熊本県/ITエンジニア/電気・電子・機械技術者の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

職種を選択

システムアナリスト・コンサルタント , システムアーキテクト , プロダクトマネージャー , プロジェクトマネージャー , プロジェクトリーダー , プリセールス・セールスエンジニア , Web・オープン系システム開発 , パッケージ・ミドルウェア開発 , 汎用機系システム開発 , 制御系システム開発 , 組み込み系システム開発 , Webアプリケーション開発 , ネットワークエンジニア , サーバーエンジニア , インフラエンジニア , データベースエンジニア , セキュリティエンジニア , プログラマ , ヘルプデスク , 社内SE , 研究(ソフトウェア・ネットワーク) , 品質管理(ソフトウェア・ネットワーク) , その他ITエンジニア , 研究(電気・電子・機械) , 製品開発 , 機械・機構設計 , デジタル回路設計 , アナログ回路設計 , IC・LSI設計 , 制御設計 , 金型設計 , 光学設計 , 生産技術・プロセス開発 , 生産管理 , 品質管理 , 品質保証 , セールスエンジニア , フィールドエンジニア・サービスエンジニア , 技能工(生産・製造関連) , 技能工(整備・メカニック関連) , その他電気電子機械技術者

166件中 1~20件を表示

電気制御設計/平田機工株式会社

東証プライム市場上場/世界的優良メーカーとの取引多数の生産エンジニアリングメーカー

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体関連設備(EFEM/ソーター、ウエハ搬送ロボット等)やフラットパネルディスプレイ製造設備のコンポーネント(コーター装置等)をメインとし、生産設備の電気設計‐開発業務をお任せします。

(具体的には)
・納入後の改善設計がメイン業務
・顧客の要求分析や構想設計
・製品の納入

製造ライン一式や単体装置まで、幅広くエンジニアとしてのスキルを磨くことのできる環境です。
納入後製品における高度な不具合解決については、一部設計担当者が技術サポートを行います。

(ポイント)
・世界のものづくりを支える生産システム、産業用ロボットメーカーです。海外40か国のメーカーと取引があり出荷比率は海外90%以上。複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。
・売上は半導体関連が44.9%、自動車関連38.6%、家電関連13.1%。
※自動車関連:世界的なカーボンニュートラルへの取り組みを背景に、電気自動車(EV)への設備投資が引き続き旺盛で、EVの受注・売上ともに堅調に推移。
※半導体関連:半導体市場では減速傾向はあるものの、前期からの受注残に加え、レガシー(旧来世代)半導体分野での設備投資需要を背景に、当期も高い水準で受注・売上を確保。
・性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。
・上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を感じてもらうことを目指しています。

(就業環境)
・活動内容はそれぞれですが野球、サッカー、ラグビー、テニス、ウォーキング、ツーリングなどのクラブが複数あり、社員同士の交流を深めています。
・年間休日120日以上/育児や介護休職(取得率100%/復職率ほぼ100%)、短時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備。
・休暇取得率向上と労働時間削減へ積極取組実施中(「グッドライフ休暇」「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」等)

求人の詳細を見る

デジタルエンジニア(経験者)/東京エレクトロン九州株式会社

世界TOPクラスの半導体装置メーカーにて生成AI関連技術を活用した社内システムの開発をお任せします

勤務地
熊本県合志市
想定年収
450万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
生成AI関連技術を社内システムへ取り込むことにより、開発~生産工程やオペレーションの高効率化、お客さま先でのサービス品質向上に加え、各種課題の早期解決に向けたシステム開発をご担当いただきます。

(具体的には)
・自社内に潜在/顕在している課題の解決手法を検討する
・解決の手段として生成AIや機械学習等を適切に用いる(最新情報の収集・適用含む)
・検討の結果を業務部門と共有し、専門分野の観点も加味した議論、提案を行う
・検討した内容でプロトタイプを作成し、実現に向けた評価を行う。または、業務部門からの当該技術適用検討依頼に対応し、システム開発の一翼を担う

