地域情報ブログ

企業2025.10.14

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。

以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。

採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってください。

JASM社の求人に関して

JASM社では現在(2025年10月14日時点)、以下のポジションで採用が行われています。

※IDナンバーのリンクから求人情報の詳細をご覧いただけます。

ID 職種 学歴 英語
5663 生産企画部マネージャー(CPO) 大学 ビジネス
5723 税務プロジェクトマネージャー 大卒 基礎
4804 イールド・エンハンスメント(YED) マネージャー 大卒 ビジネス
4806 モジュール・エンジニアリング・マネージャー 大卒 ビジネス
5402 産業安全・環境保護(マネージャー) 大卒 基礎

2022年2月の採用開始時と比較すると、複数のポジションが既にクローズになるなど、求人の動きは活発です。

かなり多くの方にご応募いただくこともあり、ポジションによってはすぐに充足してしまうこともあるのですが、一方で新しい求人も追加されています。

ご興味のある方はまずは一度ご相談ください。

また、英語要件が「ビギナーレベル」となっている求人につきましては、求人票上では「基礎英語力をお持ちの方、英語を学ぶ意欲のある方を歓迎」という記載になっておりますが、英語力は必須ではなく歓迎要件となっています。

こちらについてもお気軽にお問合せください。

JASM(TSMC)の求人一覧

<あわせて読みたい>

TSMC関連ニュース|リージョナルキャリア熊本
thumbnail
U・Iターン転職、熊本での転職を支援するリージョナルキャリア熊本。上場・大手・優良企業を中心に、熊本本社企業に特化した豊富な正社員求人を扱っています。非公開求人のご紹介の他、専任コンサルタントによる面接対策、転職ノウハウのご提供など転職活動をサポートします。【完全無料】
https://rs-kumamoto.net/job

相談会・セミナー情報

熊本出身・在住のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。

※いずれも最大1時間の個別面談となります。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア熊本
thumbnail
リージョナルキャリア熊本の【キャリア相談会・転職相談会】ページです。U・Iターン転職、熊本での転職を支援するリージョナルキャリア熊本。熊本に根付いたコンサルタントが転職・キャリア相談にお応えします。【完全無料】
https://rs-kumamoto.net/career/

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

その他

2025.10.16

熊本県の外国人居住者が急増!半導体と観光業で進む人口変化

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 近年、熊本県では在留外国人の人数が急速に増えています。 法務省・出入国在留管理庁の「在留外国人統計」によると、2024年12月時点では約29,300人に達し、2年前の20,660人と比べて急増していることがわかります。 さらに、熊本県

その他

2025.10.03

【熊本の有効求人倍率】2025年8月ー1.16倍で先月より低下

熊本労働局は2025年10月3日、「2025年8月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.16倍」で先月より0.01ポイント低下しました。 全国平均の1.20倍を0.04ポイント下回り、全国では19

イベント

2025.09.25

藤崎八幡宮例大祭「神幸行列」に参加しました!~第二高校同級生と歩く熊本の伝統行事~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 2025年9月21日(日)、熊本市で藤崎八幡宮の例大祭が開催されました。 朝から吹く少し涼やかな風に、秋の訪れを感じながら迎えたこの一日。 伝統と地域の熱気が重なり合う、まさに熊本らしい光景が広がっていました。 今年は私も、母校である

その他

2025.09.12

U・Iターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!~中央区編~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本の田尻です。 熊本県内の「住み心地調査」シリーズ、第7回となる今回は「熊本市中央区」です。 このシリーズでは、熊本に馴染みのない方にも地域の魅力が伝わるよう、弊社スタッフが実際に暮らす県内各地の住み心地をリサーチし、「暮らしやすさ」や「おすすめポイント」をわかりや

その他

2025.09.04

【熊本の有効求人倍率】2025年7月ー1.17倍で先月より低下

熊本労働局は2025年8月29日、「2025年7月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.17倍」で先月より0.01ポイント低下しました。 全国平均の1.22倍を0.05ポイント下回り、全国では20

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る