地域情報ブログ

レジャー2022.12.23

夏だけじゃない!冬も楽しめる天草の旅<天草伊勢海老祭り/世界文化遺産~﨑津集落/倉岳神社>などご紹介

こんにちは。「リージョナルキャリア熊本」の田尻です。
先日、天草まで一泊旅行へ。天草と言えばやはり"海"!!夏のイメージが強いかもしれませんが、冬も美味しい味覚や美しい景色を楽しめます。今回は冬の天草の魅力をお伝えします!

下田エリア(天草町)

今回の旅の目的でもある「天草伊勢海老祭り」。2022年は8月21日(日)〜12月29日(木)の間に開催されており、駆け込みで伊勢海老を堪能してきました!
5つのエリア(本渡、下田、五和、河浦、牛深)で開催中の伊勢海老祭り。宿と食事の特別プランが充実しています。
私は下田の「伊賀屋」さんに宿泊しました。ここは、老舗の温泉宿で『ミシュランガイド熊本・大分2018 特別版』にも掲載された宿です。

伊賀屋.jpg

明治創業の歴史ある旅館で、いただく伊勢海老料理に舌鼓。
漁が解禁されるこの時期だけ味わえる、天然新鮮なぷりっぷりっの食感の伊勢海老。海老好きにはたまりません。
刺身、焼き物、味噌汁とそれぞれの料理でまた違った伊勢海老グルメを堪能しました。

伊勢海老①.jpg

伊勢海老②.jpg

伊勢海老③.jpg

美味しい料理と源泉かけ流し温泉、バラの花びらを浮かべた「バラ風呂」にゆっくり浸って日頃の疲れもすっかり癒されました。
別名「白鷺温泉」と呼ばれる「下田温泉」は国民保養温泉地にも指定される良質の湯で、肌さわりもなめらかな湯質です。

また、付近を散策すると旅館の近くには、明治40年に天草を訪れた五人の詩人(与謝野鉄幹や北原白秋)「五足の靴」にちなんだ「下田温泉五足の湯(足湯)」があり、足を浸していると体の芯から温かくなるスポットもあります。

足湯.jpg

足湯②.jpg

下田エリアでおすすめのスポットは、天草夕陽八景の1つ「下田の夕陽」。
下田温泉から近い場所にあり、180度の広々とした眺望が魅力で、「日本夕陽百選」にも選ばれている夕陽は絶景です。

下田の夕陽.jpg

夕陽.jpg

旅館伊賀屋
住所:熊本県天草市天草町下田北1296-1
電話:0969-42-3011

●下田温泉五足の湯(足湯)
住所:天草市天草町下田北1310-3
料金:無料

●天草夕陽八景 下田の夕陽
住所:天草市天草町下田北

天草伊勢海老祭り2022
開催期間:2022年8月21日(日)〜12月29日(木)


﨑津エリア(河浦町)

2018年にユネスコ世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産として登録されたことで注目を集める「天草の﨑津集落」。

シンボル的存在の「﨑津協会」はクリスマス使用になっていました。

崎津教会.jpg

冬の天草を光で彩るイルミネーションイベント「あまくさロマンティックファンタジー 2022」が開催中です。
「﨑津協会」もイルミネーションスポットとなっており、2023年1月8日(日)までの夕方17:30~22:00の間、幻想的なイルミネーションを楽しむことができます。

また、「道の駅 﨑津」では資料館などもあり、地域の歴史や文化を学ぶこともできます。

道の駅崎津.jpg

道の駅崎津資料館.jpg

●﨑津教会
住所:熊本県天草市河浦町崎津539

●道の駅 﨑津
住所:熊本県天草市河浦町崎津1117-10

天草﨑津集落について/天草市HP

あまくさロマンティックファンタジー2022
開催期間:2022年11月26日(土)~2023年1月28日(土) ※会場により異なる


倉岳エリア(倉岳町)

