熊本県の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

433件中 41~60件を表示

人材育成(教育・研修)/株式会社肥後銀行

地域企業の生産性向上のため外部向け研修・セミナーの企画・運用をお任せいたします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
銀行内の研修企画・運営はもちろん、地域企業の生産性向上のため外部向け研修・セミナーの企画・運用をお任せいたします。肥銀ビジネス教育株式会社へ出向となります

(具体的には)
・肥後銀行内の研修企画・運営
・外部向け研修・セミナーの企画・運用
・研修・セミナーの外部向け案内・提案など

※開催セミナー例:礼儀・礼節マナー、コミュニケーション、リーダーシ ップ、OJT/部下指導、ストレスマネジメントなど
※当行とお取引のあるお客様への研修・セミナーの案内がメインとなります

(ポイント)
・当行の銀行員だけでなく、熊本県内の企業様の人材育成を通じて地域の持続的発展を支える仕事です。
・様々な企業様の人材育成に関する悩みをお伺いし、課題に合った研修・セミナーを企画・実施して頂きたいと考えています。

(肥銀ビジネス教育について)
・お客様の業績・生産性向上につながる組織力創出を支援するために、体系的な能力開発システム・研修やセミナー提供を行っています。
・環境変化に対応する能力を開発し、地域社会の持続的発展を支える人材を育成するべく設立いたしました。

求人の詳細を見る

M&A・事業承継担当者(一般クラス)/株式会社肥後銀行

地域経済の持続可能性の観点からM&A・事業承継に力を入れ推進していきたいと考えています

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
法人コンサルティング部においてM&Aおよび事業承継業務のソーシング~クロージングまでの一気通貫で行っていただきます。

(具体的には)
・各種調査・分析
・企業価値評価
・買い手の選定
・交渉用資料作成・スキームの決定
・条件交渉・トップ面談・基本合意書の締結
・デューデリジェンス(買収監査)の受け入れ
・条件の最終調整・最終契約書の締結
・クロージング(契約内容の履行)など

※2021年10月に法人コンサルティング部内に専業部隊として担当者を倍増し、「事業承継・M&A室」を立ち上げています。団塊世代が75歳を迎える所謂「事業承継の2025年問題」を背景に問題が顕在化してきている中、地域経済の持続可能性の観点から、この社会的問題に地域金融機関としての役割を果たすため、更なる支援強化に取り組みたいと考えています。

(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。

求人の詳細を見る

制御設計(ロボット部門)/平田機工株式会社

東証プライム市場上場/世界的優良メーカーとの取引多数の生産エンジニアリングメーカー

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
400万円~590万円
雇用形態
正社員
仕事内容
構想・設計・立上・調整・客先工場への設置まで、ロボット技術を応用した各種生産設備の一連の業務をご担当いただきます。

(具体的には) 
・生産設備のハードウェア設計 (CADによる制御盤, ハーネスなどの設計)
・PLCシーケンス設計
・PCソフト設計
・画像処理プログラム設計
・実機立上、検証、 評価
・客先工場(国内外)での設備設置

(ポイント)
・第四BU(産業用ロボット関連)ロボット部は、Hirataのコアテクノロジーであるロボット技術を活かし、多くの産業に向けた各種ロボット・制御装置を製造・販売しています。当社のロボットは各生産設備に組み込まれ、その知能化を実現するなど、システムの一部として活躍しています。
・世界のものづくりを支える生産システム、産業用ロボットメーカーです。海外40か国のメーカーと取引があり出荷比率は海外90%以上。複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。
・売上は半導体関連が44.9%、自動車関連38.6%、家電関連13.1%。
※自動車関連:世界的なカーボンニュートラルへの取り組みを背景に、電気自動車(EV)への設備投資が引き続き旺盛で、EVの受注・売上ともに堅調に推移。
※半導体関連:半導体市場では減速傾向はあるものの、前期からの受注残に加え、レガシー(旧来世代)半導体分野での設備投資需要を背景に、当期も高い水準で受注・売上を確保。
・性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。
・上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を感じてもらうことを目指しています。

