熊本市の求人情報
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 430万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 産業用ロボットを活用して国内の企業様(※半導体、自動車、造船など)を中心に、各種製造業のお客様の製品開発に貢献いただきます。
※既存の企業様がメインです。
(具体的には)
・お客様から頂いたニーズに対して、技術部門と協力して技術仕様やコスト等の提案
・顧客からの仕様書、契約書等の確認
・顧客との仕様打ち合わせ、議事録作成 ・見積書の作成 ・納品業務
※月平均残業は20H程度。月に1~2回、短期の出張(1日~2日)あり。
※基本的にOJTにて、先輩同行やフォローを受けながらキャッチアップ。知識も徐々に身に着けていただきます。
(ポイント)
・世界のものづくりを支える生産システム、産業用ロボットメーカーです。海外40か国のメーカーと取引があり出荷比率は海外90%以上。複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。
・売上は半導体関連が48.6%、自動車関連34.0%、家電関連14.7%。
※自動車関連:世界的なカーボンニュートラルへの取り組みを背景に、電気自動車(EV)への設備投資が引き続き旺盛で、EVの売上が堅調に推移。
※半導体関連:生成AIの需要拡大を受け、特にウエーハ搬送関連設備の生産が増加しています。
・性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。
・上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を感じてもらうことを目指しています。
(就業環境)
・活動内容はそれぞれですが野球、サッカー、ラグビー、テニス、ウォーキング、ツーリングなどのクラブが複数あり、社員同士の交流を深めています。
・年間休日120日以上/育児や介護休職(取得率100%/復職率ほぼ100%)、短時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備。
・休暇取得率向上と労働時間削減へ積極取組実施中(「グッドライフ休暇」「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」等)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 700万円~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- グループ全体の中核として、事業戦略の立案から実行までを一気通貫で担っていただくポジションです。売上最大化に向けて、経営者と密に連携しながら全社的な施策を推進していただきます。新規事業の立ち上げや各事業の拡大、組織・人材体制の設計、業務改善やKPI管理など、事業運営のあらゆる局面でリーダーシップを発揮いただきます。事業責任者として、攻めと守りの両面でグループ経営に深く関わる戦略的ポジションです。
(具体的には)
・経営者へ意思決定のサポート、助言
・新規事業などの事業戦略・実行
・顧客との折衝・交渉業務
・問題点の把握及び改善策の立案実行
・各事業・部門における組織設計、業務設計、数値・人の管理・マネジメントなど
(ポイント)
・多様な事業を展開している熊本発のベンチャー企業で、経営に近い立場で部門全体をリードできる、やりがいのあるポジションです。
・経営の中枢に関わる戦略的ポジションで事業全体を動かす経験を積むことができます。
・デジタル×ECに強いマーケティング力を持ち、社内ベンチャーの促進や次世代リーダーの排出、DX推進など新たな取り組みを積極的におこなっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 地方自治体・金融機関向け基幹系システムの稼働環境における、要件定義、設計などの上流工程から、設定、構築、導入、運用保守を実施頂きます。
(具体的には)
下記のいずれかのスペシャリストになっていただきます。
・ネットワーク関連設計・設定
・サーバ・クライアント関連設計・設定
・データベース関連設計・設定
・ミドルウェア
・その他セキュリティやプライベートクラウドの設計・導入など
※他分野にスキルを広げたり、単一分野を深堀し稼働環境の構想から実現に至るまでSEとしてのキャリアを磨けます。
(モデル年収)
・年収530万円/経験5年目/20代/一般/月給22.1万円+各種手当+賞与
・年収580万円/経験7年目/30代/主任/月給25.8万円+各種手当+賞与
・年収790万円/経験14年目/30代/係長/月給30.3万円+各種手当+賞与
(ポイント)
