菊池郡の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

57件中 21~40件を表示

モジュール・エンジニアリング・マネージャー/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場でマネージャーとしてモジュール工程・設備改善業務

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
1,500万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
マネージャーとして下記の業務を中心にお任せします。
・新技術の導入、生産ラインの立ち上げ/メンテナンス、チームの立ち上げ、品質/生産性の向上などを主導し、生産プロセス全体が円滑に進むようにする
・PVD/CMP/WET/DIF/CVD/CMP/LIT/ETCH(いずれか)分野におけるエンジニアリングと製造の卓越性を高める

(具体的には)
・モジュール工程・設備の抜本的改善
・ウェハー品質/生産性向上のための革新とチャンスを逃さない
・プロセス統合/製造/歩留まり改善/モジュール横断チームと協力し、高品質のウェハー生産/納期を維持
・積極的に人材を発掘し、計画的なロードマップに基づいてチームメンバーを継続的に育成
・オーナーシップを持ちながら日常業務、機器のトラブルシューティング、エンジニアの指導、リソースプランニング、タスクの優先順位付け、および関連する部門を跨る管理業務

※研修のため台湾への長期出張あり

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

プロセス・インテグレーション(PID)マネージャー/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場でマネージャーとしてプロセス改善等をお任せいたします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
1,500万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
マネージャーとして下記の業務を中心にお任せします。
・ファブ立ち上げを成功させるため、新技術の統合移転とマッチングをリードする
・工場の製品歩留まり向上、顧客ニーズへの対応、顧客満足の確保に責任を持つ

(具体的には)
・インテグレーション、プロセスエンジニアリング、製造など、社内各部門と顧客との調整
・先端デバイス技術開発プロジェクト、デバイスターゲット設定、プロセススキーム定義、プロセススキーム特性評価
・顧客要求の遂行と納期スケジュールの立案と優先順位設定
・全体的な歩留まり改善、欠陥削減、品質向上、新プロセス技術の認定を調整
・卓越したエンジニアリングを目指し、X-fabs統合プラットフォームを調整
・Fab 側からの顧客との対話および問題処理

※研修のため台湾への長期出張あり

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

イールド・エンハンスメント(YED)マネージャー/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場でマネージャーとして歩留まり改善等をお任せします。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
1,500万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
マネージャーとして下記の業務を中心にお任せします。
・新技術統合の移管とマッチングをリードし、Fabの立ち上げを成功に導く
・工場製品の歩留まり向上、顧客ニーズへの対応、顧客満足の確保に責任を持つ

(具体的には)
・ 統合、プロセスエンジニアリング、製造など、社内各部門と顧客との調整
・先端デバイス技術開発プロジェクト、デバイスターゲット設定、プロセススキーム定義、プロセススキーム特性評価
・顧客要求の実行と納品スケジュールの計画と優先順位の設定
・全体的な歩留まり改善、不良品削減、品質向上、新しいプロセス技術の認定を調整
・卓越したエンジニアリングを目指し、X-fabs 統合プラットフォームを調整
・ファブ側からの満足のいく顧客対応と問題処理

※研修のため台湾への長期出張あり

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

ファシリティ・エンジニア(施設管理)/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(半導体を受託生産するファウンドリ世界最大手)の新工場におけるファシリティエンジニア

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体工場内の各種施設プロジェクトを管理し、予算、スケジュール、品質目標を達成する熱意と創造力を持った施設プロジェクトエンジニアを募集しています。エンジニアは多機能チームと協力して業務を遂行します。

(具体的には)
・半導体工場施設に関連するエンジニアリングプロジェクトを管理および実行
※以下のうち少なくとも2つの分野の経験が望ましい:機械、ガス化学、純水/廃水処理、電気、または土木工学
・プロジェクトが設定した目標とマイルストーンを達成するよう、部門横断的なリソースを調整
・プロジェクト進捗情報の正確な伝達を確保するために、サプライヤーおよび外部部門との効果的なコミュニケーションの維持
・技術報告書とプロジェクト文書の作成、およびプロジェクト進捗状況をマネジメントに報告