(就業環境)
・活動内容はそれぞれですが野球、サッカー、ラグビー、テニス、ウォーキング、ツーリングなどのクラブが複数あり、社員同士の交流を深めています。
・同社は休暇取得率向上と労働時間削減への取り組みを積極的に行っています。例えば「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」の実施などがあります。

求人の詳細を見る

データサイエンティスト・生成AIエンジニア/株式会社九州フィナンシャルグループ

新たな地域密着型ビジネスモデルの創造にグループ横断で取り組む企業のデータサイエンティスト

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
データサイエンティストとしてグループ各社や社内各部とコミュニケーションをとり、蓄積されているデータを分析し、課題解決につなげていただきます。

(具体的には)
・事業部門が保有するデータ(数値データ・テキストデータ等)を活用した課題解決方法の考案
・データ分析実施(データマイニング、数理モデリングによる統計分析・最適化・予測等)
・データ分析結果のレポーティング
・DX人材の育成・勉強会の実施
・生成AIを活用した業務の生産性向上

(ポイント)
・同社の各部署のデータやグループ各社の情報など、取り扱うことが出来るデータの種類が豊富です。
・金融機関ゆえにデータの正確性・信頼性も高くなっています。
・攻めと守りのDXを通して、様々な経験や新たなチャレンジを積むことが可能です。
・将来的には部門のリーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。

求人の詳細を見る

市場バックオフィス業務/株式会社肥後銀行

業務効率化に向けた業務フローの見直しやシステムの機能改善などをおこなっていただきます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
市場取引のバックオフィス業務を担当いただきます。

(具体的には)
・市場取引に係るバックオフィス業務
・国内外債券・外国為替・デリバティブ取引・コール等インターバンク間での取引に係る約定照合から資金決済
・円貨・外貨資金決済口座管理
・各種決算報告や当局宛て報告業務
・金融規制対応及びそれに伴うシステム対応、新規・既存システムのプロジェクト対応

(ポイント)
・当行市場金融部は、「DX推進」「人材育成」「態勢強化」により、中長期的な市場運用収益増強への経営基盤強化に取組んでいます。私たち市場バックオフィス業務においても、日常の資金決済業務や管理業務に加え、業務効率化に向けた業務フローの見直しや証券系・勘定系等のバックオフィス業務で使用しているシステムの機能改善を今後行っていきます。そのような当行の現状の中で、是非これまでの経験を活かし、将来的にバックオフィス業務の中心的人材として活躍して頂ける方を募集します。

求人の詳細を見る

製造管理スタッフ(幹部候補)/株式会社フリジポート

森永乳業株式会社100%出資!大手コンビニ向け食品工場の製造管理業務

勤務地
熊本県菊池市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
森永乳業のグループ会社として、大手コンビニに並ぶおにぎりやサンドイッチ、お弁当などを製造している当社。あなたには、熊本工場の“円滑な生産”を支えるポジションとしてスタッフやスケジュールの管理、品質・安全のチェックをお願いします。熊本工場は365日24時間体制で稼働しています。当面は各ラインに入っていただき、製造の工程に入っていただきますが、一連の業務を覚えて頂いた後は生産管理のラインマネージャーとして、各ラインのマネジメントを行っていただきます。パートさんやバイトさんのシフト管理やオペレーション管理、指導や改善も行っていただきます。その他には各ラインの工程管理や生産スケジュール管理を行っていただき、関係各部署との納期調整やスケジュールの調整なども行っていただきます。

(具体的には)
・製造ラインでの実務業務(加熱調理や盛り付け業務など)
・人員管理(パートさんやバイトさんのシフト管理や指導)
・製造スケジュール管理や工程管理
・関係部署との納期やスケジュールの調整

