地域情報ブログ
2018.11.02
【熊本大好きプロジェクト】熊本県農業公園カントリーパーク
こんにちは。スタッフのYです。朝晩、一気に気温が下がって肌寒い季節になってきましたが、体調など崩されてないですか? 今回は熊本市中心部より車で30分ほどで行ける、合志市にあるお子様連れにおススメのスポット「熊本県農業公園カントリーパーク」をご紹介いたします! 学習、遊び、開放感の3つの視点から農業へ
2018.10.23
【熊本大好きプロジェクト】~子育てするなら熊本~
こんにちわ スタッフMです。 秋も色濃くなってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 先週スタッフIさんが無事に第三子を出産!という嬉しいニュースが舞い込みました。 かく言う私も、十数年前に熊本に移住し、次男三男の出産、子育てを熊本で経験しました。 子育てに環境はとっても大事・・・そこで
2018.10.01
【熊本大好きプロジェクト】 ハンドボール女子世界選手権大会/ラグビーワールドカップ2019
今回は、オリンピック前に熊本で開催されるスポーツの話題に関してご紹介いたします。 来年の2019年11月30日からは24カ国の代表チームが競う「ハンドボール女子世界選手権大会」が熊本で行われます!この大会は2年に一度開催される女子ハンドボールの世界一決定戦となります。1997年に熊本で開催された「男
2018.09.24
【熊本大好きプロジェクト】阿蘇/高森「上色見熊野座神社」
こんにちは。スタッフのYです。9月の連休中に阿蘇の高森にあるパワースポット「上色見熊野座神社」へ行ってきました。 あいにくの雨模様でしたが、雨に濡れた参道がより神秘的。木々に囲まれており、静寂した中に澄んだ空気を感じることができます。参道には100基近くの灯篭が並んぶ景色は圧巻で、階段を一段一段上が
2018.08.24
【熊本大好きプロジェクト】白黒どっち?
こんにちは。スタッフのYです。本日の熊本も35度超えの猛暑日です。 最近、SNSを見ているとおしゃれなかき氷の画像がずらり並んでいますよね!そんな熊本の暑~い夏に食べたくなるのが「蜂楽饅頭」のかき氷。 フルーツなどが乗った豪華なかき氷も魅力的ですが、私が夏に食べたくなるのは「蜂楽饅頭」の「コバルト(
2018.08.06
熊本駅にて「リージョナルキャリア熊本」のデジタルサイネージが始まりました
8月1日(水)より、熊本駅の新幹線改札前で『リージョナルキャリア熊本』の デジタルサイネージが開始されました。 新幹線口から入ってすぐの壁面に全6面展示されています。 「熊本には仕事がないとあきらめていませんか?」 「熊本に強いキャリアコンサルタントが、あなたの転職を支援致します」 「大好きな熊本で
2018.07.29
【熊本大好きプロジェクト】森の中のCafe
こんにちは。スタッフのYです。猛暑が続いておりますが、みなさん夏バテなどされてないですか? 先日、熊本市内より若干、涼しそうな阿蘇へドライブへ出かけました。菊池~阿蘇へ抜けたのですが、菊池渓谷も今の時期はたくさんの人で賑わっていました。週末は駐車場も満車状態! この暑さを少しでも和らげるために考え
2018.07.06
【熊本大好きプロジェクト】お中元シーズン到来!熊本ギフト
こんにちは。スタッフIです。関東は梅雨が明けたようですが、熊本はまだまだ雨の日が多い今日この頃です。この時期はお中元シーズン真っ只中!みなさんはお中元の準備はいかがでしょうか?何送ったらいいのやら・・・悩みますよね!また、贈る人の喜んだ顔を想像しながら選ぶのも楽しいものでもあります♪今日は熊本市中心
2018.06.30
【熊本大好きプロジェクト】昔にタイムトリップ!?和水町 『肥後民家村』
こんにちは。じめじめとした梅雨の時期・・・・もう夏もすぐそこですね。暑い夏には、辛いスパイスを体が欲します。玉名郡和水(なごみ)町と隣町(南関・玉名・山鹿含め)「ナゴミカレーロード」と称してカレーが熱い!! その中でも今日は「わさんたらんか」へカレーを食べに出かけました。場所は、江田船山古墳の中にあ
2018.06.20
【熊本大好きプロジェクト】熊本の暑い夏を乗り切る一杯♪青汁生活のススメ
こんにちは。スタッフIです。熊本は梅雨真っ最中。じめじめ蒸し暑いいや~な時期になりました。そして、梅雨が明ければ熊本は暑~~い夏がやってきます・・・。キッチンに立つのもつらいほど暑くて、ついつい簡単な食事になりがちな我が家。そんな我が家は今青汁にはまっています(笑) 実は熊本には青汁メーカーや青汁製