・当社はシステムを自ら創り自ら販売する独立系企業です。創るだけでなく販売から操作説明、お客様へのサポートなど自社で一貫したサービスを行っています。
・全国のお客様から高い評価と提供分野でトップクラスのシェアを得ています。(自治体導入実績:全国33都道府県325市区町村、金融機関導入実績:全国41都道府県61金融機関)
・地方自治体と金融機関に特化した開発を行っているため、ノウハウを蓄積することにより市場競争力を高めています。
・地方を起点に全国へ展開している挑戦的な会社です。当社が直接対応するお客様には現地でのサポートを重視し、地域ITベンダーや全国系のITベンダーにもシステムを提供しています。
・仕事を離れた場での交流も盛んに行われており、社員同士のコミュニケーションを深めているため上司とも気軽に話ができる環境がございます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 400万円~520万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- SaaS × BPOでバックオフィスのDX推進を担っていただきます。
DX推進事業部では、自社製品であるHUEシリーズとBPO(業務受託)を組み合わせた独自のサービスモデルを展開しています。請求書処理業務や、購買支援業務、サプライヤー対応など、主に支出管理領域のオペレーションを担い、大手企業のバックオフィスDX推進を支えています。そのチームの中心メンバーとして、顧客企業の購買・請求関連業務をリードしていただきます。
(具体的には)
・HUEシリーズを活用した購買・請求業務の運用
・見積書のチェック、注文書送信、注文請書の回収
・サプライヤーや顧客からの問い合わせ対応・調整業務
・メンバーの進捗管理、品質管理、顧客へのレポーティング
※リーダー職として、業務を回すだけでなく、改善提案やチーム育成にも携わっていただきます。
(業務の魅力)
・熊本にいながら、日本を代表する大企業のDX推進に貢献できます
・SaaSとBPOを組み合わせた新しいサービスモデルの中心メンバーとして活躍できます
・業務処理にとどまらず、改善や仕組みづくりにも関与できます
・地域に根ざした拠点で、安定した環境とやりがいを両立できます
(働き方の魅力)
・ライフステージが変わっても安心して長く活躍できるよう、制度や環境を整えています。
・平均有給取得率94.8%
・育児休業取得率(女性)100%/(男性)82.3%
・小学校を卒業するまで選択できる短時間勤務制度
・子どもの病気やケガの看護が必要な場合の特別休暇 など
(求める人物像)
・チームリーダー/サブリーダー経験を活かしたい方、またはチャレンジして身に付けたい方
・バックオフィス業務(経理・購買・事務センター等)の経験がある方
・SaaSや業務改善に関心を持ち、仕組みづくりに挑戦したい方
・周囲を巻き込みながら課題解決に取り組める方
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 銀行を中心にグループを束ねる九州フィナンシャルグループにてデジタル企画グループとしてグループ各社や社内各部における業務課題の解決をデジタル技術にてサポートいただくお仕事になります。
(具体的には)
・データベース構築、利活用環境の構築、整備
・データ分析とレポーティング(データマイニング、数理モデリングによる統計分析・最適化・予測等)
・オープンAPI等で入手可能データと非構造化データ(画像・音声・自然言語の蓄積と活用)の分析
・アプリ等の開発によるITベース業務運営の改善・効率化
・先端技術動向を踏まえたシステム対応
・ベンダー・コンサル等から提案されるAI案件の技術検証等
・DX人材の育成・勉強会の実施
(ポイント)
・同社の各部署のデータやグループ各社の情報など、取り扱うことが出来るデータの種類が豊富です。
・金融機関ゆえにデータの正確性・信頼性も高くなっています。
・攻めと守りのDXを通して、様々な経験や新たなチャレンジを積むことが可能です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 400万円~630万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 自動車関連の自動化ライン、省力化機器等を各種仕様に応じて構想~詳細設計します。量産品ではなく、お客さまのニーズにあった製品をオーダーメイドで提供します。エンジン、トランスミッション、電気自動車駆動部、バッテリー、燃料電池エンジンやトランスミッション等の自動車関連生産設備の製造業務を担当します。
(具体的には)
・部品の仕分け、設備の組立、試運転、調整、測定、データ取り、出荷、据付等
※設備の製造全般に携わります。国内外へ出張あり。
(ポイント)