(ポイント)
・製造部門は、「加熱調理」「盛り付け」「炊飯」の3つのカテゴリーに分かれており、各ラインのスタッフをまとめながらマニュアルに従い計画かつ実行を進めます。
・入社後2週間は、各部門をまわりながら、工場や全体の流れの理解を深めるところから始めます。その後は配属先で実際のオペレーション業務を学び、OJT研修にて少しずつ必要なスキルを身につけていきます。業務に必要な知識は入社後にしっかり学べるため、未経験者でもキャリアアップができます。また、マネジメントスキルを磨くだけでなく、新商品を生み出す「商品開発」や、受注展開やラインの骨格を作成する「生産管理」、検査関係やHACCPの取り組みを行う「品質管理」など、様々な部門へのキャリアパスが可能です。
・熊本工場では九州全域に出荷される人気商品を含め、毎日約9~11万食を出荷しています。九州でも高いシェアを持つだけに、「地域の人の食生活を支えている」という使命感のもと、十分なやりがいを実感できます。また、2016年末には工場の増設及び最新設備の導入で、以前より更に多種多様な商品の製造が可能になりました。より質の高い食品の提供を実現し、今後大きく発展する熊本工場のこれからを支える人材になることが期待されます。

求人の詳細を見る

装置開発(機械設計)/東京エレクトロン九州株式会社

次世代に向けて開発アイテムを加速させるための開発技術部門の機械開発設計職になります。

勤務地
熊本県合志市
想定年収
450万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体製造装置の新製品開発、新規モジュール/ユニット開発、改良・改善などの機械設計をご担当いただきます。

(具体的には)
開発・改善課題に対する企画・構想設計から設計・出図、検証、基礎評価まで一連の開発業務を担っていただきます。

技術領域
(1)メカトロや半導体プロセスに直接かかわる薬液吐出機構、熱処理機構の開発/設計
(2)装置全体を構成する装置プラットフォーム/ユニットの開発/設計
(3)金属や樹脂成型部品で構成される製品・モジュール・部品などの機構・構造設計
(4)装置機構等におけるシミュレーション業務、各種機構や部品等の振動解析業務など

※入社時はご経験/スキルに応じた技術領域から担当をいただく予定です。

求人の詳細を見る

観光事業推進者/株式会社肥後銀行

新たな観光資源の発見、発掘、及びオーバーツーリズムや人手不足など様々な課題に対応して頂きます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当行は観光産業の振興を通して地方創生の一翼を担うべく、各種ソリューションサービスの提供に取り組んでおります。コロナ禍が明け、インバウンド需要の拡大に伴う旅行客数の拡大が見込まれる一方、2020年の水害被害が影を落とす熊本県内の観光産業において、新たな観光資源の発見、発掘、及びオーバーツーリズムや人手不足など様々な課題に対応する観光事業推進者を募集することにいたしました。

(具体的には)
■県内観光産業事業者へのコンサルティング提供および支援
・観光DXコンサルティング支援
・行外ネットワークと連携したビジネスマッチング支援
■企業・自治体等と連携し、熊本県内における観光振興案件への主体的な取り組み
・新たな観光資源の発掘、誘客施策の立案、コーディネート
※旅館、ホテル経営、もしくは観光産業事業者支援の経験・知識があれば尚可

※配属先:法人コンサルティング部・地域産業支援室

(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。

求人の詳細を見る

経営企画(サステナビリティ推進業務)/株式会社九州フィナンシャルグループ

「経営企画部 サステナビリティ統括室」において、サステナビリティ関連の開示業務に携わって頂きます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「経営企画部 サステナビリティ統括室」において、サステナビリティ関連の開示業務に携わって頂きます。

(具体的には)
・ESG関連格付への対応(CDP回答書作成、FTSE・MCSI等外部格付向上策の検討)
・有価証券報告書、統合報告書作成(サステナビリティ開示ページの担当)
・TCFDやTNFDの開示提言に則った開示対応
・PRB報告書の作成、第三者保証取得対応
・金融機関独自のリスクと機会の分析、PCAFに則ったGHG排出量の算定開示
・各種イニシアティブとの連携、情報交換

