2020.09.22
【熊本大好きプロジェクト】秋を満喫 くまもと山鹿和栗スイーツフェア


自宅近くにある「ゆうかファミリーロード」は、熊本市から山鹿市までを結ぶ全長34km。
自転車と歩行者のための県道です。
井芹川に架かる「段山(だにやま)橋」から井芹川沿いを進み、
JR鹿児島本線植木駅付近からはかつての山鹿温泉鉄道跡地をたどります。
普段は見過ごしがちな季節の移り変わりも感じながら軽快に走ります。
普段は見過ごしがちな季節の移り変わりを感じながら走ります・・
走ること片道28㌔・・2時間ほどで熊本県北部に位置する山鹿市に到着。(車なら市内から1時間)
山鹿温泉や山鹿灯篭祭り、八千代座などで県外の方もご存じの方が多いかと思います。
風情ある古き良き街並みが魅力の一つです。
山鹿は西日本一の栗の生産地でもあり、
今年で8回目を迎える「山鹿和栗スイーツフェア」が只今開催中です。
24カ所の参加協力店舗の中から、期間限定の和洋栗スイーツをぜひ味わってください。
https://yamaga-tanbou.jp/events/7286/
今日は、お目当ての 「タオ珈琲さん」で栗パフェでをいただきました。
コロナ感染予防対策をしながらではありますが、身近な秋を満喫できた休日でした。
心地いい疲れを温泉で癒して帰路につきます・・。