(ポイント)
■社員の働き方や今後の取り組みについて
・育休取得率は、前年比(2022年度)13%アップ!男性社員も積極的に取得しています。復職率はTELグループ全体で100%!!復職時には事前に面談も行い、スムーズに職場復帰ができる環境が整っています。女性活躍推進にも力を入れており、女性管理職を2027年までに8名まで増やすことを目指しています。
・2025年夏には新たな開発棟が竣工予定です。開発強化を進めるとともに、一人ひとりの社員が生き生きと働ける環境づくりも促進していきます。
■職場環境や施設も充実
・社内には2か所の社員食堂があり、メニューも豊富!最近ではスターバックスのコーヒーメーカーも設置し、格安で本格的な味が会社で堪能できるようになりました。
・また、食堂では特別メニューの販売やサラダバー、月に1回キッチンカーが来て軽食やスイーツを販売しています。
・そのほかにも、社員が気持ちよく利用できるようにトイレなどファシリティもリノベーション中です。
■入社後の定期的な面談実施
・入社後、3か月・半年・1年と定期的に人事担当者との面談を実施しています。入社後の不安を少しでも解消できるよう面談を通してサポートします。

求人の詳細を見る

営業(半導体関連設備部門)/平田機工株式会社

東証プライム市場上場/世界的優良メーカーとの取引多数の生産エンジニアリングメーカー

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用ロボットを活用して国内外の電機、電子部品、自動車部品メーカーをはじめ、各種製造業のお客様の自動化実現に貢献するための営業業務をお任せいたします。海外メーカーとの取引が多いため、営業経験や語学力を活かした顧客との円滑な取引での活躍を期待しています。

(具体的には)
半導体、および、FPD製造設備を中心に、国内外の顧客に当社製品を販売する営業を担当します。
・ロボットをはじめとするコンポーネント単体の販売
・生産設備の場合には、顧客の仕様に基づき、構想、見積、受注~販売製品の検収までに携わります

(ポイント)
・世界のものづくりを支える生産システム、産業用ロボットメーカーです。海外40か国のメーカーと取引があり出荷比率は海外90%以上。複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。
・売上は半導体関連が44.9%、自動車関連38.6%、家電関連13.1%。
※自動車関連:世界的なカーボンニュートラルへの取り組みを背景に、電気自動車(EV)への設備投資が引き続き旺盛で、EVの受注・売上ともに堅調に推移。
※半導体関連:半導体市場では減速傾向はあるものの、前期からの受注残に加え、レガシー(旧来世代)半導体分野での設備投資需要を背景に、当期も高い水準で受注・売上を確保。
・性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。
・上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を感じてもらうことを目指しています。

(就業環境)
・活動内容はそれぞれですが野球、サッカー、ラグビー、テニス、ウォーキング、ツーリングなどのクラブが複数あり、社員同士の交流を深めています。
・年間休日120日以上/育児や介護休職(取得率100%/復職率ほぼ100%)、短時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備。
・休暇取得率向上と労働時間削減へ積極取組実施中(「グッドライフ休暇」「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」等)

求人の詳細を見る

装置開発(プロセス開発)/東京エレクトロン九州株式会社

世界最先端のビジネスに携われる/ 世界トップクラスの半導体製造装置メーカー

勤務地
熊本県合志市
想定年収
600万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
装置の性能や生産性を最大限に引き出すプロセスの開発や提案、お客さまと協働で次々世代に向けたプロセスを実現するため、化学・物理学・材料工学などに基づく技術開発(レシピ開発/ハードウエア評価等) をおこないます。

(具体的には)
以下の工程に関わる装置を担当いただきますが、ご経験/ご希望に応じてアサインを決定いたします。

■担当装置
半導体製造装置:フォトリソグラフィー装置、洗浄装置、新領域装置 など

■レシピ検証・開発
次世代装置や量産化前の装置に対し、ウエハ処理のプロセス条件(使用する薬液の種類、流量、温度など)の新規開発や評価検証等をおこないます。

■ハードウエア評価
量産展開している装置のプロセスに何か問題が起こったときや、改善が必要な場合など、量産装置の改善評価や、プロセストラブルの検証、デモ対応・評価などをおこないます。

【ミッション】
半導体はお客さまのニーズも多様化/高度化をしており、また技術進化のスピードも極めて早い為、お客さまの数年先の技術ロードマップなども踏まえた製品開発を行います。またお客さまによっては半導体製造工程や半導体製造に用いる薬液なども異なる為、社内のメカ/エレキエンジニアとともに実験・評価・解析を繰り返し、お客さまの求める機能を実現する装置を作り上げることがメインミッションです。