(ポイント)
・KFGグループは、サステナビリティへの取り組みを先進的に行っています。
・今後もサステナビリティに関する開示要請は重要度を増してきます。企業価値を高めるべく、効果的な施策の検討や情報発信を行うことができます。

求人の詳細を見る

労務(リーダー候補)/株式会社同仁グループ

グループ企業数の増加に伴い、管理部門の体制を強固なものとしていきたいと考えております。

勤務地
熊本県熊本市南区
想定年収
420万円~645万円
雇用形態
正社員
仕事内容
給与計算や社会保険手続きはもちろん、グループ会社の制度の整備や働きやすい職場づくりなど、やりがいのある仕事をお任せします。
複数社の労務管理を担当するとともに、リーダーとして、グループ内の労務管理の全体を把握しチームを牽引いただきたいと考えていま
す。

(具体的には)
・給与計算
・雇用契約、入社手続き
・福利厚生、社会保険の手続き
・安全衛生管理
・職場環境・業務改善など

※労務の経験を活かして、社員一人ひとりの働き方を支えるビジネスパートナーとして活躍できる環境です。

(ポイント)
・各社の労働環境の整備のために、改善提案、実施をおこない、社員の健康やライフワークに貢献することができます

求人の詳細を見る

人事(リーダー候補)/株式会社同仁グループ

ライフサイエンス・ヘルスケア業界において、積極的な事業展開により成長を続けている企業の人事業務

勤務地
熊本県熊本市南区
想定年収
525万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
人事部門の中核メンバーとして、チームマネジメントを通じて、チームと共に課題解決をリードしていく、やりがいのあるポジションです。

(ポイント)
■制度設計・運用
社員のモチベーションや働きやすさを向上させるための仕組みを設計し、運用します。既存の制度の改善提案や、新しい制度の導入も行います。
■人事評価
評価結果は報酬やキャリアパスに反映され、社員のモチベーションを高める重要な要素となります。公平かつ透明性のある評価プロセスの運用を行います。
■教育・研修
社員が継続的に成長できるよう、教育プログラムを企画し、運営します。また、個々のスキルやキャリア目標に応じた学習機会を提供し、組織全体のスキルアップをサポートします。
■採用活動
会社の成長を支える人材を確保するために、採用計画の立案から面接の実施、候補者の選定、内定フォローまで、採用に関わる一連の業務を担当します。組織にマッチする優秀な人材を確保するために、採用戦略の策定も行います。

※チームと共に課題解決をリードしていく、やりがいのあるポジションです。会社全体の目標を踏まえ、チームとして達成すべき目標を設定し、メンバーと共有します。定期的な進捗確認や課題共有を行い、チーム全体のパフォーマンスを最大化します。

(ポイント)
・経営に近い立場で、人事戦略の策定から実行までをリードできます。
・グローバルな事業展開を見据えた、人事制度の構築やタレントマネジメントなど、大規模かつ挑戦的なテーマに携わることができま
す。
・アイデアを活かし、グループ全体の成長にダイレクトに貢献できます。

求人の詳細を見る

経営企画/株式会社同仁グループ

複数の事業領域への投資を通じて、急成長している企業における経営戦略の立案・推進業務

勤務地
熊本県熊本市南区
想定年収
525万円~1,050万円
雇用形態
正社員
仕事内容
事業を推進していく上で、検討の基盤となるデータの分析、情報収集をお任せします。ゆくゆくは、ご自身での企画立案も担っていただきたいと考えています。

(具体的には)
・社外データセットの収集・分析と次回事業の検討
・顧客行動や市場トレンドの洞察を基にした仮説立案と検証
・戦略実行後の効果測定と改善提案
・チームや他のプロジェクトメンバーとの連携によるデータドリブンな意思決定の推進

