熊本県の求人情報
- 勤務地
- 熊本県阿蘇郡
- 想定年収
- 700万円~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 地熱発電事業に係る掘削の施工管理、および申請書類手続き等をおこなっていただきます。
(具体的には)
(1)坑井地質(掘削に関係する申請における各種図面等の作成、掘削中の日報等のとりまと社内報告等)
(2)土木関係(掘削現場周辺の土地の造成等が必要となるため、社内メンバーと共有しながら作業を行う)
(3)地元や業者との折衝(掘削現場周辺の方へ工事概要の説明や、掘削業者との施工段取りの打ち合わせ等)
(4)泥剤、ビット選定、ケーシングプログラム・検層・各種坑内試験等の掘削計画の策定業務
※(1)(2)については施主の立場で関わるため、掘削等の現場作業自体に従事することはございません。
(ポイント)
・同社は地元の方々と信頼関係を築き地熱発電事業で得られた収益を活用した地域活性化についても全力でサポートしています。
・山間地域でのスマート農業やSDGsの研修事業、地熱を活用したグリーンハウス事業など様々な地域創生事業を展開しております。
・当社が考える地域創生は「ひと」が中心となって、地域と事業が共生する事です。当社と地域住民が、共に強みを活かしあった強力なパートナーシップのもとに事業を運営することで、そのノウハウを地域に根付かせていき、地域のサスティナブルな経済活動を実現していくことを目指しています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県阿蘇郡
- 想定年収
- 800万円~1,200万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 地熱発電事業に係る地質評価業務および掘削の申請書類手続き等をおこなっていただきます。
(具体的には)
(1)坑井地質(掘削に関係する申請における各種図面等の作成、掘削中の日報等のとりまと社内報告等)
(2)地熱ポテンシャル評価
(3)坑井掘削計画の作成
(4)地元や業者との折衝(掘削現場周辺の方へ工事概要の説明や、掘削業者との施工段取りの打ち合わせ等)
(5)土木関係(掘削現場周辺の土地の造成等が必要となるため、社内メンバーと共有しながら作業を行う)
※(1)(5)については施主の立場で関わるため、掘削等の現場作業自体に従事することはございません。
(ポイント)
・同社は地元の方々と信頼関係を築き地熱発電事業で得られた収益を活用した地域活性化についても全力でサポートしています。
・山間地域でのスマート農業やSDGsの研修事業、地熱を活用したグリーンハウス事業など様々な地域創生事業を展開しております。
・当社が考える地域創生は「ひと」が中心となって、地域と事業が共生する事です。当社と地域住民が、共に強みを活かしあった強力なパートナーシップのもとに事業を運営することで、そのノウハウを地域に根付かせていき、地域のサスティナブルな経済活動を実現していくことを目指しています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県菊池郡
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 顧客企業JASM拠点で排ガス処理装置(除外装置・スクラバー)の設置、メンテナンス、保守、 トラブル対応等をサービスチームのリーダーとして務めていただきます。顧客とコミュニケーションをとり、顧客の要求を満たす業務・サービスマニュアルの改善をおこなっていただきます。
(具体的には)
・排ガス処理装置(除外装置・スクラバー)の立ち上げサービス、メンテナンス、 トラブル対応等。フィールドサービスエンジニアとハンズオンし、人手が足りない場合はチームをサポートしていただきます
・排ガス処理装置(除外装置・スクラバー)の設置、試運転、メンテナンスの責任者としての業務
・書類整理、資料作成、来客対応、電話やメールの対応など
※業務遂行においては、技術部門及び営業部門と協議頂き装置の技術的問題解決を担って頂きます。
(ポイント)
・TSMCの熊本工場進出に伴い、23年に熊本事業所を立ち上げました。JASM社における装置の保守管理業務など世界的なグローバル企業との仕事に関わることができます。
・当社は日勤のみの業務のため、仕事と生活バランスを大事にすることが可能です。
