地域情報ブログ

イベント2019.06.18

桜町再開発「SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)」開業日が決定!周辺施設は?

熊本県民がいま最も心待ちにしている桜町再開発商業施設「SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)」の開業日が発表されました!

今回は「SAKURA MACHI Kumamoto」の続報を取り上げたいと思います。



グランドオープンは2019年9月14日に決定

「SAKURA MACHI Kumamoto」のグランドオープンは2019年9月14日10:00となりました!
9月のシルバーウィーク(9月14日~16日・21日~23日)、また、熊本で今年開催される世界的なスポーツ大会(ラグビーワールドカップ、女子ハンドボール世界選手権大会)を控えるタイミングを加味した結果とのことです。



バスターミナルの開業日は?

「熊本交通センター」と親しまれているバスターミナルは、新たに「熊本桜町バスターミナル」として2019年9月11日(水)にオープンします!
同日の始発始発便より、新バスターミナルにバスが離発着するそうです。
商業施設の1Fが「熊本桜町バスターミナル」となり、規模としては日本最大数29の乗降場・毎日約4,300便のバスの発着があり日本最大級となります!
県内初のホームドア方式が採用され、安心・安全なバスターミナルに生まれ変わるそうです。
雨の日も濡れずにバスに乗り降りできるのは利用者にとっては本当にうれしいですね!
ちなみに、併設の「サクラマチ熊本駐車場」は熊本桜町バスターミナルと同日より一般車両の受け入れを開始するそうです。


「熊本城ホール」の開業日は?

公益施設の「熊本城ホール」は2019年12月1日にオープンされます。
商業施設やホテル、立体駐車場などとは2階のコンコース(大通り)でつながり、建物内でスムーズに移動ができるそうです!
コンコースはさらに熊本城から中心市街地へつながるシンボルプロムナードへとつながっています。

先日は「熊本城ホール」のこけら落とし公演として、MAN WITH A MISSIONの公演が発表され話題になりました。
「こけら落とし」は第1弾ということすので、今後の続報も楽しみですね!


「SAKURA MACHI Kumamoto」の周辺施設の開業日は?


株式会社マリモ 「ザ・熊本ガーデンズ」より

「SAKURA MACHI Kumamoto」の周辺施設の開業日も続々と決まっています!
「TOHOシネマズ 熊本サクラマチ」は「SAKURA MACHI Kumamoto」のグランドオープンに合わせ、2019年9月14日(土)にオープン。
県内の劇場では初の3 面マルチシアターを採用した"ScreenX"や、最新の映写機・音響設備・独自規格のラージスクリーンを備えた日本で2番目の "プレミアムシアター"を導入すると発表され話題になっています!

また、屋上庭園でつながっている結婚式場「ラソールガーデン熊本」、事業所内保育所「くまもと城下町保育園」は2019年9月にオープン。
併設する宿泊施設「ホテルトラスティ プレミア」は2019年10月9日(水)にグランドオープン
そして、最高販売価格が億超えで話題になったマンション、「ザ・熊本ガーデンズ」は2019年9月末に入居開始のようです!

いかがでしたか?
事業計画への着手から5年。この秋いよいよ桜町の再開発施設が完成します!
ちなみに、グランドオープンの9月14日は"秋桜(コスモス)の日"なんだそうです。
なんだかとっても粋ですね!
また公開される続報を楽しみに、グランドオープンを待ちましょう!

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

その他

2024.11.28

熊本の賃貸家賃・戸建価格の相場 ~熊本市と菊陽町・大津町周辺編~

こんにちは、リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 今回は熊本の不動産事情を調べてみました。 TSMCの進出にともない、菊陽・大津町の地価高騰は全国ニュースでも取り上げられています。 実際に、熊本市、大津町、菊陽町の地価は5年間連続で上昇、熊本市内の地価は比較的穏やかで1~2%程度の上

企業

2024.11.20

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

その他

2024.11.14

久しぶりに熊本大学キャンパスや周辺を訪ねてみた

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 先日、久しぶりに母校である「熊本大学」を訪れました。 キャンパス内を歩いてみると、当時の面影を残しつつも、随分と景観が変化していることに驚きました。 懐かしい思い出と共に、現在のキャンパスや大学周辺の変遷を実感してきましたので、ご紹介

その他

2024.11.07

【熊本の有効求人倍率】2024年9月ー1.23倍で先月から横ばい

熊本労働局は2024年10月29日、「2024年9月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.23倍」で先月と同じ、横ばいとなりました。 全国平均の1.24倍を0.01ポイント下回り、全国では20位、

その他

2024.10.31

阿蘇くまもと空港『そらよかエリア』開業! ~飛行機が見える公園『そらよかパーク』、SDGsを学べる『くまもとSDGsミライパーク』にも遊びにきなっせ~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 2024年10月26日、「阿蘇くまもと空港」に新たに「そらよかエリア」がオープンしました。 早速訪れてみましたので、その様子をご紹介いたします。 ※以下の掲載写真はすべて筆者撮影です 誰もが楽しめる空港を目指して 2023年3月23日

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る