・世界のものづくりを支える生産システム、産業用ロボットメーカーです。海外40か国のメーカーと取引があり出荷比率は海外90%以上。複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。
・売上は半導体関連が48.6%、自動車関連34.0%、家電関連14.7%。
※自動車関連:世界的なカーボンニュートラルへの取り組みを背景に、電気自動車(EV)への設備投資が引き続き旺盛で、EVの売上が堅調に推移。
※半導体関連:生成AIの需要拡大を受け、特にウエーハ搬送関連設備の生産が増加しています。
・性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。
・上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を感じてもらうことを目指しています。
(就業環境)
・活動内容はそれぞれですが野球、サッカー、ラグビー、テニス、ウォーキング、ツーリングなどのクラブが複数あり、社員同士の交流を深めています。
・年間休日120日以上/育児や介護休職(取得率100%/復職率ほぼ100%)、短時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備。
・休暇取得率向上と労働時間削減へ積極取組実施中(「グッドライフ休暇」「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」等)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 同社のDX推進のリーダー候補として下記業務を担当いただきます。
(具体的には)
・グループ全体のITシステム企画・製品導入
・PLまたはPMOとしてプロジェクト推進
・社内Webシステムの要件定義・設計・開発
・AIの導入準備、社内展開サポート
(ポイント)
・2022年5月三代目社長(当時33歳)が就任
・2023年5月からホールディングス化へ内部体制を強化中
・持ち家を所有するなど一定の要件を満たした場合に支給する「住宅手当」、家族の人数に応じた「家族手当」など、福利厚生を目的とした手当が充実。
・日本健康会議より「健康経営優良法人認定」を受けました。社員の健康管理に積極的に関与し、社員一人ひとりの健康状態を高めていきます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 当社の総合職としてプロポーザル案件の獲得に向けた企画・提案や弊社主催のイベントの企画・推進をお任せいたします。
(具体的には)
・コンサートやプロ野球、地域との交流イベントなどの企画・運営
・その他各自治体に合わせたプロポーザルの作成・提案(企画書作成~発表など)
(ポイント)
・テレビの枠にとらわれない多彩なコンテンツを展開。社員の”こんなことやってみたい”を大切にし、新しいことにもチャレンジしている会社です。ユニークな発想やチャレンジ精神を持つ人を、大いに歓迎します。
・番組やイベントを通して情報発信を行い、熊本の人や街を元気にする仕事です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 535万円~750万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 事業拡大に伴い、経営陣の業務は多岐にわたります。
当社の取締役がコア業務に集中できる環境をつくるため、高いサポートスキルを持った「エグゼクティブアシスタント」を募集します。
(具体的には)
取締役に専属でつき、以下の幅広い業務をお任せします。
・経営サポート
経営会議の準備、議事録作成、特定プロジェクトに関する調査・資料作成など
・秘書業務
スケジュール調整、出張手配、来客・電話対応など
・調整業務
社内外の関係者との窓口となり、円滑なコミュニケーションをサポート
・送迎業務
取締役の移動手段の確保および運転
※単なる事務処理能力だけでなく、先回りした行動や臨機応変な対応力が求められます。
※出張等に同行していただく場合もございます。
(ポイント)
・取締役のアシスタントとして、経営会議や重要プロジェクトのサポートに直接携われます。単なるサポート業務ではなく、経営判断に必要な資料作成や調査にも関わるため、経営視点を磨ける環境があります。
・幅広い業務を通じて、ビジネススキル・コミュニケーション能力・課題解決力をバランスよく高めることができるさらなるスキルアップが望める環境です。
・経営陣からの信頼を得て、組織の成長を陰で支えるやりがいを実感できます。
・成長フェーズにある企業だからこそ、新しい挑戦や裁量あるサポートを経験でき、自身のキャリア形成にも大きなプラスとなります。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市西区