(ポイント)
・経営に深く関わるポジション
通常ではなかなか経験できない経営戦略の立案や実行に携わり、事業の方向性を共に決めていくことで、ビジネスリーダーとしての成長が期待できます。
・自らのアイデアを実現できる環境
自らのアイデアや提案を積極的に実現できる環境です。新たなプロジェクトや事業改善のチャンスを捉え、成長意欲のある方には非常にやりがいのある仕事です。
・多岐にわたる業務経験
戦略の実行に加え、プロジェクト管理や事業運営全般をサポートすることで、多様な業務を経験できます。幅広いスキルを身につけることで、将来的に経営層を目指すことも可能です。

求人の詳細を見る

社内インフラ・ネットワークエンジニア/東京エレクトロン九州株式会社

世界をリードする技術を支える システム・生産環境を構築する情報エンジニア

勤務地
熊本県合志市
想定年収
450万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■社内インフラ・ネットワークエンジニア
社内ネットワークの設計・構築・運用・管理・障害対応、システム環境の整備などのITファシリティの運用管理、VLAN・VMware等によるサーバーの仮想化環境の構築・管理・運用、IT関連設備やIT機器の保守(サポート含む)をご担当いただきます。

(具体的には)
・社内ネットワークの設計構築・運用・管理・障害対応(有線LAN,無線LAN,VPN,RAS,PHS等)
・VLAN、VMware等によるサーバーの仮想化対応
・システム環境の整備などのITファシリティの運用管理
・IT関連設備やIT機器の保守(サポート含む)

■情報セキュリティマネジメント
半導体製造装置開発拠点における情報セキュリティマネジメント、および各種セキュリティ施策をご担当いただき、情報セキュリティ環境の構築および強化に取り組んでいただきます。

(具体的には)
・セキュリティポリシーの策定とグループ各社へのガバナンス、情報セキュリティマネジメントの実装
・情報セキュリティリスクマネジメントや監査等の実施により、情報セキュリティの継続的改善
(各部門の支援や調整等、推進事務局としての組織的役割を含む)
・サイバー攻撃等の脅威に対し、人的・物理的・技術的側面からの施策を企画・実行
・お取引先様とともに、サプライチェーンのセキュリティ強化を推進
・SoCによる監視、SIRT活動を通じたインシデント対応
・ITセキュリティ、製品セキュリティ、工場セキュリティを中心としたセキュリティ基盤構築 など

求人の詳細を見る

化粧品処方開発(リーダークラス)/株式会社再春館製薬所

ドモホルンリンクルのCMでお馴染みの会社で更なる製品の進化に向けて化粧品処方開発職をお任せいたします

勤務地
熊本県上益城郡
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主力商品である基礎化粧品「ドモホルンリンクル」の処方開発を担っていただきます。

(具体的には)
・「ドモホルンリンクル」の処方検討と製品化
・処方の過程での安定性、安定性の検査
・ドモホルンリンクル会員様へのキャンペーン品やプレゼント品の処方開発
・部内チーム(製品評価チーム・原料探索チーム等)との連携
・部外チーム(ドモホルンリンクル事業部、工場、品質管理部 等)との連携
・製造スケールへの移管等

※ご経験やご希望に応じて、商品コンセプト~容器・パッケージのデザインや安定性(容器メーカーと共に)まで携わっていただくことも可能です。
※ご経験とご希望によりチームリーダーをお任せする場合もございます。

(製品開発に関して)
・使用する原料はこだわりの天然原料(和漢植物170種類)を使用しております。(合成品不使用)
・製品開発は短期のもので半年~1年。長期のものは2~3年程度かかります。それぞれのプロジェクトに対して1,2名の開発担当が行います。
・当社の製品はワンブランドで45年以上にわたり研究者がこだわり、磨き続けたものになります。長年変わらない想い(全てはお客様満足のために)と、時代に合わせて変化するもの(品質・原料の追求)を大事にしながら、新たな商品の確立を目指していきたいと考えています。