・同業他社における売り上げもトップクラスとなっており、除外装置における世界的なシェアはTOPとなります。今後の日本における事業拡大も大いに見込める企業です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県山鹿市
- 想定年収
- 450万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 主に戸建住宅の施工管理業務をお任せします。現場コミュニケーションアプリ「KIZUKU」を導入し、遠隔での工程管理も実施。業務の効率化も進めています。
(具体的には)
・作業手順書の作成
・協力業者の手配と交渉
・現場・工程・進捗管理
・資材の調達・購入
・協力業者への安全講習
・作業報告書の作成
(ポイント)
・業績拡大における人的労力をIT(=業務用SNS)でカバーしています。施工業者同士での情報共有により現場の稼働スピードが向上。エリア拡大する上で現場監督の移動時間が大幅に解消するなど、大きな効果を生んでいます。
・IT・CGの活用やインターネット、VRによる住宅・土地の提案を行っており、ネット情報や展示会、顧客紹介からのお問合せを頂いた一般個人の方々に向けて同社住宅に対する営業を行っていただくため、基本的には反響営業がメインとなり、飛び込みなどの新規営業は発生いたしません。お客様としっかりと関係性を構築し、営業が出来る方を求めています。
・当社の特徴:最強の会社を最強の社員で創りたい。一緒に「住宅革命」を起こしたいという思い…「絶対に展示場は作らない」これは創業時からの当社の理念です。通常の展示場は長くて5年で壊されます。こんなもったいないことがあるでしょうか。環境重視の時代にこんな馬鹿げた事はやってはいけません。インターネットやITを活用した新しいビジネスモデルで「住宅革命」を起こし、全国展開を目指しています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 九州にある既存顧客のフォローから新規開拓まで、ネットワークシステム等の提案営業を行っていただきます。得意分野は医療機関や自治体。大規模病院への導入実績から紹介や引き合いも増え、業績は順調です。取引先も拡大していることからまずは既存顧客を担当いただき、導入後のフォローや対応、新しい提案に向けた課題のヒアリングなどを行なっていただきます。
インフラ構築に特化した会社は少なくこれまでの導入実績や顧客からいただく評価は高く新規営業もしやすい環境です。ITやインフラに関する知識があるに越したことはありませんが、専門分野は技術者と同行すれば問題ありませんので、まずはきちんと顧客の課題をヒアリングできる事、またその課題を弊社の技術者にフィードバックし企画提案に落とし込める方を探しています。但し入社後にしっかり学んでいただきますので学習意欲の高さは必須です。
(具体的には)
・新規開拓
・既存顧客への定期訪問
・顧客ニーズのヒアリング
・課題解決のための仕様変更・機能拡張の提案
(ポイント)
・HCI(ハイパーコンバージドインフラストラクチャー)導入実績、九州NO1
・ネットワークインフラ・サーバーインフラに特化した技術者集団です。
※エンジニアは10名(40代3名、30代5名、20代2名3名)
※営業2名、社長、部長、事務2名 平均年齢37歳
・メーカーを限定せず、常に新しい技術を習得する為、セミナーなどへの参加も奨励されています。
・故に九州の中小企業で最新情報のキャッチが早いとメーカーから評され、新規案件の紹介を受けることも多くあります。
・導入後のフォローやシステム障害時も迅速に対応することで、お客様から大変満足いただいています。
・変化や進化が激しい業界ですが、その中でも更に最新のものを導入していくため積極的に業務に取り組める方には楽しい職場です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県八代市
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【概要】
自治体や企業サイトの新規構築、運営のお仕事です。
現状はコーポレートサイト、オウンドメディアサイト、キャンペーンLPなどの新規構築、既存サイト改修のお仕事などが中心となっています。
5期目という新しい会社のため、やりたいことにチャレンジしやすい環境でもあります。
また、自社メディアの企画・運営やAI、IoTなどの技術を活かしたWebサービスの企画なども歓迎です!
