地域情報ブログ
2019.07.22
「住みよさランキング2019」九州沖縄1位!熊本県合志市の魅力とは!?
こんにちは。 東洋経済新報社が全国の792市と東京23区の20区(千代田区、中央区、港区を除く)の計812市区を対象に公表している「住みよさランキング2019」。なんと熊本県合志市が九州沖縄ブロック1位と発表されました! 住みよさランキングって? このランキングは、「安心度」「利便度」「快適度」「富
2019.07.22
2019熊本のお祭り・イベント情報(夏編)
記録的な暑さ、災害級の大雨・・・目まぐるしく気候が変わっていますね。みなさん体調など崩されないようご自愛ください! さて、これから訪れる熊本の夏は話題満載!お祭りやイベントが県内各地で開催されます。まずは熊本市内で2019年開催されるお祭りなどをご紹介いたします! 熊本市内の夏祭り「ばってん火の国夏
2019.06.18
【熊本大好きプロジェクト】オーガニックのショッピングモール 「ピュアリィ」
こんにちは。スタッフMです。 ご存じの方も多いかと思いますが、今日は、オーガニックショップ 「ピュアリィ」さんをご紹介します。 お店は、熊本市の城下町 古町にあり、 築140年の古民家をリニューアルした情緒あふれる佇まいです。 地元熊本をはじめ、九州の自然栽培(農薬、肥料不使用)の作物、天然菌による
2019.06.18
桜町再開発「SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)」開業日が決定!周辺施設は?
熊本県民がいま最も心待ちにしている桜町再開発商業施設「SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)」の開業日が発表されました! 今回は「SAKURA MACHI Kumamoto」の続報を取り上げたいと思います。 グランドオープンは2019年9月14日に決定 「SAKURA M
2019.06.07
2020年東京オリンピックの聖火リレー、熊本城へのルートが決定!
いよいよ来年に迫った東京オリンピック。 ごぞんじですか??先日、聖火リレーの全47都道府県のルートが発表されました。 熊本はいつ・どこを走るのでしょうか!? 熊本の聖火リレー日程は2020年5月6日~7日 聖火リレーのルートは熊本県は沖縄県に続き19番目。日程は2020年5月6日(祝日・水)~7日(
2019.06.07
2018年度の熊本県求人倍率が過去最高を記録!
みなさんこんにちは!ココクマ編集部です。 先日、熊本県労働局より明るい話題が発表されました!2018年度の熊本県の有効求人倍率は1.69倍、新規求人倍率は2.53倍と、いずれも統計開始の1963年度以降最高を記録したとの事です。なお、有効求人倍率・新規求人倍率共に、震災発生の2016年度から3年連続
2019.05.24
【熊本大好きプロジェクト】 アートに触れる休日(津奈木町)
こんにちは。 気温がぐんぐん上昇し、5月なのに夏日さながらの暑さですね。 先日、津奈木町まで行ってきました。 (なかなか県内でも南の方は行っていなかったので・・・) 津奈木町は、1984年から「緑と彫刻のある町づくり」に取り組み、町内には彫刻16体があり、アートを身近に感じられる町です。 今回の目的
2019.03.05
【熊本大好きプロジェクト】世界一の大梵鐘「蓮華院誕生寺 奥之院」(玉名)
こんにちは。3月になり、暖かい日もチラホラ出てきましたね!花粉症の方はつらい季節ですね(T_T)熊本の方はご存じの方が多いパワースポットかと思いますが、世界一の大梵鐘がある玉名の「蓮華院誕生寺 奥之院」を紹介いたします。『一願成就』『厄払い』のお寺として、年間30万人の方々が参拝に訪れるそうです。大
2019.02.27
【熊本大好きプロジェクト】~ONE PIECE 熊本復興プロジェクトに感謝!