【エンジニアとして中長期的に成長ができる】
高度化する顧客ニーズを実現する為、お客さまの事業戦略などにも踏み込んで仕様検討を行う為、最先端技術に関わる機会も多く、エンジニアとして中長期的に成長できる環境が整っております。

【グローバルに活躍できるエンジニアを目指せる】
お客さまの多くは海外のため、海外出張や海外駐在の可能性があります。ビジネス英語の経験がなくとも、就業しながら英語を習得できる教育カリキュラムも存在するため、世界で活躍するエンジニアへステップアップすることが可能です。

求人の詳細を見る

マニュファクチュアリング・マネージャー Manufacturing Manager/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMCの熊本工場でマネージャーとして量産における生産スケジュールの管理等を行っていただきます

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
1,000万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
量産における生産スケジュールの管理等を行っていただきます。研修のため、台湾への長期出張の可能性もございます。

(具体的には)
・半導体Fabにおける製品製造および全自動化環境に関するFab活動の計画および管理
・生産スケジュール、納期、生産量の管理
・生産能力の向上やコスト削減
・メンバーの管理・マネジメント・業績評価

※プロセス・インテグレーション・チームおよびモジュール・エンジニアリングと協力し、完全自動化システムを通じて高品質ウェハーの生産を進めていただきます
※顧客の要求を満たすためにFabの能力を最大化し、生産目標を達成するためにFabの推進力として行動するために、Fabの能力を効果的に計画していただきます
※部下が自分の仕事内容と目標を理解できるように、責任を明確にする必要があります

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

機械設計(半導体関連設備)/平田機工株式会社

東証プライム市場上場/世界的優良メーカーとの取引多数の生産エンジニアリングメーカー

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
400万円~630万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体関連設備および、FPD製造設備のコンポーネント(ロボットなど)、および、システム(装置)の 開発・機械設計業務を担当します。

(具体的には)
・顧客の仕様に基づき、装置の機械設計(構想~詳細)、評価、納入製品の技術サポートに携わります

(ポイント)
・世界のものづくりを支える生産システム、産業用ロボットメーカーです。海外40か国のメーカーと取引があり出荷比率は海外90%以上。複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。
・売上は半導体関連が44.9%、自動車関連38.6%、家電関連13.1%。
※自動車関連:世界的なカーボンニュートラルへの取り組みを背景に、電気自動車(EV)への設備投資が引き続き旺盛で、EVの受注・売上ともに堅調に推移。
※半導体関連:半導体市場では減速傾向はあるものの、前期からの受注残に加え、レガシー(旧来世代)半導体分野での設備投資需要を背景に、当期も高い水準で受注・売上を確保。
・性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。
・上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を感じてもらうことを目指しています。

(就業環境)
・活動内容はそれぞれですが野球、サッカー、ラグビー、テニス、ウォーキング、ツーリングなどのクラブが複数あり、社員同士の交流を深めています。
・年間休日120日以上/育児や介護休職(取得率100%/復職率ほぼ100%)、短時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備。
・休暇取得率向上と労働時間削減へ積極取組実施中(「グッドライフ休暇」「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」等)

求人の詳細を見る

装置開発(GUIアプリ開発)/東京エレクトロン九州株式会社

世界最先端のビジネスに携われる世界トップクラスの半導体製造装置メーカにて装置開発をお任せします。

勤務地
熊本県合志市
想定年収
450万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体製造装置、フラットパネルディスプレイ製造装置等の制御ソフトウエア開発を担当いただきます。入社時はご経験/スキルに応じた技術領域から担当をいただく予定です。

(具体的には)
・仕様打合せから基本設計から詳細設計、コーディング、(結合・システム)テスト、運用保守までの一連の開発業務を担っていただきます。
技術領域としてはDBサーバーシステムのデータを可視化するGUIアプリケーション開発になります。

【配属組織】
レジスト塗布現像装置、洗浄装置、新領域装置など装置ごとの縦割り組織ではなく、ソフトエンジニアとして横ぐしにて業務を実施しております。また10~15名程度のプロジェクトチームを組成し業務を実施します。
社内の人員ローテーションなども積極的に実施をしている為、幅広い分野のソフトエンジニアとして経験を積むことが可能な環境です。