【具体的な仕事内容】
デザインチームと連携したUI/UX設計、SEO対策、JavaScriptなどを活用した機能実装やCMS(Wordpress)実装などの動的サイトコーディング等。
(これまでのプロジェクト一例)
・2017年11月熊本県と立地協定締結
・2019年9月熊本県・八代市・芦北町とビジネス包括連携協定を締結
・2020年2月地方創生「水上村モデル」を確立することを目的として、水上村と包括連携協定を締結。
・廃校を利活用したサテライトオフィスサイト・水上村・御立岬などのPRサイトの構築
・2021年よりコロナ禍で生まれたワーケーションを軸とした取り組みを各自治体と実施。特設ページや動画を制作し、都市部のIT企業100社以上のエントリーに繋がる。
【社内の雰囲気】
従業員同士の距離が近く仕事もプライベートも楽しみたいと考える人にとっては、働きやすい環境です。
特に熊本県のオフィスは自然に囲まれ、自分のペースで仕事がしたい方にはお勧めです。
【ポジション】
要件分析や要件定義、基本設計などの上流工程・上流設計から関わり、ディレクターや営業窓口と共にWebサイト構築後もクライアントの課題を伴走しながら解決できる提案から施策に至るまで、いちエンジニアに留まらず自分のアイデアを具現化することが可能です。
【将来のキャリアパス】
PM・PLとして開発チームを牽引していただき、部下の育成や組織作りに携わっていただくポジションです。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県合志市
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 半導体洗浄装置に使用される精密機械部品の製造をおこなっていただきます。マシニングセンター・5軸機械加工機を使用して製造するため、加工機のプログラミング業務とオペレーター業務をお任せしたいと考えています。
(具体的には)
・金属加工設備に対するプログラミング業務
・機械加工のオペレーター業務
・業務効率化、品質向上に向けた施策の立案など
※現在はオペレーター・プログラミングをおこなうメンバーが10名以上おりますが、さらに生産体制を強化させていきたいと考えています。
※プログラミングに関しては一部AIを使用、加工も全自動化や遠隔操作によるIoT化を推進しています。
(ポイント)
・現在は少量多品種による受注生産を行っていますが、将来的には多品種単品生産による試作品開発を目指します。また、加工技術のデータ化を行い複雑な加工の簡略化や無人化にも挑戦しています。
・設備投資に対しては積極的に行っており、社員の「やりたい」という主体性を大事にしている会社です。
・品質はもちろん、コスト、対応スピードも大事にしており客先からの信頼も高い企業です。今回は客先からの増産要請に伴い1.5倍の生産量を目指し体制を整えています。
・利益率20%を超えるIT鉄工所として有名なHILLTOP株式会社のような金属加工のプロフェッショナルを目指します。
・将来的には、週4勤務の体制を目指しており今後さらに最新の設備・システムの導入を積極的におこない熊本のモノづくりに変革を起こしていきたいと考えています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市南区
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 自治体向けASPサービスをメインにアプリケションの要件定義・設計・開発を担当していただきます。リーダとしてPL、PMのような役割も担っていただきたいと考えています。
(具体的には)
・要件定義、設計、開発、サポート
・お客様との窓口、指揮命令、全体とりまとめなど
※言語:Java,pythonが中心
【年収例】
456万円/31歳(月給30万2482円+賞与4.6ヶ月分)
578万円/45歳(月給39万1664円+賞与4.6ヶ月分)
700万円/54歳(月給44万5200円+賞与4.6ヶ月分)
(ポイント)
・開発経験だけでなく、リーダーとしての役割を担いキャリアを構築することができます。
・技術力を高め、新たなプロジェクトの立ち上げなどにもコア社員として企画から参加することも可能です。
・官民共同出資という安定基盤を最大の強みとして、データセンターを核とした情報サービス事業を展開し業績を伸ばしています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県宇土市
- 想定年収
- 400万円~460万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 水門などのゲート設備を安全かつ正常に動かすための操作盤の電気回路設計業務となります。また、工事のための配線・配管の設計も行います。図面・計算書(数量/構造)・取扱説明書の作成を主業務として年間10数件の案件に取り組んで頂きます。
(具体的には)
・操作盤メーカーから納入された図面が、要求される機能を満たすことが出来るかを確認(チェック)し、発注者と打合せしながら操作盤図を完成させる業務となります。自身で0から図面を作成する業務ではありません。
※操作盤1面につき、20~100枚程度の図面枚数となります。
・設置現場に合わせて機械や装置を動かすための配線・配管図を作成します。
・数量計算/構造計算:電気配線配管に必要な部材の使用量および固定ボルトの強度を計算します。
・購入品および電気工事に対する発注仕様書(ひな形有り)を作成します。