こんにちは。スタッフMです。 皆さん、「ワンピースカフェ」ご存知ですか?鶴屋百貨店駐車場横に人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」の世界観を楽しめる「ワンピースカフェ」が期間限定でオープンしています。(3/5まで) 4月に県内で初めて開催される国内最大級「東京ガールズコレクション(TGC)
2019.02.24
【熊本大好きプロジェクト】 〜フンドーダイ 特醸甘口醤油『平成』/透明醤油〜
こんにちは。 突然ですが、九州の醤油が甘口なのはみなさんご存知でしょうか?関東の方からすると刺身に甘い醤油なんて...と思われるかもしれませんが、甘い理由には「砂糖が手に入りやすい地方だったから、海に囲まれた土地柄、九州人は辛口の焼酎が好きだから...」と諸説ある様です。 今回はそんな九州のお醤油の
2019.01.29
【熊本大好きプロジェクト】熊本でぷりぷりの牡蠣を堪能「かき道楽」
こんにちは。スタッフのYです。 1月もあっという間に月末・・・やはり1月、2月、3月は過ぎ去るのが早く感じますね。 寒い季節の美味しい食材と言えば 「牡蠣」!!!! ご存じの通り、海のミルクとも言われ、多くの栄養素が含まれる万能食材です。 熊本の城南に牡蠣小屋「かき道楽」があるというので休日に行って
2019.01.22
【熊本大好きプロジェクト】全国初!スマホアプリでロッカークリーニング‼︎
今回は、全国初!スマートクリーニングサービス「LAGOO」について ご紹介します。 仕事もプライベートも忙しい皆さん!クリーニング店の営業時間内になかなか行けない皆さん!必見です。 LAGOO(ラグー)は、 スマホひとつでクリーニングの受付から精算まで、 待ち時間なくスムーズに行える新しいクリーニン
2018.12.11
【熊本大好きプロジェクト】"九州のへそ" 山都町のパワースポット
こんにちは。スタッフのYです。九州のほぼ真ん中に位置していることから"九州のへそ"と称される山都町までドライブへ行ってきました。 目的はカフェ「STOCK」へ行くことでしたが、色々と調べていると近くに「幣立(へいたて)神宮」があるということでしたので立ち寄ってみることに! 実はこの幣立神宮、1500
2018.11.30
【熊本大好きプロジェクト】マイナスイオンを満喫できる「菊池渓谷」
こんにちは。スタッフのYです。 先日、紅葉を見に「菊池渓谷」へ行ってきました!! と言いたいところですが、残念ながら紅葉はすでに散っていました(泣) 渓谷と言えば、夏のスポットのイメージですが、秋の渓谷も夏の顔とは違って趣深いものがあります。 熊本は水が美味しいところですが、菊池渓谷は以下に選ばれて
2018.11.27
【熊本大好きプロジェクト】ボジョレー・ヌーヴォーに負けない熊本ワイン
こんにちは。 11月15日(木)にはボジョレー・ヌーヴォーが解禁されましたが、みなさんはもう飲まれましたか? 今回は、解禁されたばかりのボジョレー・ヌーヴォーに負けない「熊本ワイン」をご紹介いたします。 先日、会社のメンバーで熊本市街地(山鹿市菊鹿町)に新しくオープンした「菊鹿ワイナリー」へ行ってき
2018.11.21
【熊本大好きプロジェクト】〜こんな休日の過ごし方、いかがですか?〜
こんにちは先週末、スタッフの皆さんとバーベキューを楽しんで参りましたので、ご紹介いたします。場所は、熊本市中心市街地から車で30分。菊池市七城町にある カフェレストラン『ママトコキッチン』さん。 『ママトコキッチン』さんは、無農薬、無添加にこだわったオーガニックカフェレストラン。女性の視点、母親の視
2018.11.02
【熊本大好きプロジェクト】熊本県農業公園カントリーパーク
こんにちは。スタッフのYです。朝晩、一気に気温が下がって肌寒い季節になってきましたが、体調など崩されてないですか? 今回は熊本市中心部より車で30分ほどで行ける、合志市にあるお子様連れにおススメのスポット「熊本県農業公園カントリーパーク」をご紹介いたします! 学習、遊び、開放感の3つの視点から農業へ
2018.10.23
【熊本大好きプロジェクト】~子育てするなら熊本~
こんにちわ スタッフMです。 秋も色濃くなってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 先週スタッフIさんが無事に第三子を出産!という嬉しいニュースが舞い込みました。 かく言う私も、十数年前に熊本に移住し、次男三男の出産、子育てを熊本で経験しました。 子育てに環境はとっても大事・・・そこで
2018.10.01
【熊本大好きプロジェクト】 ハンドボール女子世界選手権大会/ラグビーワールドカップ2019
今回は、オリンピック前に熊本で開催されるスポーツの話題に関してご紹介いたします。 来年の2019年11月30日からは24カ国の代表チームが競う「ハンドボール女子世界選手権大会」が熊本で行われます!この大会は2年に一度開催される女子ハンドボールの世界一決定戦となります。1997年に熊本で開催された「男
2018.09.24
【熊本大好きプロジェクト】阿蘇/高森「上色見熊野座神社」
こんにちは。スタッフのYです。9月の連休中に阿蘇の高森にあるパワースポット「上色見熊野座神社」へ行ってきました。 あいにくの雨模様でしたが、雨に濡れた参道がより神秘的。木々に囲まれており、静寂した中に澄んだ空気を感じることができます。参道には100基近くの灯篭が並んぶ景色は圧巻で、階段を一段一段上が