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ECモールの企画・運営に携わっていただきます。サイトの認知度UPに向けたマーケティングやプロモーション活動を中心に各種業務をお任せいたしたいと考えています。
(具体的には)
・ECモールの戦略立案と運営管理
地域商社のECモール運営における年間戦略や目標設定を行い、事業計画に基づくアクションプランを策定。
地元特産品や地域企業の商品をオンラインで販売するためのコンセプト設計・マーケティング戦略を立案。
ECモールの業績(売上、利益、集客数など)を分析し、改善策や最適化施策を実施。
・商品選定・仕入れサポート
地元企業や生産者との連携を深め、商品ラインナップの選定を行う。
商品のパフォーマンスを分析し、ニーズに基づいた商品追加・改善提案を行う。
地元企業のオンライン販売における支援や、商品開発のサポートも実施。
・マーケティング・プロモーション活動
SNSやWEB広告を活用したECモールの集客支援。
ECモール内でのキャンペーン、セール、期間限定の特典などを企画・運営。
地域メディアやインフルエンサーとの連携を図り、地域商材の認知度向上を目指すプロモーション活動を実施。
・UI/UX改善・ECサイト運営
ECサイトのユーザビリティを改善し、ユーザーが快適に購入できる環境を提供。
定期的にサイトのデザイン、ナビゲーション、検索機能などを見直し、顧客体験の向上に努める。
モバイルやPC等、異なるデバイスにおける最適化を図り、ユーザーエクスペリエンスを高める。
(ポイント)
・九州FGの新規事業として立上げられた会社となっており新しい技術やアイデアを取り入れ、常にイノベーションを追求している企業であり、社員も新しいチャレンジを楽しみながら成長できる環境が整っています。
・熊本・鹿児島・宮崎の3県の資源や特産物を活用した事業を推進しており、地域とのつながりを大切にしながら地域活性に携わることができます。
・若いメンバーが多く、活気のある職場です。YouTube動画の作成や物販イベントへの出展などよかもーるを知っていただくために様々な取り組みを行っています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 450万円~590万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 放送を行うための専門機材の選定・管理保守、生放送・生中継の際の機器操作や調整、県内に電波を届けるための中継局の保守管理、社内システム・ネットワーク構築や運用保守などを行い、準備したものが滞りなく放送されるよう様々な対応を行っています。最近ではインターネット配信も力を入れていて、幅の広い仕事を行っておりテレビ画面の向こう側で放送を支えるプロ集団です。
(具体的には)
・テレビの放送基幹システム・グループネットワーク等の構築・運用・保守・管理
・系列各局との運行連携、データ放送コンテンツ管理
・テレビの送信所・中継局の保守・管理・設計
・送信機やアンテナ等機材の調整・点検・操作による送信業務
・外部技術会社との折衝及び機材調達など
・社内外のネットワークシステム管理・セキュリティ対策
・そのほか社内SE業務
(ポイント)
・若い人材の発想とエネルギーが今の当社を支えていて、それを発揮する風土が当社にはあります
・番組を制作・放送するだけではなく、イベント企画立案の委員会等の部署横断的な仕事も多数あり、若いうちから挑戦できる雰囲気です
・常に不測の事態を考えて、事前準備の徹底が必要な責任のある仕事ですが、生活基盤や社会インフラを作り上げるやりがいのある仕事でもあります
・数多くのスタッフと番組の制作・放送に携わることができテレビの向こう側にいる多くの視聴者へ情報や想いを届けることができます
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 600万円~1,000万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 法人コンサルティング部 or 九州M&Aアドバイザーズ㈱においてM&Aおよび事業承継業務のソーシング~クロージングまでの一気通貫で行っていただきます。
(具体的には)
・各種調査・分析
・企業価値評価
・買い手の選定
・交渉用資料作成・スキームの決定
・条件交渉・トップ面談・基本合意書の締結
・デューデリジェンス(買収監査)の受け入れ
・条件の最終調整・最終契約書の締結
・クロージング(契約内容の履行)など
※2021年10月に法人コンサルティング部内に専業部隊として担当者を倍増し、「事業承継・M&A室」を立ち上げています。団塊世代が75歳を迎える所謂「事業承継の2025年問題」を背景に問題が顕在化してきている中、地域経済の持続可能性の観点から、この社会的問題に地域金融機関としての役割を果たすため、更なる支援強化に取り組みたいと考えています。
