熊本市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

302件中 1~20件を表示

戦略人事(ディレクタークラス)/株式会社えがおホールディングス

健康食品の通信販売で実績を持つ企業の第二創業期を支える戦略人事ポジションです。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
750万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
人事部門の統括と、組織づくり・組織強化をお任せします。経営的視点から制度設計や人材戦略を推進していただきます。

【具体的には】
・人事部門の統括、運営(メンバー6名)
・人事制度改定のリード(報酬/賞与/評価)
・要員計画の策定および人件費コントロール
・部署別ヘッドカウント管理と人材配置
・人事KPIの策定とダッシュボード運用
・新卒/中途採用の企画、実行支援
・人材育成施策の設計および運用

<配属先について>
配属先の人事部は「人事課(制度設計/人件費管理)」と「採用育成課(新卒/中途/パート採用、育成)」に分かれており、6名体制(マネージャー1名、アソシエイト4名、パート1名)で構成されています。

<キャリアパスについて>
経営的観点から人事戦略を担うポジションで、将来的にはCXO(経営幹部)としてのキャリアを目指すことも可能です。第二創業期における人・組織づくりの中心的役割を果たす中で、事業成長に直結する経験を積むことができます。

<えがおホールディングスについて>
現在は市場全体でのシェアは第9位ですが、70代~80代を中心とした一部カテゴリーではトップシェアを誇ります。

今後は「健康維持投資型」という新たなコンセプトのもと、幅広い世代へのアプローチを図り、売上1,000億円の達成と業界No.1を目指しており、マーケティング機能の強化とリーダー人材の採用を積極的に進めています。

求人の詳細を見る

社内SE(情報セキュリティ・管理職)/平田機工株式会社【東証プライム市場上場】

情報システム部門の管理職として、システム運用全般をお任せします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
800万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
情報システム部門の管理職として、社内IT環境の運用管理および情報セキュリティ対策をお任せします。

【具体的には】
・情報セキュリティ管理および対策
・社内情報システムの運用管理
・ネットワーク/インフラの運用管理
・IT資産管理
・デジタル人材の育成
・社内サービスデスクの運営

<業務環境について>
熊本県熊本市に本社を置く同社は、世界の製造業を支える最先端の生産システムと産業用ロボットを提供するグローバル企業です。取引先は世界40カ国以上におよび、出荷比率の90%以上を海外向けが占めていおり、複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。

売上構成は半導体関連44.9%、自動車関連38.6%、家電関連13.1%で、EVへの設備投資やレガシー半導体分野での需要により、受注・売上ともに堅調です。近年は社内IT環境の高度化を目的に、IT/DX投資を積極的に推進しています。

<就業環境について>
育児休暇の取得率は100%、復職率もほぼ100%を誇り、短時間勤務制度や子の看護休暇など柔軟な働き方を支援する制度を整備。さらに、休暇取得率向上や労働時間削減に向けた取り組みを積極的に推進しています。

求人の詳細を見る

リスク管理(CR統括部)/株式会社九州フィナンシャルグループ

市場、信用、オペレーショナルリスクなど様々なリスク管理の高度化を図っていただきます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
九州フィナンシャルグループ全体もしくは肥後銀行・鹿児島銀行におけるリスク管理を統括する立場で、社内の多くの部署や業務に幅広く関わることができる職務です。

(具体的には)
・市場リスク、信用リスク、オペレーショナルリスク等のモニタリングに関する業務
・各リスク管理における業務プロセスの改善や高度化
・新商品や新サービスの導入や新規ビジネスなどに対するリスク特定、リスク評価、リスクコントロール
・グループ全体の内部統制環境の維持管理に関する業務 など

※九州フィナンシャルグループのCR統括部もしくは肥後銀行CR統括部にて勤務いただきます。

求人の詳細を見る

DX推進リーダー/株式会社木村グループ本社

熊本を代表する「食」の総合プロデュース企業。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社のDX推進のリーダー候補として下記業務を担当いただきます。