・品質管理部門に同行し操作盤が図面とおりに製作されているか、要求される機能を満たす動作ができるか、操作盤メーカーにて検査(確認)します。
・取扱説明書の作成 など
(ポイント)
・組織構成:本社設計グループ制御設計チーム配属となります。設計グループは全体で17名(機械設計15名(CADオペレーター含む)、制御設計2名)で構成されています。
・出張は月1-2回程度あります。(通常1~2泊程度)※関東、中部、近畿、中国、四国、九州
・社会性(災害から人の命や財産を守る)と自己実現(キャリアアップ)を叶えられる会社です。
・西田鉄工ではダムや水門を始め、水の流れをコントロールするために必要な設備の開発・営業・設計・施工・メンテナンスを行っています。治水・利水事業に関するプロ集団として、75年以上の歴史と業界トップクラスの実績を誇っています。津波などの水害から国土や人命を守るため。水を必要とする地域や人々のため。日本の豊かな環境を維持していくため。「水の流れを握る西田鉄工」へと挑戦と成長を継続しております。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 大型工事を単独施工できる技術と経験を培い、県内建設業界ではトップクラスの評価を頂いています。元請として商業施設、教育施設、医療福祉施設ほか工場・ビルなどの建築物の施工管理をお任せします。
(具体的には)
・施工計画の策定
・工程表の作成
・資材の調達
・人員配置
・担当現場の品質管理・工程管理・原価管理・安全管理
・協力業者との調整業務 など
(ポイント)
・30数年連続の黒字経営で無借金経営と万全の経営基盤
・24年5月期は売上80億円の見込み
・背景は「半導体部品メーカー工場」やPFI事業(「熊本市営高平団地・大窪団地集約建替事業」「荒尾市ウェルネス拠点施設(仮称)の整備事業」)などの大型受注があります。
・3次元測量、ICT等、新技術を積極的に導入し品質・生産性の向上に取り組んでいます。
・本社建築部門は19名在籍。20-70代と幅広く活躍しています。
・今後の世代交代も急務。技能継承をすすめていますので、若くして現場所長を任されるチャンスもあります。
(職場環境について)
・資格取得支援制度…1級建築士、1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士などの資格取得における予備校費用を助成します。
・バーベキューや飲み会、レクリエーション活動などの社内イベントを実施しております。
・有給休暇も1時間単位で取得することができます。女性の施工管理社員のために、現場でも働きやすい環境を整えています。育児・介護休業制度の導入により仕事と家庭の両立を支援しています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 450万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 人吉支店の総務・経理業務の管理者候補として、実務のチェックおよびマネジメントをお任せします。
(具体的には)
・支店内経理業務の管理
・銀行折衝
・支店の財務・経営戦略の立案
・労務・勤怠管理
・労基署等に提出する法定書類の作成
・社外向けの会合運営 など
(ポイント)
・30数年連続の黒字経営で無借金経営と万全の経営基盤
・24年5月期は売上80億円の見込み
・背景は「半導体部品メーカー工場」やPFI事業(「熊本市営高平団地・大窪団地集約建替事業」「荒尾市ウェルネス拠点施設(仮称)の整備事業」)などの大型受注があります。
・3次元測量、ICT等、新技術を積極的に導入し品質・生産性の向上に取り組んでいます。
・人吉支店の事務職は2名体制
・今後の世代交代も急務。技能継承をすすめていますので、若くして現場所長を任されるチャンスもあります。
(職場環境について)
・資格取得支援制度…1級建築士、1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士などの資格取得における予備校費用を助成します。
・バーベキューや飲み会、レクリエーション活動などの社内イベントを実施しております。
・有給休暇も1時間単位で取得することができます。女性の施工管理社員のために、現場でも働きやすい環境を整えています。育児・介護休業制度の導入により仕事と家庭の両立を支援しています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 工場・病院などお客様先へ出向き、作業場の粉塵、特定化学物質、有機溶剤、鉛などの測定を行ないます。測定後はパソコンを使用して報告書作成業務まで行います。
(具体的には)
・施設の定期訪問
・作業環境の測定、試料採取、モニタ設備点検
・施設内の空気や測定対象物の表面に付着する放射性物質、分析用試料(排水など)の採取・放射線量の測定
・データ入力、報告書作成 など
(ポイント)
・指定作業場においては、作業環境測定機関(作業環境測定士)による定期的な測定が義務付けられています。人々の働く環境、地球環境の維持のため必ず必要とされる責任とやりがいのある仕事です。
・当センターは作業環境測定機関登録を取得しており、お客様からのご要望により作業環境測定士による作業環境測定します。測定後、評価を行うと共に職場環境の改善に対してアドバイスを行います。
・子育て・家事と仕事を両立しているスタッフも多数いらっしゃいます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 400万円~460万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- SCSKグループのお客様に提供するシステムの機能拡張や保守開発業務を担う当社にて、以下の業務をお任せします。