(ポイント)
・全社員が一同に介するフロアには間仕切りがありません。社長自らその中心に席を置く率先垂範型の組織形態です。平均年齢約35歳の組織は、男女・新卒中途の垣根が全くなく、他部署とのコミュニケーションが活発に行われており、机上でのシュミレーションだけではなく、”走りながら考える”行動力がある方を求めています。
・通信販売業界においてもデジタルシフトが加速度的に進行している昨今、当社のお客様においても同様に、急速にデジタル接点へとサービス移行しつつあります。これまでメーカー直販のDtoCマーケティングで培ってきたノウハウをデジタルコミュニケーションにシフトすべく、これまで以上にデジタル領域へ力を入れています。

求人の詳細を見る

市場バックオフィス業務(一般クラス)/株式会社肥後銀行

業務効率化に向けた業務フローの見直しやシステムの機能改善などをおこなっていただきます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
市場取引のバックオフィス業務を担当いただきます。

(具体的には)
・市場取引に係るバックオフィス業務
・国内外債券・外国為替・デリバティブ取引・コール等インターバンク間での取引に係る約定照合から資金決済
・円貨・外貨資金決済口座管理
・各種決算報告や当局宛て報告業務
・金融規制対応及びそれに伴うシステム対応、新規・既存システムのプロジェクト対応

(ポイント)
・当行市場金融部は、「DX推進」「人材育成」「態勢強化」により、中長期的な市場運用収益増強への経営基盤強化に取組んでいます。私たち市場バックオフィス業務においても、日常の資金決済業務や管理業務に加え、業務効率化に向けた業務フローの見直しや証券系・勘定系等のバックオフィス業務で使用しているシステムの機能改善を今後行っていきます。そのような当行の現状の中で、是非これまでの経験を活かし、将来的にバックオフィス業務の中心的人材として活躍して頂ける方を募集します。

求人の詳細を見る

事業継続マネジメントスタッフ(CPO)/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で報酬に関する業務をお任せいたします。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
危機的状況による業務への影響を軽減するために、リスク管理チームは危機前のリスク評価、対応手順、復旧計画を作成、実行。また、リスク管理部門(事務局)として、関係部門(TSMC本社含む)と協働し、緊急対応、危機管理、事業継続計画を検証し、業務準備を強化するための演習や訓練をリードする。
その他業務としてその他ESH部門スタッフのサポート業務を行う。潜在的に影響を及ぼす可能性のあるリスクを特定、評価、管理することで、会社の目標達成を追求する。長期的な価値を高めながらも、会社の有する資産、評価やステークホルダーとの関係を保護していく。

(具体的には)
・定期的なリスク評価を実施し、リスク軽減戦略を策定
・リスク管理ポリシーを実装
・リスクを監視し、懸念を含めて上司に報告
・危機管理計画を策定し、危機発生時の対応を主導
・各種リスクに対する緊急対応訓練を実行し、その緊急対応に関する有効性を検証する
・会社全体でリスク認識文化を推進
・ESHチームのタスクとして従事する。以下に例を挙げる。
(1)ESH法令順守管理
・関係法令の改正状況の確認のためのデータ収集(毎月)
・社内ルールと法規制のアラインメントを確認(毎月)
(2)ISO14001/45001関連業務
・関連書類の発行手続き
・発行された書類の定期更新管理

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。

求人の詳細を見る

IT ユーザーサポートエンジニア /Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場でシステムサポートを行っていただきます。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
ITサービスセンターエンジニアは、社内ユーザー(Fab User)にテクニカルサポートとメンテナンスサービスを迅速に提供します。
また、TSMC本社のJASMファブユーザーとシステム製品チームの間で、システムの問題解決の橋渡し役を担っていただきます。