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

前工程の要素開発/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo1の半導体メーカー。前工程の要素開発を行っていただきます。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デバイス開発・プロセス開発の部署と協力しながら、求められている仕様、要求を満たすデバイス構造を実現するために最適なプロセスフローの構築を目指していただきます。

(具体的には)
・デバイスの開発要求を満たすために新規構造開発を他部署と協働しながら議論
・実現性のための最適なプロセスフローの構築をオーナーとしてリード
・メカサンプル(製造措置のデモ機)による条件出し
・試作デバイスの検証 等

1案件に対し、チームで対応、複数部署との連携も発生するため、広い視野で開発業務全体を見て取り組んでいただくことができます。

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【組織のミッション】
顧客要求を満たした製品の製品化をスケジュール通りに実現していくことに加え、中長期的な開発を見据えた技術取り込みの実施をしていくこと。

【業務のやりがい】
社内外問わず、多くのメンバーやり取りをする機会があり、それぞれが各領域の専門家であるため、その場で得られる知見から、自身のスキルアップにつながる機会が非常に多いです。
また、プロジェクト内で、自分の専門性オーナーシップをもって業務を行う機会があるため、成果貢献できた場合の達成感も感じられる機会が多いと思います。加えて、発言や提案を自由にしやすい環境であるため、自身の提案が商品に採用されるやりがいを感じることができます。

【職場環境】
・若手が多く活気ある職場です。これまで半導体未経験での中途入社者を多く受け入れています。
・残業時間:30時間程度/月
・出社比率:在宅勤務も活用しており出社比率は約60%です。

【入社後の支援】
年間を通じてOJTにて教育を進めていきますので、スキル面での成長は心配する事はありません。昇給や昇進も実力次第です。積極性を持って行動する事が重要ですので、その環境は整っているかと思います。

【キャリアパス】
CMOSイメージセンサーをどのように作るか検討する部署ですので、デバイス動作原理の理解から、個別の製造装置の仕組み、構造解析手法等々の幅広い知識を身に着ける機会があります。
また、動作原理や主要特性等の理解もでき半導体のエンジニアとしての技術が身につきます。将来的には開発プロジェクトのリーダーとしてのスキルも身につける事ができます。

求人の詳細を見る

IT マネージャー/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場でITマネージャーとしてお任せいたします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
1,000万円~1,700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
JASMのITマネージャー(将来的には部門マネージャー)として、以下の業務を行っていただきます。

(具体的には)
・ITシステムとデバイスの責任者。すべてのITシステムを適切に運用し、JASMのすべてのユーザーに迅速な一次対応サービスを提供。
・Fabアプリ、インフラアーキテクチャ、ビジネスアプリのソリューションを本社ITと調整し、ビジネスアプリのために一部のローカライズされたソリューションを実施。
・3つのセクションの人材と組織管理を行い、本社ITとJASM ITの間で良い橋渡し役を果たし、JASMのすべての機能が成功するようサポート。

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

品質管理マネージャー(受入材料)/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で受入材料の品質管理マネージャーをお任せします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
1,000万円~1,700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
品質管理マネージャーの主な役割は、入荷資材の品質安定とサプライヤーと信頼性ある関係を維持することです。国内のサプライヤーを管理し、納入される原料の品質が求める基準に合致することを目指します。また、新しいサプライヤーや資材の評価についてオペレーションチームと協業し、安定した品質管理を目指していきます。

(具体的には)
・受入材料の品質管理及び技術管理
・高品質な材料を供給維持する部門としての責務を実行
・新たなサプライヤー・材料の評価、材料問題の解決、効果的な材料仕様の開発において、運用部門/Fabと必要なコミュニケーションを実行
・品質システムの評価、現地監査、プロセス変更管理、逸脱防止、変動削減および関連する継続的改善プログラムを含むサプライヤー品質管理
・受入材料の品質保証システムを管理し、国内サプライヤーの品質を基準プロセスに合わせて指導

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

データサイエンティスト/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo.1の大手半導体メーカー。データサイエンティストをお任せします。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工場内のビッグデータに対し、統計・機械学習などを用いて特性・歩留変動要因を分析、品質改善促進