【具体的には】
・グループ全体のITシステム企画・製品導入
・PLまたはPMOとしてプロジェクト推進
・社内Webシステムの要件定義・設計・開発
・AIの導入準備、社内展開サポート

<ポイント>
・2022年5月三代目社長(当時33歳)が就任
・2023年5月からホールディングス化へ内部体制を強化中
・持ち家を所有するなど一定の要件を満たした場合に支給する「住宅手当」、家族の人数に応じた「家族手当」など、福利厚生を目的とした手当が充実。
・日本健康会議より「健康経営優良法人認定」を受けました。社員の健康管理に積極的に関与し、社員一人ひとりの健康状態を高めていきます。

求人の詳細を見る

商品企画・開発/株式会社木村

『木村のあられ』でお馴染みの企業で、商品企画(商品開発)を担当いただきます。

勤務地
熊本県熊本市南区流通団地
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
『木村のあられ』でお馴染みの同社で、商品企画(商品開発)を担当いただきます。

(具体的には)
・新商品企画・開発
・市場調査・データ分析・競合分析
・提携先開拓、企画、交渉
・OEM先開拓、生産委託、進捗管理
・試作品作成、試食、改善
・販促企画立案
・パッケージのデザイン企画
・開発会議、社内プレゼンテーション
・販促企画提案
・展示会への参加

求人の詳細を見る

総合職(営業)/熊本県民テレビ

自社制作番組の視聴率も好評の民間放送局における営業職をお任せいたします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円~590万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社の営業担当として地元企業や全国の企業に対しテレビCMや番組提供枠の提案営業を行っていただきます。

(具体的には)
・広告営業(スポンサー獲得・広告枠販売・イベント協賛セールス)
・セールスプロモーション・企画提案
・番組・制作との連携
・マルチメディア・クロスメディアの提案(公式サイト、YouTube、SNS、イベントなど)

(ポイント)
・若い人材の発想とエネルギーが今の当社を支えていて、それを発揮する風土が当社にはあります
・番組を制作・放送するだけではなく、イベント企画立案の委員会等の部署横断的な仕事も多数あり、若いうちから挑戦できる雰囲気です
・常に不測の事態を考えて、事前準備の徹底が必要な責任のある仕事ですが、生活基盤や社会インフラを作り上げるやりがいのある仕事でもあります
・数多くのスタッフと番組の制作・放送に携わることができテレビの向こう側にいる多くの視聴者へ情報や想いを届けることができます

求人の詳細を見る

営業技術(ロボット事業)/平田機工株式会社【東証プライム市場上場】

世界的優良メーカーとの取引多数の生産エンジニアリングメーカーでのロボット事業の営業技術

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
430万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用ロボットを活用して国内の企業様(※半導体、自動車、造船など)を中心に、各種製造業のお客様の製品開発に貢献いただきます。
※既存の企業様がメインです。

(具体的には)
・お客様から頂いたニーズに対して、技術部門と協力して技術仕様やコスト等の提案 
・顧客からの仕様書、契約書等の確認
・顧客との仕様打ち合わせ、議事録作成 ・見積書の作成 ・納品業務

※月平均残業は20H程度。月に1~2回、短期の出張(1日~2日)あり。
※基本的にOJTにて、先輩同行やフォローを受けながらキャッチアップ。知識も徐々に身に着けていただきます。

<業務環境について>
熊本県熊本市に本社を置く同社は、世界の製造業を支える最先端の生産システムと産業用ロボットを提供するグローバル企業です。取引先は世界40カ国以上におよび、出荷比率の90%以上を海外向けが占めていおり、複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。

売上構成は半導体関連48.6%、自動車関連34.0%、家電関連14.7%で、EVへの設備投資やレガシー半導体分野での需要により、受注・売上ともに堅調です。近年は社内IT環境の高度化を目的に、IT/DX投資を積極的に推進しています。

<就業環境について>
育児休暇の取得率は100%、復職率もほぼ100%を誇り、短時間勤務制度や子の看護休暇など柔軟な働き方を支援する制度を整備。さらに、休暇取得率向上や労働時間削減に向けた取り組みを積極的に推進しています。