(具体的には)
・文書化された指示/プロセス(SOP)に従い、定義されたタスクを実行
・アラームの監視と応急対応
・システムの高速リカバリーと予期せぬシステムイベントの処理を実行
・社内ユーザー(Fab User)からのFabシステムに関する電話やメールでの問い合わせ対応
・1次対応のシフトに参加
・ファブシステムドメインの専門知識を発揮する(GigaCIM、AIOP、EA、ENGCIM、AIEDAを含む)

※勤務体系※
平日・土日を含め、3日勤務・3日連休のサイクルです
日勤(07:20~19:20)と夜勤(19:20~翌7:20)があります

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

デジタル戦略_Generative AI(一般クラス)/株式会社肥後銀行

経営企画部デジタル戦略室にて、Generative AIの調査・研究に携わっていただきます。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営企画部デジタル戦略室にて、Generative AIの調査・研究に携わっていただきます。将来的には左記技術の可能性と、ビジネス価値を最大化する新規事業の立ち上げや、業務効率化を主導して頂きます。専門職としての採用となるため、金融機関に所属しながらもデジタル関連領域で一貫したキャリアを形成可能です。

(具体的には)
・ベンダー・コンサル等から提案される案件の技術検証
・Generative AIを活用した新規事業/業務効率化の企画
・新規事業/業務効率化プロジェクトの立ち上げ・管理
※システム開発ではなく「Generative AIを活用したビジネス開発」が主業務となります。

■配属部署
経営企画部デジタル戦略室

(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。

求人の詳細を見る

経理/平田機工株式会社

東証プライム市場上場/世界的優良メーカーとの取引多数の生産エンジニアリングメーカー

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
400万円~620万円
雇用形態
正社員
仕事内容
決算や予算管理などをメインに経理・財務業務をお任せいたします。
経理財務全般(管理会計、制度会計、税務、財務、資金管理、等)を担当していただきます。

(具体的には)
・予算管理
・単体決算業務
・連結決算業務
・決算開示業務
・債権債務管理業務
・税務会計業務
・資金調達運用業務など

※子会社や関連会社があるため、単体の決算業務に限らず連結決算業務にも挑戦できる環境です。
※ご入社時のご経験に応じて少しずつ業務をお任せいたします。

(ポイント)
・世界のものづくりを支える生産システム、産業用ロボットメーカーです。海外40か国のメーカーと取引があり出荷比率は海外90%以上。複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。
・売上は半導体関連が44.9%、自動車関連38.6%、家電関連13.1%。
※自動車関連:世界的なカーボンニュートラルへの取り組みを背景に、電気自動車(EV)への設備投資が引き続き旺盛で、EVの受注・売上ともに堅調に推移。
※半導体関連:半導体市場では減速傾向はあるものの、前期からの受注残に加え、レガシー(旧来世代)半導体分野での設備投資需要を背景に、当期も高い水準で受注・売上を確保。
・性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。
・上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を感じてもらうことを目指しています。

(就業環境)
・活動内容はそれぞれですが野球、サッカー、ラグビー、テニス、ウォーキング、ツーリングなどのクラブが複数あり、社員同士の交流を深めています。
・年間休日120日以上/育児や介護休職(取得率100%/復職率ほぼ100%)、短時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備。
・休暇取得率向上と労働時間削減へ積極取組実施中(「グッドライフ休暇」「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」等)

求人の詳細を見る

人事(組織計画・開発/トレーニング)/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で研修業務を行って頂きます

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
従業員の研修業務を行っていただきます。

(具体的には)
・会社の研修計画の準備を支援
・特別研修計画を策定し実施
・研修テーマの作成、研修資料の準備、研修授業計画の作成
・外部研修市場の変化を追跡、外部研修資源を探索し活用
・研修コースを設計、新しいコースを開発、研修の実施
・研修形式と方法を設計
・研修評価システムを設計、研修結果を評価する組織化の実施

(変更の範囲)
会社の定める業務/全ての業務への配置転換あり

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

433件中 41~60件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)