(ポイント)
【エンジニア発信でアイデアを実現できる】
仕様検討から運用保守まで一連の業務を担当することから、お客さまのニーズをもとに自身で考案したアイデアを製品に取り込めることに加え、ダイレクトにお客さまの声を得られる環境の為、大きなやりがいを感じられるポジションです。また当社ではこうしたお客さまのニーズをもとに次世代のソフトウエアパッケージ開発も行っており、ご活躍次第では新製品開発へもチャレンジすることが可能です。

【エンジニアとして中長期的に成長ができる】
ソフトウエア領域については約800名程度と比較的規模が大きい組織ですが、様々なことにチャレンジできる組織文化が醸成されています。製品(装置)、開発工程により組織が構成されておりますが、ジョブローテーションも積極的に実施をしている為、エンジニアとして“長期的に”かつ“幅広く”成長が可能なポジションです。

求人の詳細を見る

生産技術開発/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo.1の大手半導体メーカー。システム検討、設備の開発・導入、生産性の改善をお任せします。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
システムの検討、設備の開発/導入、生産性の改善に従事いただきます。

(具体的には)
・設備調査や設備データ解析を行い機差を抽出
・抽出した機差に対し、設備担当者と連携して低減に向けた施策を立案

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【魅力・やりがい】
・イメージセンサの製品製造プロセス・設備に関する知見が広がることはもちろんのこと、設備の解析や改善などを通してメカ系/制御系スキル、およびデータサイエンティストのスキルなどを身に着けることができます。
・業務に関係する部署も広く、人脈を広げながらアウトプットにつなげていく活動を通して、プロジェクトリーダとしてのスキルも高めることができます。

【教育環境】
・OJTを基本としビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得できます。
・半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っており、安心して取り組む事ができます。

【この職場の雰囲気】
新しい業務へのチャレンジを支援したり、スキルUPに向けた支援を受けやすい部署です。業務上様々な部署との関わりがあり、活躍の幅を広げやすいです。

【職場からのメッセージ】
計画的な製造/製品の高い歩留を維持していくための改善・標準化など、チャレンジャブルな業務が多い職場です。
世界一のイメージセンサを安定的に生産するための改善を提案・実行し、達成感を一緒に味わいませんか。

求人の詳細を見る

データサイエンティスト/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo.1の大手半導体メーカー。データサイエンティストをお任せします。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工場内のビッグデータに対し、統計・機械学習などを用いて特性・歩留変動要因を分析、品質改善促進

(具体的には)
・CMOSイメージセンサーの撮像特性、電気特性の監視・データ解析による歩留・バラツキ改善
・撮像特性の予測モデル構築に関連する業務(スクリプト作成、環境構築)
・CMOSイメージセンサ量産品の歩留監視、Yup、異常品処置
・AI機械学習のモデル開発

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【2~3年後のキャリアパス】
データサイエンティスト集団のリーダーとして、長崎ファブで成功した実績を、他ファブ(熊本、大分、山形等)へ、システムをリーダーとして展開しています。

【この職種の魅力】
・自身が担当した製品が世の中の商品となって売り出された時の感動。
・インダストリー4(第4次産業革命)に立ち会える事。

上記に記載した業務以外に、半導体の開発から生産に関わる多種多様な業種があります。例えば、半導体回路設計(CAD)業務や、出来上がった半導体製品の特性を測定するテスト評価技術、異常サンプルを電気的、物理的に解析する技術、半導体物理シミュレーション業務など。

在籍するエンジニアは、年1回の上司との面談を実施し、自分がもっと活躍できる、また活き活きと働ける、自分が積み重ねたいスキル積んでもらえるように、積極的にジョブローテーションも実施しています。事実、社内規定でも、異種業種の経験を積むように推奨しています。

また、経験とスキルを積んだ後、組織のマネージメントとして活躍する以外にも、経験された領域専門のエキスパートとして昇級する制度があり、専門エンジニアとして活躍するメンバーも増えています。

【描けるキャリアパス】
CMOSイメージセンサーのデパイス技術のスキルはもちろん、プロセス技術/画像解析技術などの技術やスキルが身につきます。
また、プロジェク体制での取り組みになるため、プロジェクトリーダーとしてのスキルも身につけることができます。

求人の詳細を見る

データベースエンジニア/株式会社RKKCS

自治体・金融機関の基幹システムのデータベースの要件定義や設計、効率的な運用保守設計をお任せします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自治体・金融機関向け基幹システムの稼働環境におけるデータベースのスペシャリストとして以下の業務をお任せします。