求人の詳細を見る

事業責任者/RITAグループホールディングス株式会社

経営者と共に経営の中核を担う事業責任者ポジションです。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グループ全体の中核として、事業戦略の立案から実行までを一気通貫で担っていただきます。
経営者と密に連携し、売上最大化や新規事業の推進など全社的な施策をリードするポジションです。

【具体的には】
・経営者への意思決定支援および助言
・新規事業の企画/立ち上げ/実行
・顧客との折衝・交渉
・課題の抽出および改善策の立案・実行
・組織/業務設計および数値・人材マネジメント

<業務環境について>
同社はデジタル×ECに強みを持つマーケティング力を活かし、熊本発のベンチャー企業として多様な事業を展開しています。社内ベンチャーの創出や次世代リーダーの輩出など新たな挑戦も積極的に行っています。

本ポジションでは、経営に近い立場からグループ全体の事業戦略を動かし、事業立ち上げから拡大、KPIの設計・改善まで幅広く関与します。戦略構想力やマネジメントスキルを高めながら、企業成長の中核を担う経験を積むことができます。

求人の詳細を見る

インフラエンジニア/株式会社RKKCS

地方自治体・金融機関に対して、システム基盤の設計・構築をお任せします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
地方自治体・金融機関向け基幹系システムの稼働環境における、要件定義、設計などの上流工程から、設定、構築、導入、運用保守を実施頂きます。

(具体的には)
下記のいずれかのスペシャリストになっていただきます。
・ネットワーク関連設計・設定
・サーバ・クライアント関連設計・設定
・データベース関連設計・設定
・ミドルウェア
・その他セキュリティやプライベートクラウドの設計・導入など

※他分野にスキルを広げたり、単一分野を深堀し稼働環境の構想から実現に至るまでSEとしてのキャリアを磨けます。

(モデル年収)
・年収530万円/経験5年目/20代/一般/月給22.1万円+各種手当+賞与
・年収580万円/経験7年目/30代/主任/月給25.8万円+各種手当+賞与
・年収790万円/経験14年目/30代/係長/月給30.3万円+各種手当+賞与

(ポイント)
・当社はシステムを自ら創り自ら販売する独立系企業です。創るだけでなく販売から操作説明、お客様へのサポートなど自社で一貫したサービスを行っています。
・全国のお客様から高い評価と提供分野でトップクラスのシェアを得ています。(自治体導入実績:全国33都道府県325市区町村、金融機関導入実績:全国41都道府県61金融機関)
・地方自治体と金融機関に特化した開発を行っているため、ノウハウを蓄積することにより市場競争力を高めています。
・地方を起点に全国へ展開している挑戦的な会社です。当社が直接対応するお客様には現地でのサポートを重視し、地域ITベンダーや全国系のITベンダーにもシステムを提供しています。
・仕事を離れた場での交流も盛んに行われており、社員同士のコミュニケーションを深めているため上司とも気軽に話ができる環境がございます。

求人の詳細を見る

WEBエンジニア/株式会社グローカル・クラウドファンディング

クラウドファンディングの仕組みを活用し、お客様の課題解決に向けて取り組んでいただきます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
クラウドファンディングのプラットフォーム運営を中心にwebデザイン、イラストレーター、コピーライト業務など様々なクリエイティブ業務をお任せいたします。

(具体的には)
・API開発
2B仕向けに募集状況やリソースAPIを開発。機関・企業からのオファーをもとにディスカッションを重ねて要求定義を固めますが、 インターフェースやレギュレーションはプラットフォーマーとして当社主体で設計
・基幹業務システム保守
計画的開発の他、運営の改善要望は定常的に受け入れており、意見交換を重ねて仕様化しています。案件優先度については指標化し、スプリントに組み込み対応
・インフラ保守
定常的なAWS基盤のメトリクス・監査に基づくアラートの保守と、セキュリティ、BCP、コスト、効率化等の改善タスクの検証・導入
・開発環境の保守
開発・商用環境・テストのオートメーションを開発・保守
・情報セキュリティ
情報セキュリティ対策室のタスクとして外部監査の対応、脆弱性の点検をはじめ、グループウェア(OFFICE365)を保守
・プラットフォームデザイン
プラットフォームのリプレース、新規プロダクト等の企画