(ポイント)
・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。
・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。
・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。
・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 九州フィナンシャルグループのCR統括部もしくは肥後銀行や鹿児島銀行のCR統括部にて勤務いただきます。法務全般に関する調査や研究、法改正対応、案件チェックなど法務関連の管理を統括する業務をお任せしたいと考えています。
(具体的には)
・各種案件(含む新商品、新サービス、新規ビジネス)に関する法務相談やリーガルチェック
・契約書・各種規程に対するリーガルチェック
・訴訟や斡旋事案に対する対応サポート
・民法・銀行法・金融商品取引法等の法令についての調査・行内への周知等
・法務リスク管理に関する業務 など
※現在グループ合わせて2名の弁護士資格保有者が在籍しています。
※グループ全体の法務業務をお任せいたします。
(ポイント)
・法科大学院を卒業し司法試験の合格していない方でも、入社後、先輩社員(企業内弁護士)の下で業務を学びながら司法試験に再チャレンジしていただくことも可能です。
・実際に法務担当として業務で経験を積むことで、営業活動の内容(商品やサービス等)を把握しつつ、案件に応じた法務知識や実務を深め、幅を広めることができます。
・契約交渉から社内の意思決定、契約締結後の実務の流れなど、様々な過程を把握することができます。また、当グループでは金融・非金融と様々な事業をおこなっているため、幅広い経験を積むことができます。
・グループとして新規事業創出などおこなっており、法務担当が積極的に関与することで、企業の成長を後押しすることができます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 500万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 経理部門にて、月次/四半期/年次決算業務などの一般経理財務業務をお任せいたします。 あわせて、適性や既存メンバーの役割・配置を踏まえつつ、以下業務のいずれかに主担当や副担当として関わっていただく想定です。
(具体的には)
・IFRS(国際財務会計基準)導入・運用定着プロジェクト事務局
ーIFRS対応財務諸表取りまとめ、グループ報告
・監査法人対応(公的資金含む会計処理の検討・整理、監査法人との協議)
・JSOX(内部統制制度)に関わる業務プロセス整備・運用
・他経理財務
・税務分野における各種法令/課題対応
■業務割合イメージ
一般経理財務業務:5割
各種法令/課題対応:5割
■組織構成
経理課:課長1名 メンバー6名 パートタイマー2名
(ポイント)
・明治グループの医薬品セグメントに所属し、ワクチンなどの社会に必要とされる医薬品の安定供給に努めながら、世界を視野に入れた製品開発も行う会社です。 海外展開を見据えたIFRS対応や基幹システム更新が進んでおり、リーダー候補として部門を超えたプロジェクト推進や運用定着に関与いただける経理財務/税務業務経験者の方を採用したいと考えています。
・グループ会社、事業部門、システム部門をはじめとした他部門と関わりながら、新しい運用を構築していく動きをしつつ、経理財務会計・税務分野の定常業務にも向き合っていただきます。 これまでの経理経験を活かしながら、新たな仕組みを導入・定着させていくプロジェクト推進にもチャレンジすることができる環境です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 会社全体の運営に係る経理関連の業務をお任せいたします。管理部のスタッフとして、明日の会社を作る施策を企画・立案し推進します。
(具体的には)
・日々の入出金管理
・収益/費用のバランス把握・分析
・経理ルールの改善立案・部門との調整など
※経理部門のメンバーは全部で6名在籍しています。実務にも携わっていただきながら、今後の体制強化に向けた企画・立案業務をお任せしていきたいと考えております。
(ポイント)
・当社はシステムを自ら創り自ら販売する独立系企業です。創るだけでなく販売から操作説明、お客様へのサポートなど自社で一貫したサービスを行っています。
・全国のお客様から高い評価と提供分野でトップクラスのシェアを得ています。(自治体導入実績:全国33都道府県325市区町村、金融機関導入実績:全国41都道府県61金融機関)
