地域情報ブログ

その他2018.04.07

【熊本大好きプロジェクト】熊本県水俣市の和菓子

こんにちは。
4月は桜も咲き、入学・入社・転勤など様々な新生活が始まる季節ですね。
出会いや別れがあった方も多くいらっしゃるかと思います。

今回、私は桜の名所を訪ねる途中で熊本県水俣市を訪れてきました。
水俣市は熊本県の最南部に位置するで、ツルの渡来地として知られる鹿児島県出水市とも隣接しており、
熊本市内からは下道で2時間ほどの場所にあります。

市内からもかなりの距離ですが、長時間の運転をしてでも食べたい和菓子がありました。
今回はそんな絶品の和菓子を2つご紹介します。

1つ目は鬼塚日照堂の「かりんとう饅頭」です。
全国の和菓子屋、またセブンイレブンでも販売されているかりんとう饅頭ですが、ここのかりんとう饅頭は今まで食べた中で一番の美味しさでした。何と言っても翌日以降もカリッカリの触感と甘すぎないしっとりとしたあんこのバランスが絶品です。
この日も私の後に10名ほどのお客様が入られ、皆さん何十個と購入されていました。
一緒に行った友人も初めての美味しさに感動していました。
私もその場で食べる分を含め12個購入しました(笑)

IMG_8519.JPG


また2つめにご紹介したいのが、鬼塚日照堂から車で20分ほどの距離にある「柳屋本舗 美貴もなか」です。
昭和43年から販売され、今でも愛されている和菓子になります。
北海道産の小豆を使用したあんこがはみ出す程にたっぷり入っており、とても上品な甘さになっています。

IMG_8522.JPG


美貴もなかに関しては店頭での販売しか無いようですが、
かりんとう饅頭はNETでの注文もできる様なので、
気になった方はぜひ、水俣で有名な和菓子を一度食べられてみてください♪

IMG_8556.JPG


【鬼塚 日照堂】 かりんとう饅頭
http://www.nisshoudou.com/
〒867-0049 熊本県水俣市百間町2-1-26
TEL:0966-62-2611
営業時間:8:00~20:00


【柳屋本舗】 美貴もなか
http://yanagiyahonpo.co.jp/monaka/
〒867-0011 熊本県水俣市陣内1-9-27
TEL:0966-63-2239
営業時間:8:30~17:00

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

企業

2023.06.12

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本の桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧を簡単にまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考ください。 JASM社

その他

2023.06.08

「TSMC」第2工場も熊本へ ~「JASM」の求人情報をご紹介~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本です。 2023年6月6日、半導体受託製造の台湾積体電路製造(TSMC)が「第2工場」を熊本県につくる意向を示し、熊本で更なるインパクトを与えています。 今年1月に日本国内に第2工場の建設を検討していることを表明された当初から「次はどこに?第2工場も熊本か?」と県

その他

2023.06.06

【熊本の有効求人倍率】2023年4月ー1.37倍 2か月連続低下

熊本労働局が2023年5月30日に「2023年4月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局 一般職業紹介状況) 熊本県の有効求人倍率について 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.37倍」で先月より0.04ポイント減少、2か月連続で低下しました。 また、全国では24位(秋田と同水準)

転職ノウハウ

2023.06.01

【キャリアアップコラム Vol.21】1秒転職の時代だからこそ対話に価値がある

対話型AIのChatGPT、皆さんはもう使ってみられましたか? プロモーションの効果分析、適切な在庫管理の方法など、データ分析して生産性を上げていくといった業務は、ChatGPTに依頼すれば精度高く、瞬時に答えを出してくれるでしょう。 その意味で、近年発展してきた各種ITサービスは不要になるものも

レジャー

2023.05.29

自然豊かな「菊地市旭志」をご紹介 ~温キャンを楽しめる四季の里旭志、旭志牛グルメ~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本の桝永です。 今回は、熊本市中心地から車で1時間ほど、熊本県北部に位置する<菊地市旭志>のおすすめスポットをご紹介します。 四季の里旭志キャンプ場 弊社では年に2回キャンプ場で「焚火会議」を開催しているのですが、休日にリサーチがてらキャンプ場へ訪れています。 「四

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る