<開発環境>
《プロダクト》
インフラ:AWS( EC2, ALB, RDS, ElastiCache, EFS, S3等)
OS: Linux
WEBサーバ:Apache
データベース:MySQL
サーバーサイド言語:PHP
フロント言語:HTML(Volt), CSS, JavaScript
セッション管理:Memcached
ツール:fluentd,aide等

※2020年1月に九州フィナンシャルグループなどの出資により設立された株式会社グローカル・クラウドファンディングへの出向となります。

求人の詳細を見る

【熊本】営業(法人)/株式会社肥後銀行

熊本に根差し地域に愛されるリーディングカンパニーにて、熊本の経済成長に携わることができる営業職

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円~1,000万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
総合職として入行いただき、まずは法人営業を担当していただきます。具体的には事業拡大のための融資や、金融商品に関する提案、時には後継者不足について相談を受けたり、企業と企業のマッチング業務等を行っていただきます。

(具体的には)
・中小企業に対する融資・外為・為替・預金取引の推進
・貸出先の財務分析、案件稟議作成、コンサルティング提案等の与信業務
・法人オーナー、地権者等への預貸金営業・M&Aや事業承継等のコンサルティング提案業務

※後継者不足について相談を受けたり、企業と企業を引き合わせることも(M&A)。一社一社寄り添いながら、熊本の経済に貢献できるお仕事です。
※法人営業は中小企業経営者の熱い想いを応援するお仕事になります。お客さまは地元の中小企業が中心。それぞれ熱い想いを抱く魅力的な企業と信頼関係を築きつつ、いちばん近くで応援することがミッションです。経営者と様々な話ができるのもこの仕事ならではです。お客さまの事業発展が、自身の成長に直結します。また、一人の担当者がワンストップで対応することで世代を跨いだ、長期的な信頼関係を築くことができるのも魅力の一つです。

(ポイント)
・中途入社・異業種出身者の方も活躍しています。前職が金融関係(銀行、証券)、IT関係、法務関係、建築関係、商社など様々な方が活躍しています。
・社内の風通しは非常に良く、意思決定のスピードが早いのも特徴です。本人のやる気と能力次第で将来的には本部の企画や人事への異動、または他事業への異動のチャンスもあります。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

WEBエンジニア(一般クラス)/株式会社グローカル・クラウドファンディング

クラウドファンディングの仕組みを活用し、お客様の課題解決に向けて取り組んでいただきます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
クラウドファンディングのプラットフォーム運営を中心にwebデザイン、イラストレーター、コピーライト業務など様々なクリエイティブ業務をお任せいたします。

(具体的には)
・API開発
2B仕向けに募集状況やリソースAPIを開発。機関・企業からのオファーをもとにディスカッションを重ねて要求定義を固めますが、 インターフェースやレギュレーションはプラットフォーマーとして当社主体で設計
・基幹業務システム保守
計画的開発の他、運営の改善要望は定常的に受け入れており、意見交換を重ねて仕様化しています。案件優先度については指標化し、スプリントに組み込み対応
・インフラ保守
定常的なAWS基盤のメトリクス・監査に基づくアラートの保守と、セキュリティ、BCP、コスト、効率化等の改善タスクの検証・導入
・開発環境の保守
開発・商用環境・テストのオートメーションを開発・保守
・情報セキュリティ
情報セキュリティ対策室のタスクとして外部監査の対応、脆弱性の点検をはじめ、グループウェア(OFFICE365)を保守
・プラットフォームデザイン
プラットフォームのリプレース、新規プロダクト等の企画