(具体的には)
・基幹/業務システムの保守・運用(リモート・エンハンス)
・外部設計(基本設計)、内部設計(詳細設計)、製造(実装)、単体テスト(テスト設計・実施)、システムテスト(テスト設計、実施)など
(プロジェクト例)
・ERPパッケージの開発・保守、ユーザ向け導入支援(15名程度)
・車載システムの開発、モデルベース開発(25名程度)
・ETLツールを活用したシステム構築、ユーザ運用支援(11名程度)
・SFDC開発・ユーザ保守(4名程度)
(開発環境)
使用言語(Java、C、C++、MATLAB)、データベース(Oracle、MySQL、SQLServer)、ETLツール(Informatica、ASTERIA)
(就業環境)
・PGとして製造・テスト設計を担当(2年程度)→SEとして外部設計・内部設計を担当→SEとして3年程度の経験を積み、ゆくゆくはPLへ
・熊本開発センター32名(女性11名)
・プロジェクト先への常駐や出向派遣は一切ありません
・有給取得率96.5%/月残業19H/フルフレックス/在宅勤務可/などワークライフバランスに優れています。
・大都市圏のクライアントや大規模プロジェクトのシステム開発業務に関わることができ、かつ充実した教育制度が整っています。地元にいながら、技術者としてのスキルを上げていくことが可能です。
・どうやったら、より短時間でより高品質な仕事ができるかを追求しています。「良いものをスピーディーに形にするエンジニア」になれる場所です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 開発チームの一員となり、ソフトウェアエンジニアとしてMICHIRU RPAを始めとした自社製品開発および、受託開発の設計・実装を中心に業務をおこなっていただきます。
(具体的には)
・要件定義や設計などの上流フェーズ
・基本・詳細設計
・テスト・運用保守
・関連各所との折衝・調整など
※将来的には全体のプロジェクトの管理やマネジメントもお任せしたいと考えています。
■開発環境■
・言語:Javascript, TypeScript, PHP, C#
・フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Laravel, WinUI 3
・環境:Docker、Azure
・DB:Microsft SQL Server、PostgreSQL
・プロジェクト管理:Github、Redmine
(ポイント)
・開発チームに参画いただき『MICHIRU RPA』をはじめとした自社製品や受託開発プロジェクトの開発をご担当いただきます。
・ユーザーに近い環境で開発をおこなっている点が特徴です。
・フィードバックをもらいながら、ユーザーの課題を解決することができます。
・出社勤務が基本ですがフレックスやリモートワークを導入し、効率よく働ける環境です。リモートの場合でも、チャット、オンラインミーティングを活用し十分なコミュニケーションが取れるよう工夫しています。また、月に1度はオフラインミーティングも開催しています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 九州でもインフラ構築に特化した会社は少なくこれまでの導入実績や顧客からいただく評価が高い会社です。他社よりもいち早く仮想化を進め最先端のインフラ構築を行っているため、自ら新しいシステムを作り上げることも可能です。新しいものに取り組む姿勢のある方、またメーカーでの経験がある方、幅広い知識を持つ方を歓迎しています。
(具体的には)
・ネットワークシステムの設計・構築
・導入後のフォロー
(ポイント)
・HCI(ハイパーコンバージドインフラストラクチャー)導入実績、九州NO1
・ネットワークインフラ・サーバーインフラに特化した技術者集団です。
※エンジニアは10名(40代3名、30代5名、20代2名3名)
※営業2名、社長、部長、事務2名 平均年齢37歳
・メーカーを限定せず、常に新しい技術を習得する為、セミナーなどへの参加も奨励されています。
・故に九州の中小企業で最新情報のキャッチが早いとメーカーから評され、新規案件の紹介を受けることも多くあります。
・導入後のフォローやシステム障害時も迅速に対応することで、お客様から大変満足いただいています。
・変化や進化が激しい業界ですが、その中でも更に最新のものを導入していくため積極的に業務に取り組める方には楽しい職場です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 全国の半導体工場において、ガス供給設備や配管工事の施工管理業務に携わっていただきます。将来的には事業部のマネージャーとしてメンバーやプロジェクトの管理などお任せしたいと考えています。
(具体的には)
・ガス供給ユニット・配管工事の施工管理業務
・設備の年間メンテナンス計画の策定
・設備トラブル対応
・工事・請負協力会社の管理など
※短期的な出張はありますが、転勤はないため熊本で腰を据えて働くことが可能です
※夜中の対応等はなく、日勤のみの業務となっています
(ポイント)
・製造設備の施工管理業務を通して、台湾最大手TSMCの工場立上げに携わることができます。県内に限らず国内の大手半導体メーカーを中心として当社の商品を扱って頂いています。
・半導体製造に用いられる高純度の特殊ガス材料を供給する設備の設計・配管工事などに携わることで、熊本の半導体産業を支えることができます。
