地域情報ブログ

企業2022.03.10

2024年稼働予定の半導体世界最大手「TSMC」熊本工場、エンジニア採用を開始

【注】この記事は2022年3月10日時点のものです。最新の求人についてはこちらの文中リンクより、またその他の情報はこちらの文中リンクよりご覧ください。


こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。

熊本での最近の話題といえば、台湾の半導体受託製造で世界最大手のTSMC(台湾積体電路製造)の熊本工場であるJASMの新設についてです。

人材採用に関するニュースも出てきていますので、今回は稼働までのスケジュールと現時点での採用情報についてまとめてみました。

TSMC_JASM.jpg

※画像引用:TSMCホームページ

JASM(TSMC熊本工場)の概要・稼働スケジュール


概要


JASMとは

Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社」の頭文字。TSMC、ソニーセミコンダクタソリューションズ、デンソーによる合弁会社です。

建設予定地

熊本県菊池郡菊陽町 第2原水工業団地

0309tsmc.jpg

※画像引用:熊本県企業誘致連絡協議会

生産プロセス

22/28nmプロセス、12/16nm FinFETプロセス技術

月間生産能力

5万5,000枚(300mmウェハ)

設備投資額

86億ドル(約9,800億円)

従業員数

1,700人


稼働スケジュール


2022年4月 建設開始

2023年9月 竣工予定(装置搬入開始)

~2024年末 生産開始

TSMC熊本工場(JASM)の採用計画


概要


採用予定人数は、当初発表は1,500人でしたが、製造能力の拡充により1,700人に増員されています。うち300人を台湾TSMC、200人余りをソニーからの出向で賄い、残りの7割を新卒・中途採用、アウトソーシングなどで採用する予定です。

採用はJASMが行い、早期に採用された従業員は、工場稼働予定まで台湾のTSMC工場で技術研修が行われるとのことです。

装置搬入が始まる2023年9月頃には1,200人、操業開始予定の2024年末までには1,500人程度の人材が必要になる見込み。しかし人材確保が難しいとの予想から、早めの募集開始となったようです。


キャリア採用


TSMCの採用を担うJASMは、2022年2月から募集を開始。職種は「エンジニア」から「管理系」まで多岐にわたります。

また求める人材のレベルは高く「修士・博士修了者が望ましい」とされます。要求資格として「日本語能力試験N2以上」がありますが、国籍を問わない募集となっています。

私たちリージョナルキャリア熊本でも、エンジニアだけではなく、人事・財務などのバックオフィス部門も含めた20件以上の求人案件をお預かりしております。

年収は経験に応じて変動しますが、600万円~1,200万円と、熊本県内ではかなり好待遇の案件です。気になる方はぜひお問合せください。

▼JASM(TSMC)に関する求人情報

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing 株式会社(JASM)」の求人まとめ|リージョナルキャリア
thumbnail
熊本へのU・Iターン転職を支援するキャリアコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです。
https://rs-kumamoto.net/staffblog/kumamoto_tsmcjapan_advanced_semiconductor_manufacturing_jasm.html

※随時更新しています。


新卒採用


2024年の新卒採用も「マイナビ2024」「Indeed」「理系ナビ2024」などで募集されています。

募集職種

技術系(設備機器エンジニア、ESHエンジニア、インテリジェントマニュファクチャリング・エンジニアなど)

月額給与

大卒:280,000円、大学院卒(修士):320,000円、大学院卒(博士):360,000円

※賞与は年2回、基本給2か月分ずつ

採用人数

101~200名

TSMCの進出によって新卒・中途ともに採用競争の激化が避けられないと見られていることから、県内の業界内でも人材確保や定着率を高めるため、給与アップなどの動きが出始めています。

国土交通省のデータによると、熊本県の可処分所得は全国39位ですが、TSMCほか大手メーカーの集積により、地場企業の賃金水準が上がることを期待したいと思います。

その他JASM(TSMC)に関する情報

TSMC熊本進出の発表から約2年―TSMC関連ニュース(2023年8月)|リージョナルキャリア
thumbnail
熊本へのU・Iターン転職を支援するキャリアコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです。
https://rs-kumamoto.net/staffblog/kumamoto_tsmc1.html
「TSMC」第2工場も熊本へ ~「JASM」の求人情報をご紹介|リージョナルキャリア
thumbnail
熊本へのU・Iターン転職を支援するキャリアコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです。
https://rs-kumamoto.net/staffblog/kumamoto_tsmc2jasm.html
【TSMC関連熊本県内ニュース】TSMC工場(JASM)建屋が竣工、周辺環境の整備も進む|リージョナルキャリア
thumbnail
熊本へのU・Iターン転職を支援するキャリアコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです。
https://rs-kumamoto.net/staffblog/kumamoto_tsmctsmc2024224.html

お役立ち情報

<エンジニア向け転職セミナー>

熊本で話題の世界最大の半導体メーカーTSMCの熊本工場・JASMでマネージャーポジションへの転職を希望される方向けの相談会です。

ポジションの求人詳細やこれまでどんな方が採用されているのか?選考プロセスはどのようになっているのか?求められる英語力はどのくらいなのか...詳しくお伝えさせていただきます。

【エンジニア向け転職セミナー】4月27日(土)開催/TSMC(JASM)マネージャーポジションへの転職を希望される方向け|リージョナルキャリア熊本
thumbnail
TSMC(JASM)マネージャーポジションへの転職を希望される方向けの転職セミナー情報です【完全無料】
https://rs-kumamoto.net/career/detail/16442

<その他 熊本県の相談会情報>

転職・キャリア相談会&セミナー情報|完全無料|リージョナルキャリア熊本
thumbnail
熊本へのU・Iターンを考える方向けの転職・キャリア相談会&セミナー情報です【完全無料】
https://rs-kumamoto.net/career/

バックナンバー

その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

企業

2025.04.02

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

その他

2025.03.27

熊本県内の人口移動の現状とU・Iターン

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 春の訪れとともに、今年も卒業・入学の季節がやってきました。進学や就職に伴い、新天地での生活を控えいる方も多いのではないでしょうか。 さて今回は、近年の熊本県の人口動向について、また熊本へのU・Iターンについて取り上げたいと思います。

その他

2025.03.13

熊本のインターナショナルスクールについて

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 熊本へのU・Iターンを希望する理由として、特に多く聞かれるのが「熊本で子育てをしたい」という声です。 一方で、「都市部から地方へ移住することで、子どもの選択肢を狭めてしまうのではないか」といった不安を抱えている方も少なくありません。

その他

2025.03.06

【熊本の有効求人倍率】2025年1月ー1.21倍で先月より上昇

熊本労働局は2025年3月4日、「2025年1月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.21倍」で先月より上昇しました。 全国平均の1.26倍を0.05ポイント下回り、全国では21位、九州では大分(1

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る