<開発環境>
《プロダクト》
インフラ:AWS( EC2, ALB, RDS, ElastiCache, EFS, S3等)
OS: Linux
WEBサーバ:Apache
データベース:MySQL
サーバーサイド言語:PHP
フロント言語:HTML(Volt), CSS, JavaScript
セッション管理:Memcached
ツール:fluentd,aide等

※2020年1月に九州フィナンシャルグループなどの出資により設立された株式会社グローカル・クラウドファンディングへの出向となります。

求人の詳細を見る

DX企画・推進(経営企画部デジタル戦略室)/株式会社肥後銀行

新しいデジタル技術の調査および、それらを応用したビジネス企画の立案・推進に携わっていただきます

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
経営企画部デジタル戦略室にて、新しいデジタル技術の調査および、それらを応用したビジネス企画の立案・運営に携わっていただきます。将来的には左記技術の可能性と、ビジネス価値を最大化する新規事業の立ち上げや、業務効率化を主導して頂くことを想定しています。

・ベンダー・コンサル等から提案される案件の技術検証
・行内各部署と連携した施策の推進
・デジタル技術を活用した新規事業/業務効率化の企画
・新規事業/業務効率化プロジェクトの実行
・デジタルリテラシー向上のための教育・研修企画
※システム開発ではなく「デジタル技術を活用したビジネス開発」が主業務となります。
※専門職としての採用となるため、金融機関に所属しながらもデジタル関連領域で一貫したキャリアを形成可能です。

■配属部署
経営企画部デジタル戦略室

(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。

求人の詳細を見る

観光事業推進者/株式会社肥後銀行

新たな観光資源の発見、発掘、及びオーバーツーリズムや人手不足など様々な課題に対応して頂きます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
観光産業の振興を通して地方創生の一翼を担うべく、各種ソリューションサービスの提供に取り組んでおります。コロナ禍が明け、インバウンド需要の拡大に伴う旅行客数の拡大が見込まれる一方、2020年の水害被害が影を落とす熊本県内の観光産業において、新たな観光資源の発見、発掘、及びオーバーツーリズムや人手不足など様々な課題に対応する観光事業推進者を募集することにいたしました。

(具体的には)
■県内観光産業事業者へのコンサルティング提供および支援
・観光DXコンサルティング支援
・行外ネットワークと連携したビジネスマッチング支援
■企業・自治体等と連携し、熊本県内における観光振興案件への主体的な取り組み
・新たな観光資源の発掘、誘客施策の立案、コーディネート

(ポイント)
・配属は「法人コンサルティング部/地域産業支援室」となります。
・熊本および九州の経済を支えるリーディングカンパニーとして、株式会社くまもとDMCや肥後ビジネス教育株式会社と連携し、新たな事業に積極的に取り組んでいます。
・観光/旅行業界の幅広い分野に関わり、多様な経験を活かすとともに地域経済の発展に直接貢献するやりがいのある環境です。
・観光業は熊本県における重要な産業であり、インバウンド需要の回復も相まって、地域経済のさらなる発展が期待されています。しかし、自然災害の影響や人手不足、オーバーツーリズムといった多くの課題も抱えています。
・地域産業支援室では、これらの課題に対応し、観光業を持続可能な成長産業へと導くため、新たな観光資源の発掘や多角的な支援を通じて熊本の観光産業を支え、地域経済の活性化を目指しています。

求人の詳細を見る

会計(経営企画部門)/株式会社九州フィナンシャルグループ

単体・グループの連結決算(四半期・年次)業務を中心として、対応をお任せいたします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
『地域価値共創グループ』というビジョンの実現に向け、単体・グループの連結決算(四半期・年次)業務を中心として、対応をお任せいたします。

(具体的には)
・財務諸表・開示資料等の作成
・経営層への報告
・監査法人対応等の業務
・監督官庁への報告
・税務申告など

※現在はグループ統括の業務は3名(40代、30代、20代)で業務を担当しています。各銀行には主計担当者が在籍しており、グループ全体では20名近くの主計担当者がいます。