・設計提案から現地施工、メンテナンスまで一貫した体制を取っており、お客様のニーズに沿った柔軟な対応が可能です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県山鹿市
- 想定年収
- 450万円~
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- オムロンでは今年度より2030年までの長期ビジョン「SF2030」を設定し、社会の変化を捉えた事業と運営のトランスフォーメーションに着手している。電子部品事業部(以下、DMS)では、社会課題解決につながる商品のタイムリーな提供のため、商品/設備のCMO化に取り組んでいる。
今回、生産技術センタでは、AI、ロボット、ビッグデータなど技術向上を自社設備に取り入れ、生産現場を進化させていくための推進人財を募集します。その中でも計測技術や、データ収集の自動化等をハード/ソフト合わせて構築し、グローバルに展開していく人財を求めています。
■携わる商品・用途
DMSの全商品(産業機器・車載機器・民生機器に搭載されるリレー・スイッチ・コネクタなどのデバイスやセンサなどのモジュール)
上記を対象とした自動生産設備を開発・製作し、グローバルに展開
<仕事の内容>
・生産設備における計測ユニットの開発、メンテナンス
・生産情報収集、分析、データ活用
・既存設備の更新、メンテナンス
<業務上使用するツール等>
・開発言語:未定、但し既存設備メンテナンスのためVB6.0必須
・データベース知識、ネットワーク知識
・アプリケーション構築
・Sysmac-Studio
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県荒尾市
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 当社管理部門における経理業務をお任せしたいと考えています。
(具体的には)
・経理日常業務、及び経理業務の管理、助言、指導
・原価計算、月次決算書の作成
・RPAその他事務処理全般の省力化
・管理会計、税務業務(申告は税理士事務所で作成)
※銀行などへの外出業務があります。その他、管理部における業務をおこなっていただきます。
(ポイント)
・シェア率No.1の海苔網や、建設現場で使用される安全ネット、ゴルフ練習場や野球場などのスポーツ用ネットや防鳥ネットなど、多種多様なネットの開発・製造をおこなっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 400万円~480万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 管理部門のマネージャ候補としてご入社いただきます。上場企業の連結子会社として、主に経理業務の確認業務や社内の困りごとの解決など、バックオフィス全体のマネジメントをお任せします。
(具体的には)
・上場親会社への連結パッケージ対応(Excel)
・連結決算や原価計算
・月次/年次決算などのチェックや税理士対応
・予算作成及び予算、実績管理
・その他、総務・人事全般のサポート
※会計ソフトは「MFクラウド」を使用しています。
(ポイント)
・2022年7月、東証スタンダード上場企業である株式会社土木管理総合試験所の完全子会社となりました。
・管理部門は3名体制。
・民間企業が「産業廃棄物処理施設」や「再生可能エネルギー発電所」を新設する際、新規事業立ち上げを一貫してサポートを行う、環境・開発プロジェクトの総合コンサルティング会社です。
・土地関係から廃棄物の法令までを熟知し、トータルにサポートできる企業は少なく、自社の強みとなっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 500万円~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 管理部門の強化をおこない、事業成長に向けた組織力の強化をおこないたいと考えています。まずは戦略の企画・推進、仕組み化を進めて頂きながら、社長の右腕として新規事業の立案や経営を一緒におこなっていただける方を求めています。
(具体的には)
・管理部門のマネジメント
・エンゲージメント向上の為の施策立案・実行、組織開発
・人事制度や各種規程の設計・運用
・育成計画 立案・実行
・労務業務や採用業務の管理
・業務フローの整備、DXの推進
・新規事業の企画・立案
・その他付随する業務など
(組織体制)
・熊本本社には営業職7名(50代/40代/20代2名)と事務職が2名在籍しています。
・経理や労務管理などの実務は事務スタッフが担当しているため、今後の組織体制の強化に向けた、戦略立てや推進をメインにおこなっていただきたいと考えています。
(ポイント)
・現社長は2代目で40代、今回は将来的な『社長の右腕』採用でもあります。
・創業40年以上、理化学機器の販売で培ってきた信頼と実績が経営のべースです。
・前期は過去最高益となっており、成長フェーズにあります。今後は既存事業を伸ばしつつも、商社で培ったノウハウを基に、太い柱となる事業をさらに生み出していきたいと考えています。
・HACCPの導入コンサルティングや宿泊事業など世の中のニーズに合わせて新規事業をおこなっています。
求人の詳細を見る
「類似求人を知りたい」「中長期で考えたい」「まずは相談してみたい」という方は、各種支援サービスに
エントリーのうえ、コンサルタントにご相談ください。