(具体的には)
・システム導入の要件定義
・設計
・効率的な運用保守設計など

■プロジェクト例
・市役所をはじめとした自治体向けのアプリケーション開発
住民情報、税情報、国民健康保険、介護保険、子育て、福祉などの自治体業務の根幹を担う基幹系業務システム

・金融機関の事務集中部門を支援するアプリケーション開発
口座振替依頼書、諸届、相続、差押、本人確認書などの管理システム

※自社開発の企業だからこそ自己裁量も大きく、提案機会も多数あり、自社の技術が社会インフラを支えているという実感を得られます。

(モデル年収)
・年収530万円/経験5年目/20代/一般/月給22.1万円+各種手当+賞与
・年収580万円/経験7年目/30代/主任/月給25.8万円+各種手当+賞与
・年収790万円/経験14年目/30代/係長/月給30.3万円+各種手当+賞与)

(ポイント)
・当社はシステムを自ら創り自ら販売する独立系企業です。創るだけでなく販売から操作説明、お客様へのサポートなど自社で一貫したサービスを行っています。
・全国のお客様から高い評価と提供分野でトップクラスのシェアを得ています。(自治体導入実績:全国33都道府県325市区町村、金融機関導入実績:全国41都道府県61金融機関)
・地方自治体と金融機関に特化した開発を行っているため、ノウハウを蓄積することにより市場競争力を高めています。
・地方を起点に全国へ展開している挑戦的な会社です。当社が直接対応するお客様には現地でのサポートを重視し、地域ITベンダーや全国系のITベンダーにもシステムを提供しています。
・仕事を離れた場での交流も盛んに行われており、社員同士のコミュニケーションを深めているため上司とも気軽に話ができる環境がございます。

求人の詳細を見る

社内SE/東京エレクトロン九州株式会社

世界をリードする技術を支える システム・生産環境を構築する社内SE

勤務地
熊本県合志市
想定年収
450万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体製造装置の開発・生産に関わる基幹システムの構築、新規システム導入・システムリプレイスや保守などを担当していただきます。

(具体的には)
社内基幹システムの新規開発・導入、既存システムのバージョンアップなどIT企画/社内SEとしての業務システムの開発や保守。
システム開発の上流工程から本番稼働・運用・保守の一連の工程を社内SEとして担当いただきます。

・社内基幹システムの企画、設計、開発
・既存システムの機能追加・改善
・移行や運用に伴うオペレーション・マスタ更新
・パッケージソフトの選定と導入
・ベンダーコントロール 等

【開発環境等】
 言語:NET ASP(VB)、エクセルVBA、ColdFusion
 データベース:SQL Server、Oracle

求人の詳細を見る

社内SE/株式会社木村グループ本社

熊本を代表する「食」の総合プロデュース企業。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
480万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内基幹システム及びその他のシステム開発をお任せします。
社内SEとして、現場の声に耳を傾け、「どのようなシステムが必要か」「どのように改善するか」などの検討をお願いします。また2024年問題(デジタル通信モード終了)への対応や取引先のシステム変更に伴う改修など業務は多岐にわたります。

(具体的には)
・取引先との受発注システム(EOS・EDIなど)の開発
・基幹システム機能強化(業務改善によるプログラム改修)
・各種サブシステム構築(設計~開発:基幹システム連携)
・ITツールの作成・メンテナンス(Excelマクロ、VBA、Accessなど)
・グループ全体のITシステム・サービスの最適化
・DX推進など業務の効率化(現在、ローコードツールを検討中。内製化へ向けた環境整備)

(ポイント)
・情報システム室は8名(開発2名・保守運用6名)で構成されています。
・持ち家を所有するなど一定の要件を満たした場合に支給する「住宅手当」、家族の人数に応じた「家族手当」など、福利厚生を目的とした手当が充実。
・日本健康会議より「健康経営優良法人認定」を受けました。社員の健康管理に積極的に関与し、社員一人ひとりの健康状態を高めていきます。

求人の詳細を見る

プロジェクトマネージャー

DXコンサルなどデジタルビジネスを推進するプロジェクトマネージャー業務

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
700万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
クライアント事業のDXプロジェクトやデジタルビジネスを推進するプロジェクトマネージャーとしてディレクションを担当していただきます。