(具体的には)
・CMOSイメージセンサーの撮像特性、電気特性の監視・データ解析による歩留・バラツキ改善
・撮像特性の予測モデル構築に関連する業務(スクリプト作成、環境構築)
・CMOSイメージセンサ量産品の歩留監視、Yup、異常品処置
・AI機械学習のモデル開発

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【2~3年後のキャリアパス】
データサイエンティスト集団のリーダーとして、長崎ファブで成功した実績を、他ファブ(熊本、大分、山形等)へ、システムをリーダーとして展開しています。

【この職種の魅力】
・自身が担当した製品が世の中の商品となって売り出された時の感動。
・インダストリー4(第4次産業革命)に立ち会える事。

上記に記載した業務以外に、半導体の開発から生産に関わる多種多様な業種があります。例えば、半導体回路設計(CAD)業務や、出来上がった半導体製品の特性を測定するテスト評価技術、異常サンプルを電気的、物理的に解析する技術、半導体物理シミュレーション業務など。

在籍するエンジニアは、年1回の上司との面談を実施し、自分がもっと活躍できる、また活き活きと働ける、自分が積み重ねたいスキル積んでもらえるように、積極的にジョブローテーションも実施しています。事実、社内規定でも、異種業種の経験を積むように推奨しています。

また、経験とスキルを積んだ後、組織のマネージメントとして活躍する以外にも、経験された領域専門のエキスパートとして昇級する制度があり、専門エンジニアとして活躍するメンバーも増えています。

【描けるキャリアパス】
CMOSイメージセンサーのデパイス技術のスキルはもちろん、プロセス技術/画像解析技術などの技術やスキルが身につきます。
また、プロジェク体制での取り組みになるため、プロジェクトリーダーとしてのスキルも身につけることができます。

求人の詳細を見る

倉庫アシスタントエンジニア/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場でロジスティック業務をお任せします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
450万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
材料・部品等の受入から、在庫、出庫、トラックへの積込等、倉庫業務に関わるオペレーション全般に関わって頂きます。また当業務遂行のため、フォークリフトの操作をして頂くこともあります。
これに付帯する業務として、倉庫運用の基幹システム運用や、自動倉庫の操作を使用していただくことになります。

(具体的には)
・原材料・製品の在庫・保管管理、倉庫管理業務。
・月次、四半期、年次の棚卸を実施し、適切な在庫管理。
・フォークリフトや自動倉庫その他の倉庫設備の適切な使用と維持管理
・イレギュラー対応・自動倉庫設備やシステム処理などのエラー処理対応
・エンジニアや他部署と協力して、改善活動、プロジェクト活動のサポート
・関連規則とSOP(作業手順)の順守、倉庫の安全と火災防止管理。

※勤務体系※
平日・土日を含め、3日勤務・3日連休のサイクルです。
日勤(9:30~21:30)と夜勤(21:30~翌9:30)があります。

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

生産技術管理者/サンユー工業株式会社

製造現場における責任者として、各部門間の調整等お任せしたいと考えています。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
550万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「生産技術」は製造業の技術職の1つで、生産ライン全体を通して、非効率な部分などの情報を集め、設備の不具合や製品の不良などの課題を発見し、改善していく仕事です。また、作業だけでなく、作業に必要となる設備についての管理も行い、メンテナンスや設備の入れ替えといったことを生産に支障をきたすことなくスケジュールを組み、計画的に進めていくこととなります。
設計が開発した製品を量産前に事前に試作し、設計の問題点をフィードバックするとともに、製品生産手法を理解し、量産立ち上げ時における生産工程の最適化を行うことも重要な仕事となります。
製品及び工場の事を把握し、「品質」と「効率」そして従業員のことを第一に考えた業務を行っていただくこととなります。

(具体的には)
・プロダクション サンプル製造/検証
・問題点のフィードバック(設計)
・量産時に問題となる課題のピックアップ
・工程設計
・量産までのスケジューリング
・設備及び治具開発設計
要求される能力(電気設計能力/械設計能力(機構設計)/ラダープログラム解析能力/理的思考能力)
・設備保全業務
・生産安全効率化を考慮した改善
・製造フロアー内のレイアウト改善
・電気配線
・部材手配