2018.06.15
【熊本大好きプロジェクト】熊本ならではのエステ
こんにちは! 私が東京からUターンしてきてから半年。家族にすすめられて通っているエステがあります。 山鹿にある『ミ・ルアール5番館』さんです。 初めて行った時びっくりしたのは、まず店内の広さ!受付から広がるカウンセリングを受けるスペースはちょっとしたホテルのロビーみたいなオープンな雰囲気。そのすぐ隣
2018.05.25
【熊本大好きプロジェクト】祝!天草・崎津集落 世界遺産へ
熊本に新たな世界遺産が誕生する見通しです! 今月、ユネスコの諮問機関が熊本・天草にある﨑津集落を世界遺産登録へ勧告しました。( 長崎県と熊本県の「潜伏キリシタン関連遺産」 ) 2016年7月時点で、世界遺産に登録されているのは1052件(文化遺産814件、自然遺産203件、複合遺産35件)。日本には
2018.05.18
【熊本大好きプロジェクト】安心安全!オーガニック!熊本県産のお肉を堪能できるカフェ
こんにちは!今熊本は空前の肉ブーム!お肉大好き♪スタッフIです。最近「ステーキ」を看板に掲げるお店がやたら増えたな~と感じています。 ところでみなさん、熊本県産のお肉、食べたことがありますか??今日は美味しい熊本県産のお肉が堪能できるお店をご紹介いたします♪ 熊本は菊池市七城町にある、その名も「ma
2018.05.12
【熊本大好きプロジェクト】心豊かになる「戸馳島」
こんにちは。スタッフのYです。GWも終わりましたね。皆様はリフレッシュできましたか?5月になり、気候も良い時期なので、ドライブを楽しまれる方も多いのではないでしょうか?心豊かになるドライブスポットを紹介いたします。宇城市三角町の八代海に浮かぶ小さな島「戸馳(とばせ)島」 熊本市内から車で1時間30分
2018.04.27
【熊本大好きプロジェクト】GAMADASE KUMAMOTO
こんにちは。スタッフのYです。 熊本地震から2年が経ちました。県内各地で一歩一歩、確実に復興・復旧の歩みを進めており、県のHPによると道路・橋粱などの復旧工事は56.6%完了のようです。また、通勤の際に目にする熊本城の工事の様子が気になります。4/28の(土)に熊本城大天守にしゃちほこの2本が揃うそ
2018.04.20
【熊本大好きプロジェクト】住みやすい街熊本
こんにちは。東京から熊本に移住して8年のスタッフIです。今でも帰省するとよく「熊本は住みやすいの?」と聞かれます。「住みやすいよ~~!!食べ物も水もおいしいし、空気もきれいだし...」とよく答えます。 が、実際のところ、本当はどうなんでしょうか?実際熊本県は、犯罪発生率が低く、全国ランキングでも33
2018.04.16
【熊本大好きプロジェクト】いちご名産地熊本でいちご狩り
こんにちは! 突然ですが、みなさんは熊本県が「フルーツ大国」であるのをご存知でしょうか?実は色々な果物の出荷額で全国シェアを占めているんです。代表的なものはスイカ、デコポン、晩白柚など。実はメロン、マンゴーなども全国5位以内にランクインしています! そんなフルーツ大国熊本県、いちごについてもこれまた
2018.04.07
【熊本大好きプロジェクト】熊本県水俣市の和菓子
こんにちは。4月は桜も咲き、入学・入社・転勤など様々な新生活が始まる季節ですね。出会いや別れがあった方も多くいらっしゃるかと思います。 今回、私は桜の名所を訪ねる途中で熊本県水俣市を訪れてきました。水俣市は熊本県の最南部に位置する市で、ツルの渡来地として知られる鹿児島県出水市とも隣接しており、熊本市
2018.04.02
【熊本大好きプロジェクト】プロ野球オールスターゲーム2018熊本開催
こんにちは。ついに3月末です。そうです、野球シーズンの開幕です!私を含め野球好きの皆さんが待ちに待った季節が来ました。 今年は野球好きの熊本県人にとっては特別な年になるはずです。なぜなら、プロ野球オールスターゲームが熊本で開催されるからです! 毎年7月に開催されているプロ野球オールスターゲーム。ファ
2018.03.24
【熊本大好きプロジェクト】ボリューム満点!本格的ハンバーガー
こんにちは。スタッフのYです。桜の開花に伴い、お花見を予定されている方も多いのではないのでしょうか?オフィスの裏の白川沿いも桜がキレイで、仕事の合間に癒しの景色となっております。 お花見でテイクアウトでも良さそうなハンバーガーを今回はご紹介します!『Reef Burger(リーフバーガー)』アメリカ