地域情報ブログ

レジャー2022.05.26

【熊本の生活情報】熊本県内初のTSUTAYA図書館が宇城市に!『不知火美術館・図書館』

こんにちは。
先日、2022年4月に宇城市にオープンした"TSUTAYA図書館"こと『不知火美術館・図書館』へ行ってきました


熊本県内初のTSUTAYA図書館ということで話題となっています。
宇城市は直営から民間委託に切り替えることとなり、今回、蔦屋書店などを運営するカルチャ・コンビニエンスクラブが手掛けることになりました。武雄市(佐賀県)、海老名市(神奈川県)、多賀城市(宮城県)、高梁市(岡山県)、周南市(山口県)、和歌山市(和歌山県)に続いて全国7か所目となるTSUTAYA図書館です。

建物もくまもと景観賞奨励賞(1999年)、第17回日本図書館協会建築賞(2001年)、日本建築学会作品選奨(2002年)と、数々の賞を受賞して
おり、モダンで洗練された造りです。


1不知火図書館外観.JPG

中に入ると図書館と美術館に分かれており、
館内は明るく広々した印象の館内。

図書館に入口にはスターバックスが併設されており、コーヒーのいい香りでお出迎え。
購入したドリンクは館内で飲むことができ、ドリンク片手に読書を存分に楽しめます。

貸出図書以外に雑誌などの販売書籍もあり、LINEを使った書籍の予約や貸し出しが可能です。

7不知火図書館中.JPG

8不知火図書館スタバ.JPG

9不知火図書館中.JPG

館内には学習室もあり、全ての席に電源が設置されているため、パソコン、タブレットの使用も可能です。Free-WiFiのサービスも整っています。

また、美術館は参加・体験型となっており、展示室を借りて作品展示を行うことが可能です。
宇城市や熊本県にゆかりのあるアーティスト、クリエイターの作品や工芸品を中心にセレクトされたミュージアムショップもあります。

そして、お子様連れの人たちにおすすめしたい最大のポイントは、熊本地震の仮設住宅などを再利用した「こども絵本のいえ」が敷地内に併設!!

2不知火図書館外.JPG

施設の前は芝生になっており、座ってくつろぐことできます。
また、平日午後12時~13時は"おべんとうタイム"というユニークなサービスが設けられており、子供と一緒に持ち込みのランチを食べることもできます。外にはテーブルやベンチもありますのでゆっくりとできますよ。

3こども絵本の家.JPG

"おはなしのへや"には0~2歳向けの絵本がずらっと並び、知育玩具も充実。
本の貸し出しだけではなく、知育玩具1つにつき1回1時間利用の貸し出しサービスも。
靴を脱いでのびのびとくつろいだり、じっくり親子で絵本を読むことができます。

4こども絵本の家.JPG

5こども絵本の家.JPG

"絵本のへや"には主に3歳以上のお子様むけの1.1万冊の絵本がびっしり。
お気に入りの1冊を見つけるのも楽しくなりそうですね。

子どもと図書館にお出かけしたいけど騒ぐからな...と遠慮されている方におすすめスポットです。
壁のアートもステキです。

6こども絵本の家.JPG

イベントやワークショップなども定期的に開催されています。
ぜひ新しく生まれ変わった『不知火美術館・図書館』へお出かけください。

住所:宇城市不知火町高良2352
開館時間:9:00~21:00
休館日:なし(365日年中無休)
https://www.museum-library-uki.jp/

-------------------------------------------------------------------
熊本で「いつかは転職を」と検討されている方は毎週相談会を実施しておりますので、一度お気軽にご相談ください。
熊本出身・在住のコンサルタントが、U・Iターンや転職についてのご意向をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。
※個別面談(最大1時間)

https://rs-kumamoto.net/career/

バックナンバー

転職ノウハウ

2023.05.11

【キャリアアップコラム Vol.20】年齢とともにキャリアを考える「サニーハンセンの4L」

リージョナルキャリアは2023年1月にブランドメッセージを「らしく、あつく」に変更しました。 年齢とともに「自分らしく働く」ことも大切だけど「家族らしく暮らす」ことも大切なんだ...と考えるようになるからです。 「大切な人のそばで、らしく暮らす。心が安らぐ街で、あつく働く。」を応援したいと考えてい

企業

2023.05.11

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本の桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧を簡単にまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考ください。 JASM社

その他

2023.05.09

【熊本の有効求人倍率】2023年3月ー1.41倍 3か月ぶりに低下

熊本労働局が2023年4月28日に「2023年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局 一般職業紹介状況) 熊本県の有効求人倍率について 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.41倍」で先月より0.03ポイント減少、3か月ぶりに低下しました。 また、全国では18位(宮城・愛媛・群

レジャー

2023.04.28

パルコ跡地に新ビル誕生!星野リゾート「OMO5熊本」にいざ宿泊!

こんにちは。リージョナルキャリア熊本の桝永です。 下通入口のPARCO跡地に新ビル「Shinsekai(シンセカイ)下通GATE(ゲート)」が誕生しました。 3~11階は星野リゾートの「OMO5 熊本」、地下1階~地上2階にはパルコの新業態商業施設「HAB@」が2023年4月25日同日オープンし、熊

レジャー

2023.04.27

「阿蘇くまもと空港」が3月末にリニューアル!搭乗ギリギリまでグルメやショッピングを楽しめます

こんにちは。リージョナルキャリア熊本の桝永です。 2023年3月23日に「阿蘇くまもと空港」がリニューアルしました。 先日、出張のため早速利用してきましたので、気になる新ターミナルをご紹介いたします。 新ターミナルの特徴 「熊本地震からの創造的復興のシンボル」となる新ターミナル。従来と変化している点

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る