(ポイント)
・会計、税務の課題解決を通じた専門知見や経験の向上が可能です。
・組織全般の経営課題の解決に大きく関与している業務になるため、グループの成長に貢献できるポジションです。
・これまでの金融業務だけではない、グループ経営資源を最大限に活用し、持続可能な地域社会の実現に積極的に貢献します。

求人の詳細を見る

DX推進業務(総合職)

放送局にて社内システムの改修やRPAの導入などIT課題に幅広く取り組んでいただきます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
テレビ局として更なる発展を目指すため、AIを始めとしたデジタル技術の活用、報道制作や営業部門・バックオフィスなど各部署の業務フローの改善などDX推進に携わっていただきます。また、業務フローの改善だけではなく、新たな技術を活用したビジネスの構築やICT領域から新たな価値の創出なども目指していただきます。

(具体的には)
・各部門へ課題のヒアリング、及び課題に対する解決策や改善策の提案
・ICTの利活用による、全社業務の生産性向上と変革の推進
・社内インフラや各種業務システムの構築・運用
・映像や音声のコンテンツと視聴者とをICT技術で繋ぐサービスの企画開発、運営など

※ベンダーやグループ会社と連携しながら構築や開発を進めるため、指示や交渉、相談などコミュニケーションをとる場面が多くあります

【DXプロジェクト例】
◆コミュニケーションの変革
固定電話を削減し、チャットや社用携帯を活用することでよりスムーズに
◆現場のペーパーレス
複合機の整理統合やタブレット導入により、放送用原稿などを大幅削減・業務効率化にも
◆生成AIやノーコードツールアプリの活用                                                                                                      
(ポイント)
・AIなどのデジタル技術を活用し、新たなラジオ・テレビのあり方、視聴者との繋がりをつくりだす面白さがあります。
・番組制作現場など放送局に必要不可欠な業務をより簡単に便利に効率的に行えるような環境をつくりだすことで、より多くのユーザーや視聴者にリーチすることができます。
・システムやツールの導入による効果を目前にして実感することができ、ユーザーの反応をリアルに得ることができます。

求人の詳細を見る

経理財務管理職候補/アイディエス

医療用「検体搬送システム」の世界トップシェアの実績を誇るリーディングカンパニー。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
医療用「検体搬送システム」の世界トップシェアの実績を誇るリーディングカンパニーとして、管理会計を強化し、経営判断や意思決定、原価低減や業績改善のための施策を速やかに講じ安定経営を目指していきたいと考えています。
経理・財務部門の管理職候補として、経営や企業成長のため、経営戦略や財務戦略の立案・執行などに携わっていただきます。
経理や財務の経験を発揮し、近い将来の管理職として活躍いただける方を採用します。

(具体的には)
・経営企画(中長期経営計画の策定や予実管理)
・経理業務全般(月次・四半期・年次決算、税務申告、金融機関対応、税務/会計事務所対応、管理会計)
・財務戦略の立案・実行
・業務フローの立案・改善
・経営陣への週次レポーティング

求人の詳細を見る

総合職(報道・デスク)/熊本県民テレビ

自社制作番組の視聴率も好評の民間放送局におけるデスク業務をお任せします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円~590万円
雇用形態
正社員
仕事内容
日々のニュース全体の品質と信頼性を保つために重要な役割を担う報道デスクをお任せいたします。

(具体的には)
・ニュース原稿の確認・放送の総合管理
原稿の確認をおこない番組編成上のバランスを考慮し、ニュースラインナップを決定します。
・記者・ディレクターへの指示・管理
取材内容の検討、ニュースの切り口の指示をおこないます。
・原稿のチェック
記者が書いたニュース原稿を読み、事実関係や表現の正確性・公平性をチェックします。
・VTR・映像の確認
編集されたVTRを事前に確認し、内容や尺を調整。放送倫理やコンプライアンス違反がないかを管理。
・放送当日、翌日の番組進行管理
ニュース番組放送中はデスクが最終判断を下し、進行を管理。ニュースの順番変更や尺調整をリアルタイムで行う。