・地方自治体と金融機関に特化した開発を行っているため、ノウハウを蓄積することにより市場競争力を高めています。
・地方を起点に全国へ展開している挑戦的な会社です。当社が直接対応するお客様には現地でのサポートを重視し、地域ITベンダーや全国系のITベンダーにもシステムを提供しています。
・仕事を離れた場での交流も盛んに行われており、社員同士のコミュニケーションを深めているため上司とも気軽に話ができる環境がございます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 420万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 半導体関連設備(EFEM/ソーター、ウエハ搬送ロボット等)の制御設計業務をお任せします。
(具体的には)
・標準品の構想から実設計、仮想/実機での各種検証、生産技術として品質確保のための各種対応とサポート
・お客様の要望に合わせたカスタムメイド開発の要件定義から実設計、仮想/実機での各種検証、納入時のお客様サポート
【制御設計/ハード】
〇電気技術
・電気回路設計(電気回路や制御回路の設計、評価、最適化/電気回路図の作成やシミュレーション、試験・検査)
〇基板技術
・基板設計(基板の回路設計、部品配置、配線ルーティング/回路図の作成や基板設計ソフトウェアの使用)
・基板評価・検査(製造された基板の評価や検査:動作テスト、信号評価、不良箇所の特定など)
【制御設計/ソフト】
〇制御技術
・制御システムの設計・開発(機器選定、制御アルゴリズムの作成や制御器のプログラミング、システムの評価)
・PLCプログラミング(プログラムの設計や記述、テスト)
・HMI開発(操作画面の設計、データ表示や操作機能の開発、ユーザビリティの向上)
(ポイント)
・世界のものづくりを支える生産システム、産業用ロボットメーカーです。海外40か国のメーカーと取引があり出荷比率は海外90%以上。複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。
・売上は半導体関連が48.6%、自動車関連34.0%、家電関連14.7%。
※自動車関連:世界的なカーボンニュートラルへの取り組みを背景に、電気自動車(EV)への設備投資が引き続き旺盛で、EVの売上が堅調に推移。
※半導体関連:生成AIの需要拡大を受け、特にウエーハ搬送関連設備の生産が増加しています。
・性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。
・上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を感じてもらうことを目指しています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市中央区
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 社内の財務・投資部門を強化し、事業スピードや会社の成長を加速させていきたいと考えています。
(具体的には)
・決算業務(月次/年次) ※決算は3月
・資金管理業務
・投資判断業務
・銀行折衝
※現在はCFOが1名で投資関連業務をおこなっておりますが、将来的には投資関連の業務も携わっていただきたいと考えております。
※業務効率化や生産性向上の意見などを発信しやすい環境です。また、ご自身のレベルに応じて業務を割り振るなど、無理なく業務をスタート頂けるよう配慮します。業務単位の割当てではなく、最終的には決算や投資業務までを担当いただく為、経理・財務スペシャリストとして活躍できます。
※経理・総務部門は別にあり、経理担当は現預金管理・会計処理・支払業務など、総務担当は入退社手続・給与計算・社会保険手続きなどを行います。
(ポイント)
・経営者との距離も近く、経理・財務面だけでなく投資関連など会社の今後を担う業務を学びながら、会社の成長フェーズに携わることができます。
・幅広い事業を展開しながら安定的な利益を出し続けております。
・長く勤めている社員が多く、安心して働ける職場です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 半導体関連設備(EFEM/ソーター、ウエハ搬送ロボット等)やフラットパネルディスプレイ製造設備のコンポーネント(コーター装置等)をメインとし、生産設備の電気設計‐開発業務をお任せします。
(具体的には)
・顧客の要求分析や構想設計
・製品の納入
・納入後の改善設計
(ポイント)
・世界のものづくりを支える生産システム、産業用ロボットメーカーです。海外40か国のメーカーと取引があり出荷比率は海外90%以上。複数の世界的メーカーから優良サプライヤーとして認定されています。