(主な採用機器)
自動テスト装置 (ATE)、バッテリー電力装置、電子計測器、医療機器、太陽電池、AED、電気通信機等多種多様な分野に使用されています。

(ポイント)
・サンユー工業リードリレー製品特徴
リードリレーは、電磁石を使用して 1 つ以上のリードスイッチを制御するリレーの一種です。電磁石が磁気的に形成された接点を直接動かし、接点は細長いガラス管に収納されています。
このことから、腐食性に強く、動作に必要な電力は低く、メカニカルリレーよりも高速に切り換えることが可能です。
サンユー工業は1972年の創業以来、最先端の計測技術と設計手法の適用により、信頼性が高く効率的なリードリレーを市場に提供してきました。これによりサンユー工業のリードリレーは多くのお客様に信用され、多方面の分野に採用されています。

求人の詳細を見る

製造技術管理者/サンユー工業株式会社

製造現場における責任者として、各部門間の調整等お任せしたいと考えています。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
550万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製造工程の最適化を担う職種です。設計や技術開発といった設備設計を担当する場合、設備仕様設計、製作、導入検証、設備維持管理実施に必要な教育を行います。品質管理や工程管理といった管理工程を担当する場合は、生産効率及び品質に配慮した治工具設計から、人の動線を考慮した作業機器(作業机/作業椅子など)の導入、原価算定等、業務役割は多岐にわたります。
製造技術管理者には、導入納期を遵守出来るよう、各作業内容を理解し、場合によってはアドバイスを行い、QCDを考慮した管理対応能力が求められる業種となります。

(具体的には)
・設備及び治具開発設計
要求される能力(電気設計能力/機械設計能力(機構設計)/ラダープログラム開発能力又は解析能力/アプリケーションプログラム開発能力/論理的思考能力/3D又は2D CADオペレート能力)
・製造設備の製造・セットアップ
・設備開発スケジューリング
・製造設備の課題解決
・製造設備の保全教育
・製造作業の最適化
・治具設計
・関連工場設備セットアップ
・製品原価算定
・製造へのReview(製造展開業務)
・部材手配
・設備、治具組み立てなど

(主な採用機器)
自動テスト装置 (ATE)、バッテリー電力装置、電子計測器、医療機器、太陽電池、AED、電気通信機等多種多様な分野に使用されています。

(ポイント)
・サンユー工業リードリレー製品特徴
リードリレーは、電磁石を使用して 1 つ以上のリードスイッチを制御するリレーの一種です。電磁石が磁気的に形成された接点を直接動かし、接点は細長いガラス管に収納されています。
このことから、腐食性に強く、動作に必要な電力は低く、メカニカルリレーよりも高速に切り換えることが可能です。
サンユー工業は1972年の創業以来、最先端の計測技術と設計手法の適用により、信頼性が高く効率的なリードリレーを市場に提供してきました。これによりサンユー工業のリードリレーは多くのお客様に信用され、多方面の分野に採用されています。

求人の詳細を見る

BIM・CADシステムエンジニア/株式会社構造計画研究所

21世紀を代表する知識集約型企業を目指す、デザイン&エンジニアリング企業

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
550万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建築・建設系製造業において、主に設計工程を中心としたコンサルティングならびにシステム開発によるソリューションを提供して頂きます。

(具体的には)
◆ソリューション開発
・汎用2次元CADソフトウェア(※1) をプラットフォームとした専用アドオンの開発
※1:AutoCAD、ZWCAD、IJCAD等
・BIMソフトウェア(※2)をプラットフォームとした専用アドオンの開発
※2:Autodesk Revit、ArchiCAD
・Webブラウザ上で動作するWebCADアプリケーションの開発

◆各種コンサルティング
・システム導入コンサルティング(グランドデザイン、要件定義等)
・業界動向、公開事例のリサーチ

※1980年代から続いているCADカスタマイズ事業を核としつつ、建設業界の潮流であるBIMへの拡大、シームレスな情報連携を目指したWebCADの開発等、最先端のIT技術を駆使して、業界課題解決に挑戦し続けています。