(具体的には)
・新規案件の引き合い時の提案書作成
・顧客への提案
・要件定義
・アサインメンバーの進捗管理
・仕様設計の確認

※営業(全て反響)から納品、保守や運用まで網羅的にご担当いただくような業務になります。

(ポイント)
・約3~5案件を並行してご担当いただき、2000万程度の案件をご対応頂くことが多いです。1案件あたりの期間は3~5ヶ月くらいです。
・新規案件や既存の追加案件について、新規案件の企画設計から仕様設計、要件定義のリリースに至るまでのプロジェクトマネジメントの業務のほか、各メンバーのコントロール等、様々な業務にも挑戦できます。
・案件例…各種SNS系メディア開発/オンラインクレーンゲームシステム開発/ライブ配信、ライブコマース技術システム開発/新電力システム開発/保険募集人のためのスキルアップ情報アプリ&WEBサービス「INSURANCE JOURNAL」開発/航空券予約アプリ「エアトリ」開発 等

求人の詳細を見る

品質管理マネージャー(受入材料)/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で受入材料の品質管理マネージャーをお任せします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
1,000万円~1,700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
品質管理マネージャーの主な役割は、入荷資材の品質安定とサプライヤーと信頼性ある関係を維持することです。国内のサプライヤーを管理し、納入される原料の品質が求める基準に合致することを目指します。また、新しいサプライヤーや資材の評価についてオペレーションチームと協業し、安定した品質管理を目指していきます。

(具体的には)
・受入材料の品質管理及び技術管理
・高品質な材料を供給維持する部門としての責務を実行
・新たなサプライヤー・材料の評価、材料問題の解決、効果的な材料仕様の開発において、運用部門/Fabと必要なコミュニケーションを実行
・品質システムの評価、現地監査、プロセス変更管理、逸脱防止、変動削減および関連する継続的改善プログラムを含むサプライヤー品質管理
・受入材料の品質保証システムを管理し、国内サプライヤーの品質を基準プロセスに合わせて指導

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

システムエンジニア(WEB・オープン系)/シタテル株式会社

国内外が注目する縫製事業のクラウドソーシングサービスのWEBアプリ開発~開発チームのリーダーをお任せ

勤務地
熊本県熊本市西区
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
2020年3月にスタートしたSaaSプロダクトである『sitateru CLOUD』の機能開発/修正がメインの業務です。

(具体的には)
アパレル領域のドメイン知識を吸収し、ユーザや社内の有識者とコミュニケーションをとりながら機能を設計・改善していきます。主体性をもってユーザのインサイトを具体化し、自分自身・またはエンジニアメンバーと協働しながら設計・実装・リリースを推進して頂くことを期待しています。

■sitateru CLOUDの直近のリリースです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000151.000041863.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000669.000033417.html


言語・フレームワーク
・Ruby(RoR)
・Javascript/Typescript(Vue.js/ReactNative)

インフラ
・AWS
・GCP/Firebase
・Kubernetes/Docker
・MySQL
・Elasticsearch

その他キーワード・主要ツール
・OAuth
・REST
・microservices
・github
・CircleCI

(ポイント)
・メディア露出多数で注目のスタートアップの中核として活躍できます。
・AIや機械学習など、先端の技術に触れて学べる環境です。
・少数精鋭の組織で上流から一貫して開発に携われます。
・時短勤務やリモートワークも相談可能です。
・歴史的に多段階かつ複雑な流通構造を持つアパレル業界に、文字通り革命を起こすサービスを開発しています。

求人の詳細を見る

製造品質向上マネージャー/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で品質と信頼性の維持に努めていただきます

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
1,000万円~1,700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製造品質向上マネージャーとして、製造業務における品質と信頼性の維持に努める役割を担って頂きます。マネージャーとして、プロセスの管理、製品品質の確保、信頼性の維持に貢献して頂きます。また、TSMCの品質に対する信頼を守るために、欠陥のない信頼性の高い競争力のある製品を提供し、カスタマーから委託を受けた製品の市場投入までの時間を短縮することにコミットします。

(具体的には)
・新技術の立ち上げにおけるDPPM(百万分の不良部品数)の要件定義
・品質文化と防御強化の観点から、ファンアウトイベントの教訓を製造工場に伝達
・PDCA、8D、3Leg/5Why、KTなどの構造化された方法論を用いて、技術的および分析的な問題解決能力の向上
・内部組織とコミュニケーションを取り協力し、外部顧客と関わる