・売上は半導体関連が48.6%、自動車関連34.0%、家電関連14.7%。
※自動車関連:世界的なカーボンニュートラルへの取り組みを背景に、電気自動車(EV)への設備投資が引き続き旺盛で、EVの売上が堅調に推移。
※半導体関連:生成AIの需要拡大を受け、特にウエーハ搬送関連設備の生産が増加しています。
・性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。
・上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を感じてもらうことを目指しています。
(就業環境)
・活動内容はそれぞれですが野球、サッカー、ラグビー、テニス、ウォーキング、ツーリングなどのクラブが複数あり、社員同士の交流を深めています。
・年間休日120日以上/育児や介護休職(取得率100%/復職率ほぼ100%)、短時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備。
・休暇取得率向上と労働時間削減へ積極取組実施中(「グッドライフ休暇」「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」等)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市南区
- 想定年収
- 525万円~750万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- このポジションでは、取締役の経営戦略に基づき、具体的な施策の立案や実行をリードし、全体の業務運営を円滑に進めることが求められます。加えて従業員のマネジメントを行い、チームを引っ張っていただける方をお迎えしたいと考えています。
(具体的には)
■経営戦略のサポート
取締役と密に連携し、経営戦略に基づいた事業計画や施策の立案・実行を行います。事業成長を促進するための戦略を具体化し、会社全体の目標達成に貢献していただきます。
■プロジェクトの運営
立案したプロジェクトの実施と進捗管理をお任せします。リソースの割り当て、進捗の確認、問題の早期発見と解決を通じて、効率的なプロジェクト運営をサポートします。
■従業員のマネジメント
チームリーダーとして従業員を指導・育成し、チーム全体のパフォーマンス向上に努めます。日々の業務の中でメンバーをサポートし、問題解決にあたるほか、メンバーのモチベーション管理や人材育成に貢献します。
※同仁がん免疫研究所への出向となります
当社は再生医療の治療の研究と提供を行っています。2人に1人ががんになるという状況に対し、免疫療法を活用したがん治療の研究開発に取り組み、提携している医療機関を通じて、最先端の治療を提供しています。今後もさらなる拡大成長を続け、すべての患者様への最大の貢献を目指していきます。
(ポイント)
・経営に深く関わるポジション
取締役の右腕として、経営の意思決定に直接関与できるポジションです。通常ではなかなか経験できない経営戦略の立案や実行に携わり、事業の方向性を共に決めていくことで、ビジネスリーダーとしての成長が期待できます。
・自らのアイデアを実現できる環境
自らのアイデアや提案を積極的に実現できる環境です。新たなプロジェクトや事業改善のチャンスを捉え、成長意欲のある方には非常にやりがいのある仕事です。
・マネジメントスキルの向上
従業員のマネジメントを通じて、リーダーシップやチーム運営のスキルを磨くことができます。チームの力を引き出し、目標達成に向けてメンバーをまとめる経験は、キャリアの成長にも大きな役割を果たします。
・多岐にわたる業務経験
戦略の実行に加え、プロジェクト管理や事業運営全般をサポートすることで、多様な業務を経験できます。幅広いスキルを身につけることで、将来的に経営層を目指すことも可能です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 地域の「今」を的確に伝えるため、地域の暮らしや人々の思い、行政・経済・災害・文化・スポーツなど、地元に密着した幅広いニュースを取材・発信します。
(具体的には)
・現場取材・インタビュー(事件・事故、行政会見、地域イベントなど)
・ニュース原稿の作成、テレビ・Webニュース向けの編集
・地域に根ざした独自企画の立案・取材
・SNSやWebニュースでの情報発信
(ポイント)
・専門職ではなく、総合職としての採用となります。入社後はこれまでのご経験を活かしてお任せできるところから従事していただきます。
・情報を発信する放送局として地域発展を担うことができ、公共メディアを扱う社会的貢献性の高い仕事でもあると考えています。
求人の詳細を見る
「類似求人を知りたい」「中長期で考えたい」「まずは相談してみたい」という方は、各種支援サービスに
エントリーのうえ、コンサルタントにご相談ください。