2025.07.10
U・Iターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市西区編~
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。
熊本県内の「住み心地調査」シリーズ、第5回となる今回は「熊本市西区」です。
このシリーズでは、熊本に馴染みのない方にも地域の魅力が伝わるよう、弊社スタッフが実際に暮らす県内各地の住み心地をリサーチし、「暮らしやすさ」や「おすすめポイント」をわかりやすくまとめています。
進学や就職、転職などで熊本への移住を検討中の方はもちろん、地元を再発見したい方にも役立つ内容となっていますので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
~熊本市西区はこんな方にオススメ~
「地方移住でも便利な生活を送りたい方」「高校生以上のお子さんがいる大人世帯」「週末は自然の中でリフレッシュしたい方」
「新幹線やJRでの移動が多いビジネスパーソン」
熊本市西区の概要

熊本市西区は、人口約9万人(2025年7月現在)、中心には金峰山があり、西側には河内町のミカン畑や有明海。
一方、東側には田崎市場やJR熊本駅・「アミュプラザくまもと」など、いま最も再開発が進むエリアです。
■交通アクセス
熊本駅は九州で5番目に利用乗客数が多い駅。九州新幹線をはじめ、鹿児島本線・三角線・豊肥本線と乗り入れ数も多く、通勤に便利です、また、熊本から博多へ通勤する方も非常に多いです。また上熊本駅も、市電や熊本電鉄・バス路線も多く通勤・通学に特に便利なエリアです。
熊本駅周辺から熊本市中心部までは、車で10分ほど。朝夕の通勤時間帯もほとんど渋滞はありません。西区中心部の金峰山周辺から市内中心部までは車で30分程度となっています。
子育て環境
熊本市西区では、西区独自の子育て情報誌「西区子育て応援MAPるるらん」が発行されるなど、子育て世代を支援する取り組みが盛んです。誌面には、病院や避難所、子育てイベントなどの情報が校区別に掲載されています。

※出典:熊本市西区『子育て応援情報MAP るるらん』(熊本市西区公式HP、2025年7月閲覧)
■保育施設
認定こども園14校、保育園16校、幼稚園3校、その他(小規模保育事業所など)2校。
■学校
小学校13校、中学校7校、高校3校(熊本県立熊本西、熊本市立千原台、私立文徳)、特別支援学校1校(熊本県立熊本かがやきの森支援)
大学1校 (崇城大学 池田キャンパス)。

■医療機関
西区には、"赤ちゃんポスト「こうのとりのゆりかご」"で全国的に有名な慈恵病院(医療法人聖粒会)があります。産婦人科、内視鏡婦人科・小児科を備えており、県内でも数少ない無痛分娩を扱っています。
また、医療機関の数は、一般診療所(クリニック等)62施設、中規模-総合病院8か所(病床数1,041床)と、全国平均と概ね同等以上の充実度となっています。
※参照:日本医師会 地域医療システム
仕事
西区には、株式会社九州フィナンシャルグループ、株式会社RKKCS、熊本朝日放送株式会社、熊本大同青果株式会社、熊本製粉株式会社、株式会社ヒライなどがあります。

リージョナルキャリア熊本では、株式会社九州フィナンシャルグループなどの企業TOPインタビューをご紹介しています。
ぜひ、あわせてご覧ください。
企業TOPインタビュー - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア熊本
生活

熊本市西区は、都会的な利便性と自然の豊かさがちょうどよく融合しているため、生活のしやすさと、週末のおでかけがどちらも叶う、バランスのとれた地域です。
普段の買い物スポットとしては、イオンタウン田崎やゆめマート田崎などの大型スーパーが充実。
日常の食料品や日用品の買い出しもスムーズです。イオンタウン田崎は、レストラン、ドラッグストア、英語塾、スーパーなどが揃っていて、イベントコーナーには地域の保育所や学校に通う生徒の作品展示などが行われています。


田崎市場は、全国でも有数の規模を誇る地方卸売市場です。敷地内には、一般客も利用できる店舗もあり、新鮮な海鮮丼が食べられる飲食店や、毎年12月に開催される「田崎市場感謝祭」などのイベントが地域住民から人気となっています。
金峰山から西側には、隠れ家的カフェ「ココペリ」や、森の中の癒し空間「アウトドアフィールドのんねむ」などの自然に囲まれながらリフレッシュできるスポットがあります。
(ココペリ)

(アウトドアフィールドのんねむ)

また、崇城大学近くのお手水の森では、家族で釣りが楽しめる釣り堀が人気。敷地も広く、気分転換の散歩や、お子さんとの外遊びなど、アウトドア気分を味わいたいときにぴったりです。

▼過去のブログで弊社スタッフが訪れた際の様子をご紹介しています。
熊本名水百選の湧き水を使用した釣り堀「お手水の森」で4歳、2歳とニジマスを釣ってみた! 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア熊本
ショッピングや映画、グルメを楽しみたいときは、熊本駅直結のアミュプラザくまもとがおすすめ。


さらに、気軽に体を動かしたいときには、田崎市場近くにラウンドワン熊本店もあり、ボウリングやアミューズメントでリフレッシュできます。

住宅
熊本駅周辺はタワーマンションなど開発ラッシュです。

2026年2月完成予定の新築マンション「MJR熊本ゲートタワー」の購入価格は、3,700万円~5,680万円(2LDK-3LDK、専有面積58.65-83.22㎡)となっています。

中古マンション購入価格は、950万円(築33年、2LDK、専有面積61.45㎡)~32,000万円(築2年、3SLDK、専有面積131.50㎡)。
※熊本駅から徒歩10分圏内
新築戸建て住宅の購入価格は、2,798万円(4LDK、土地面積182.60㎡)~3,680万円(4LDK、土地面積134.56㎡)。
※熊本駅から徒歩10分圏内
中古戸建て住宅購入価格は、1,800万円(築46年、4SLDK、土地面積330.01㎡)~2,800万円(築15年、土地面積161.31㎡)。
※熊本駅から徒歩15分圏内
西区全体での賃貸物件の家賃相場は、平均で約5万円(熊本市中央区は約4.95万円)。
なお、ファミリー層を対象とした2LDKの物件の平均は約6.2万円となっています。
※参照:不動産情報サイトアットホーム(最終閲覧日2025年7月3日)
まとめ
熊本市西区の特に東エリアは、通勤・通学の拠点としても非常に利便性が高く、さらには週末も山あり海あり・・・憩いの場としても充実した環境が整っています。
都市機能と自然環境が調和したこの地域は、「暮らす・働く・くつろぐ」のすべてを無理なく実現できる、バランスのとれた区だと思います。
今回ご紹介した情報が、熊本への移住を検討されている方や、地域を見直したい方にとって、少しでも参考になれば幸いです。
ぜひ、ご自身に合ったお気に入りの地域を見つけて、熊本での新しい暮らしを満喫していただければと思います。
次回の熊本県内「住み心地調査」も、どうぞお楽しみに!
転職個別相談会情報
「熊本へU・Iターンを検討したいけど、自分のキャリアが活かせる求人があるのか分からない」「どの企業・仕事が自分に合っているのか」などのお悩みをお持ちではないでしょうか。
リージョナルキャリア熊本では、熊本での転職をお考えの方に向けて、平日(17:00~/18:00~/19:00~)と毎週土曜日に個別の転職相談会を実施しております。
今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいております。ぜひお気軽にご相談ください。
熊本出身・在住のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。
また、選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。
※個別面談(最大1時間)
キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア熊本