(ポイント)
・若い人材の発想とエネルギーが今の当社を支えていて、それを発揮する風土が当社にはあります
・番組を制作・放送するだけではなく、イベント企画立案の委員会等の部署横断的な仕事も多数あり、若いうちから挑戦できる雰囲気です
・常に不測の事態を考えて、事前準備の徹底が必要な責任のある仕事ですが、生活基盤や社会インフラを作り上げるやりがいのある仕事でもあります
・数多くのスタッフと番組の制作・放送に携わることができテレビの向こう側にいる多くの視聴者へ情報や想いを届けることができます

求人の詳細を見る

制御設計(ロボット開発部門)/平田機工株式会社【東証プライム市場上場】

東証プライム市場上場/世界的優良メーカーとの取引多数の生産エンジニアリングメーカー

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
430万円~590万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用ロボットのロボットコントローラ開発業務をご担当いただきます。具体的には、デジタル回路設計担当としてロボットコントローラ製品のハードウェア開発、回路設計業務をご担当いただきます。

【具体的には】 
・ロボットコントローラ製品の開発
・市場調査
・商品構想
・仕様策定
・回路設計
・FPGA設計
・試作・評価

<業務環境について>
熊本県熊本市に本社を置く同社は、世界の製造業を支える最先端の生産システムと産業用ロボットを提供するグローバル企業です。取引先は世界40カ国以上におよび、出荷比率の90%以上を海外向けが占めていおり、複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。

売上構成は半導体関連48.6%、自動車関連34.0%、家電関連14.7%で、EVへの設備投資やレガシー半導体分野での需要により、受注・売上ともに堅調です。近年は社内IT環境の高度化を目的に、IT/DX投資を積極的に推進しています。

<就業環境について>
育児休暇の取得率は100%、復職率もほぼ100%を誇り、短時間勤務制度や子の看護休暇など柔軟な働き方を支援する制度を整備。さらに、休暇取得率向上や労働時間削減に向けた取り組みを積極的に推進しています。

求人の詳細を見る

知的財産部門長候補(管理職)/平田機工株式会社【東証プライム市場上場】

世界的優良メーカーとの取引多数の生産エンジニアリングメーカーでの知的財産(管理職)

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
900万円~1,350万円
雇用形態
正社員
仕事内容
企業知財全般のマネージメントまたは知財実務を最前線で意欲的にこなしていただきます。特に、社内関係者の意見・要望を調整しつつ、特許庁審査官や弁理士と対等に渡り合う折衝力を期待しています。

グローバル化の更なる推進を知財面から支えるために、日本以外のたくさんの国々に出願を行っています。事業部門に有益・有効な知財権を取得し、企業経営に資していくことが知財業務の魅力であり、やりがいでもあります。最先端の自動車生産システム、半導体製造装置に触れることができる環境の中、知財に関わる業務全般をご担当いただきます。

【具体的には】
・事業部門と連携した発明支援
・発明の創出及び/又は発掘、先願調査
・知財権の強化活動
・国内外特許の出願、明細書作成、意見書、補正書作成等の中間処理、権利化
・知財戦略の立案と推進
・知財教育による知財文化の普及・推進活動
・侵害調査、クリアランス、係争、訴訟対応
・チームマネージメント全般(戦略立案、出願実務等を行う場合も有り)

<業務環境について>
熊本県熊本市に本社を置く同社は、世界の製造業を支える最先端の生産システムと産業用ロボットを提供するグローバル企業です。取引先は世界40カ国以上におよび、出荷比率の90%以上を海外向けが占めていおり、複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。

売上構成は半導体関連48.6%、自動車関連34.0%、家電関連14.7%で、EVへの設備投資やレガシー半導体分野での需要により、受注・売上ともに堅調です。近年は社内IT環境の高度化を目的に、IT/DX投資を積極的に推進しています。

<就業環境について>
育児休暇の取得率は100%、復職率もほぼ100%を誇り、短時間勤務制度や子の看護休暇など柔軟な働き方を支援する制度を整備。さらに、休暇取得率向上や労働時間削減に向けた取り組みを積極的に推進しています。

求人の詳細を見る

302件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)