設定、プロセススキーム定義、プロセススキーム特性評価
・顧客要求の遂行と納期スケジュールの立案と優先順位設定
・全体的な歩留まり改善、欠陥削減、品質向上、新プロセス技術の認定を調整
・卓越したエンジニアリングを目指し、X-fabs統合プラットフォームを調整
・Fab 側からの顧客との対話および問題処理

※研修のため台湾への長期出張あり

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

419件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)