近年では写真映えスポットとしても人気高い「倉岳神社」。絶景の鳥居は、天空の鳥居として注目を集めています。
古代から天草の人々が霊山として仰ぐ、天草諸島最高峰の「倉岳」(標高682m)の山頂にあり、漁の安全を祈願して建てられた神社です。
360度のパノラマを楽しめる絶景は、海、島々などの天草の雄大な自然を感じることができます。初詣にも良さそうです。

倉岳神社.jpg

人気ロックバンド「WANIMA」ファンの聖地巡礼地にもなっている「パチンコ大和」。
ここでメンバーが練習・ライブ開催してたそうで、「アゲイン」MVの撮影場所にもなっています。
全国から訪れるファンも多く、ファンには抑えておきたいスポットですね。
パチンコ大和.jpg

●倉岳神社
住所:熊本県天草市倉岳町棚底

●パチンコ大和
住所:熊本県天草市倉岳町浦5-5


冬の天草も夏とはまた違った楽しみ方ができるのでおすすです。ぜひこの冬、足を運んでみてはいかがでしょうか?
熊本県内で採用が活発になっているエンジニア職に関してのWEBセミナーや、弊社キャリアコンサルタントとのWEB面談も随時実施しております。

転職個別相談会・WEBセミナー情報

<U・Iターン転職個別相談会>
熊本出身・在住のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。
※個別面談(最大1時間)

<エンジニア向けWEBセミナー>

WEBセミナー形式でTSMC(JASM)や東京エレクトロン九州などメーカーを中心とした熊本のエンジニア求人事情をお伝えします。
求人に関する詳しい情報を知りたい方やコンサルタントとの個別の面談を希望される場合には、<U・Iターン転職個別相談会>にご予約下さい。

バックナンバー

転職ノウハウ

2023.03.02

【キャリアアップコラム Vol.18】Uターン転職後のキャリアアップの新たな形

リモートワークがすっかり定着したことや、働き方に対する価値観が変化し、ここ1年で、さらに首都圏から地方へ移住する人が増えてきたように思います。 先日、久しぶりにBさんとお会いし、地方移住後のキャリアアップの好事例になるのではないかと思いご紹介させていただきます。 Bさんは、首都圏の大手上場企業で人

企業

2023.02.28

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing 株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本の桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいている半導体世界最大手の台湾TSMC社の熊本工場建設にともない、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 そのため、採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧を簡単にまとめております。

グルメ

2023.02.24

【日帰り温泉とグルメシリーズ Vol.2】~金峰山界隈、草枕温泉編~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本の桝永です。 日帰り温泉とグルメについて勝手にシリーズ化し、お届けしておりますが、第2回目は「金峰山界隈、草枕温泉編」。 金峰山界隈のおすすめスポット、グルメ、温泉をご紹介します。 金峰山界隈について 金峰山は、「東の阿蘇(あそ)」に対して「西の金峰山」と呼ばれ、

転職ノウハウ

2023.02.16

【熊本UIターンブログVol.17】熊本県内の転職時に気になる情報まとめ ~年収・住まい・子育て・教育~

こんにちは。 リージョナルキャリア熊本の田尻です。 これまで熊本県内の情報に関して子育てや生活環境など様々なことをお伝えしてきましたが、中でも転職活動を進める上で特に読まれている記事をご紹介させていただきます。 <目次> 1. 『年収』~世代別平均年収とUIターン転職決定年収~ 2. 『住まい』~東

レジャー

2023.02.10

3年ぶりに開催!「熊本城マラソン2023」の大会特典やゲストランナーについて

こんにちは。リージョナルキャリア熊本の田尻です。 以前(2022年9月)のブログでもお伝えしておりました、「熊本城マラソン」が2月19日(日)に3年ぶりに開催されます。 弊社代表の桝永は見事当選し、今年も出場予定です。現在、日々練習に励んでいるようですので、無事完走されることをスタッフ一同見守るばか

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る