2025.07.02
【熊本の有効求人倍率】2025年5月ー1.23倍で先月より上昇
熊本労働局は2025年6月27日、「2025年5月」の有効求人倍率を発表しました。
(参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」)
熊本県の有効求人倍率
熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.23倍」で先月より上昇しました。
全国平均の1.24倍を0.01ポイント下回り、全国では17位、九州では大分(1.31倍)、宮崎(1.27倍)、佐賀(1.25倍)に次いで4位の結果となりました。
市場の概要
□有効求人数 34,372人(前月比1.0%増↑)※3か月連続で増加
□有効求職者数 27,925人(前月比0.5%増↑)※2か月ぶりに増加
□新規求人数 11,284人(前年同月比5.9%減↓)※2か月ぶりに減少
│産業別動向(前年同月比増減)
増加 | 運輸業・郵便業 | ↑1.4% |
卸売業・小売業 | ↑0.9% | |
サービス業(他に分類されないもの) | ↑1.0% | |
減少 | 建設業 | ↓3.7% |
製造業 | ↓1.5% | |
宿泊業・飲食サービス業 | ↓31.9% | |
医療・福祉 | ↓11.3% |
<概況>
電子部品・デバイス・電子回路製造業は、前年同月比で54.4%の減少と2か月ぶりにマイナスに転じました。これは、半導体関連の大手企業が、必要な人材を確保できたことで新たな求人を控えていることが影響しているようです。物価高騰などが雇用に与える影響については、今後も引き続き注視が必要となっています。
JASMの中途採用の状況は下記のブログでまとめております。
2022年2月の採用開始時と比較すると、複数のポジションがクローズになっております。応募者が多いため、すぐに充足してしまうことも多々あります。
一方で、新しい求人も追加されており、求人の動きが活発なため、興味のある方は随時チェックしてみてください。
▼TSMC(JASM)に関する求人情報はこちら
TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ
転職個別相談会情報
リージョナルキャリア熊本では、熊本での転職をお考えの方に向けて、平日(17:00~/18:00~/19:00~)と毎週土曜日は個別の転職相談会を実施しております。今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいておりますので、お気軽にご予約下さい。
<U・Iターン転職個別相談会>
熊本出身のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。
※個別面談(最大1時間)
キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア熊本
▼LINE公式アカウント
転職に関するご相談や最新の求人情報をご希望の方は、ぜひ弊社の公式LINEをご活用ください。
以下のタグよりご登録いただけます。皆さまのご登録を心よりお待ちしております。
