2023.09.28
熊本ゆかりの偉人たちを巡る歴史ツアー<熊本洋学校教師ジェーンズ邸、夏目漱石大江旧居、横井小楠記念館>
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。
秋真っただ中、過ごしやすい季節となりました。行楽のシーズンですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて、熊本市には、熊本城以外にも、歴史的価値のある建物や史跡などがたくさんあります。
そこで今回は熊本市にある記念館・資料館をいくつかご紹介したいと思います。
<紹介する記念館・資料館>
- 1. 熊本洋学校教師ジェーンズ邸
- 2. 夏目漱石ゆかり大江旧居
- 3. 横井小楠記念館(四時軒)
熊本洋学校教師ジェーンズ邸
まずご紹介するのは、今月9月1日に公開を再開した『熊本洋学校教師ジェーンズ邸』です。
こちらは熊本洋学校に外国人教師ジェーンズを迎えるために明治4年(1871)に建てられた熊本県内に現存する最古の洋館で、熊本県の重要文化財に指定されています。

元は古城(現在の第一高校の場所)に建てられましたが、役割を変えつつ移転を繰り返し、水前寺成趣園の東側隣接地に移設されました。
熊本地震で倒壊し、令和5年9月1日より、水前寺江津湖公園の一角に移設復元されています。

あまりご存じない方もいらっしゃるかと思いますが、ジェーンズは明治4年から5年間、熊本の若者達を教育し、熊本の近代化の礎となりました。
男女共学を始めたほか、農業改善のためにテキスト『生産初歩』を執筆、さらにそれを量産するための印刷機を輸入したことから熊本に印刷が普及するきっかけになったこと、また生徒の壊血病を見て食の改善を提案したことなど、熊本の近代化に大きく貢献しています。
また優秀な人材の教育にも心血を注ぎ、彼の教えを受けた熊本洋学校の生徒の多くが京都の同志社英学校(同志社大の前身)に転校、大学の基盤づくりに貢献しました。

また、この建物は明治10年(1877)西南戦争の際、佐野常民(さのつねたみ)が征討大総督有栖川宮(ありすがわのみや)から博愛社(現在の日本赤十字社の前身)の設立許可を受けた場所でもあります。



■熊本洋学校教師ジェーンズ邸
・住所/熊本市中央区水前寺公園12-10
・利用時間/9:30~16:30
・料金/2024年3月31日まで無料、2024年4月1日~ 300円
・定休日/月曜日(祝・祭日の場合翌日)、年末年始(12/29~1/3)
夏目漱石ゆかり「大江旧居」
「吾輩は猫である」「坊っちゃん」の作家としてだれもが知る明治の文豪・夏目漱石は、第五高等学校(現・熊本大学)の英語教師として明治29年(1896年)から4年熊本で暮らしています。
漱石は熊本生活の間、引っ越しを繰り返し6か所の家に住みました。この旧居はもともと大江村(現在の新屋敷1丁目)にあったものを移築復元したものです。


この家から小説「草枕」の題材になった玉名市小天への旅行に出発したと言われています。
「熊本洋学校教師ジェーンズ邸」より徒歩5分の場所にあります。普段は内部の公開は行っていませんが、現在特別公開中です。



水前寺公園にも隣接していますので、一緒に訪れてみるのもおすすめです。
■夏目漱石ゆかり大江旧居
・住所/熊本市中央区水前寺公園21-16
・利用時間/9:30~16:30
・料金/無料
・定休日/月曜日(祝・祭日の場合翌日)、年末年始(12/29~1/3)
「横井小楠記念館(四時軒)」
坂本龍馬、勝海舟など、幕末の志士に大きな影響を与えた人物が、熊本が生んだ思想家、横井小楠です。
内坪井(現在の熊本市中央区坪井)に生まれ、安政2年(1855)に沼山津に移り住み、家塾「四時軒」を開き、多くの門弟を養成しました。


横井小楠は、記録によるとお酒での失敗もあったようですが、かの勝海舟にも「天下で恐ろしい人物、それは横井小楠と西郷南洲だ」と言わしめるほど、儒教思想に基づいた開国論者としての優れた思想の持ち主でした。
熊本地震で倒壊した旧居「四時軒』も、復元工事が完了し観覧できます。記念館では坂本龍馬や勝海舟、実学党の面々など小楠ゆかりの人物とのつながりや、遺物を展示しています。



■横井小楠記念館(四時軒)
・住所/熊本市東区沼山津1-25-91
・利用時間/9:30~16:30
・料金/無料
・定休日/月曜日(祝・祭日の場合翌日)、年末年始(12/29~1/3)
この秋、日本の礎を作った、熊本ゆかりの偉人たちに施設を通して会いに行ってみるのはいかがでしょうか。
新たな発見や気づきがきっとあると思います。
転職個別相談会・Webセミナー情報
「熊本へU・Iターンを検討したいけど、自分のキャリアが活かせる求人があるのか分からない」「どの企業・仕事が自分に合っているのか」などのお悩みをお持ちではないでしょうか。
リージョナルキャリア熊本では、熊本での転職をお考えの方に向けて、平日(17:00~/18:30~/20:00~)と毎週土曜日に個別の転職相談会を実施しております。
今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいております。ぜひお気軽にご相談ください。
熊本出身・在住のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。
また、選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。
※個別面談(最大1時間)
キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア熊本