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

金融系システム開発・企画(一般クラス)/株式会社肥後銀行

AIやFin Techなどのデジタルテクノロジーを活用した企画・提案をお任せしたいと考えています。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当行のデジタルイノベーション室において、社内外向けのシステムやクラウドサービスの企画・立案業務を担当していただきます。

(具体的には)
・金融機関の勘定系システム、情報系システム、基盤やネットワーク等、PM・システム開発に携わる業務

※IT分野については、社内のIT統括部との協力、新規のリソースを開発の場合には、社外の協力会社との折衝が必要となります。

(ポイント)
・中途入社・異業種出身者の方も活躍しています。前職が金融関係(銀行、証券)、IT関係、法務関係、建築関係、商社など様々な方が活躍しています。
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

IT ビジネスユーザーエンジニア/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で情報システムの開発・運用等をお任せいたします。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
IT部門では様々なインフラストラクチャ・アーキテクチャを用い、台湾本社のDevOps(ビジネス)チームや外部パートナーと連携し、 情報システムの展開・導入・運用を行います。
製造の世界でITデジタル化を実現し、健全かつ安定した工場運営と生産力向上を実現していただきます。

(具体的には)
・IT技術を用いた一連のITプロセスの実行(業務プロセス改革含む)
・情報システムの企画/構想・設計・開発/展開と継続的な改善/維持管理
・主な対応ビジネス業務領域:人事、総務、経理、経営管理など

※台湾本社メンバーとの協業、台湾での短期訓練/出張など可能性あり。
 語学力向上、海外職務経験など幅広いキャリア形成が可能です。

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。

求人の詳細を見る

産業安全・環境保護マネージャー/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で産業安全・環境保護業務をお任せいたします。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
1,000万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
ESHに関連する業務をお任せいたします。

(具体的には)
・会社のESH慣行をTSMC本社のESH方針とガイドラインに合わせる
・ESH管理システムを確立し、関連する方針と手順を構築
・新しい製造設備や施設のESHリスクアセスメントの実施
・職業病予防と健康増進のための産業衛生プログラムの実施において人事との連携
・適用されるEHSプログラムの監査を実施・検討し、内部手順および適用される法律・規制へのコンプライアンスを確保するため、監査上の欠点に対処するための改善の提案

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

デジタル企画/株式会社九州フィナンシャルグループ

グループ各社や社内各部における業務課題の解決をデジタル技術にてサポートしていただきます

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
各種金融機関を中心にGrを束ねる九州フィナンシャルグループにてデジタル企画グループとしてグループ各社や社内各部における業務課題の解決をデジタル技術にてサポートいただくお仕事になります。

(具体的には)
・データベース構築、利活用環境の構築、整備
・オープンAPI等で入手可能データと非構造化データ(画像・音声・自然言語の蓄積と活用)
・アプリ等の開発によるITベース業務運営の改善・効率化
・先端技術動向を踏まえたシステム対応
・ベンダー・コンサル等から提案されるAI案件の技術検証、等

求人の詳細を見る

166件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

職種を選択

システムアナリスト・コンサルタント , システムアーキテクト , プロダクトマネージャー , プロジェクトマネージャー , プロジェクトリーダー , プリセールス・セールスエンジニア , Web・オープン系システム開発 , パッケージ・ミドルウェア開発 , 汎用機系システム開発 , 制御系システム開発 , 組み込み系システム開発 , Webアプリケーション開発 , ネットワークエンジニア , サーバーエンジニア , インフラエンジニア , データベースエンジニア , セキュリティエンジニア , プログラマ , ヘルプデスク , 社内SE , 研究(ソフトウェア・ネットワーク) , 品質管理(ソフトウェア・ネットワーク) , その他ITエンジニア , 研究(電気・電子・機械) , 製品開発 , 機械・機構設計 , デジタル回路設計 , アナログ回路設計 , IC・LSI設計 , 制御設計 , 金型設計 , 光学設計 , 生産技術・プロセス開発 , 生産管理 , 品質管理 , 品質保証 , セールスエンジニア , フィールドエンジニア・サービスエンジニア , 技能工(生産・製造関連) , 技能工(整備・メカニック関連) , その他電気電子機械技術者

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)