【主要取引先】
建設業:ハウスメーカ、ゼネコン
製造業:建材メーカ、住宅設備メーカ、 階段、エレベータメーカ他
その他:不動産会社、自動車メーカ、航空メーカ

【やりがい】
・我々は独立系ITベンダーであり、提案~上流工程~下流工程~運用までを自社で担っております。我々が提供するモノがお客様、世の中の役に立っていることを身近に感じる事ができます。
「設計」をキーワードとして、建設業、建築系製造業の幅広いお客様との取引があり、学びの連続ではありますが、お客様との対話、業務理解を通して、自身の経験、知見の幅の広がりを実感することができます。

【難しさ】
・他社と差別化された価値を提供するためには日々新しい事へのチャレンジ、学習が必要です。ITによるソリューション提供を主軸としていますが、
・お客様の業務に対する理解と課題設定力
・投資に値する価値の訴求(ストーリーづくり)
・エンジニアとして確かな品質を担保する拘り
といった観点を大切にしています。

求人の詳細を見る

生産システム/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo.1の大手半導体メーカー。FAシステム開発(MES、設備故障予測)及び保守業務

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
FA(Factory Automation)システム開発(MES、設備故障予測)及び保守や、社内業務システムのプログラム開発/維持管理が主な仕事です。

(具体的には)
・ディスパッチ及びシミュレータシステムの開発保守
・オンラインHOSTの導入展開
・搬送システムの開発
・システム全般の開発(システム設計・導入、ソフトウェア開発)
・データマイニング技術、数理科学技術、及びそれらの運用保守
・工程管理システム
・設備オンラインのシステム構築とライン展開、運用管理
・業務効率化のシステム構築
・関係拠点展開、運用管理・業務支援等

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【教育環境】
・OJTを基本としビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得できます。
・半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っており、安心して取り組む事ができます。

【この職場の雰囲気】
年齢層は幅広く経験豊富なメンバーから浅いメンバーまでいる中でしっかりと情報共有をしながら組織全体で業務に取り組んでいます。社員はほぼ中途採用にて入社したメンバーで構成され、半導体経験がないメンバーが多いが、これまでのシステム関連スキル・経験を確実に発揮しています。現在は、出社・在宅勤務を織り交ぜた勤務形態を取っており約50%程度の出社率です。

【キャリアイメージ】
経験を積めば、数百人月規模のシステム開発リーダの経験も可能です。
システム開発のスペシャリストの道はもちろんのこと、チームリーダからスタートし、チームマネジメントを学習・経験もでき、また社内プロジェクトに参加する機会も多く、プロジェクトマネジメントを通じて、マネジメント経験も積むことができ、ゼネラリストとしての道も実現可能です。

【職場からのメッセージ】
ソニーグループ として「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」という存在意義、「世界10億人のお客様へ、感動を届ける」という目標を掲げる中、世界No1のソニーイメージセンサーを世界中のお客様にお届けし、世界中のお客様に感動をお届けするために欠かせない半導体生産プラットホームの核となる生産システムのものづくりに参加できます。

求人の詳細を見る

出荷品質保証エンジニア/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で出荷品質保証エンジニアをお任せいたします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
出荷サイトの立ち上げや品質保証に向けた体制の構築、リスクアセスメントなどをお任せいたします。

(具体的には)
・新規出荷サイトの立ち上げと自動化開発
・出荷品質保証ツールのリリース、メンテナンス、レシピ設定と変更品質管理
・不具合解析、原因究明、リスクアセスメント
・出荷品質保証品質改善プロジェクト開発

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

ファシリティ・エンジニア(電気)/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(半導体を受託生産するファウンドリ世界最大手)の新工場におけるファシリティ業務をお任せします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
建物や施設などファブ全般の設備管理や保守、修理、更新及び改善などを行っていただきます。電気、空調、ガス化学、水、セキュリティシステムなどの設備の運用管理やトラブルシューティング、予防保守、施設の安全性や効率性の向上に貢献します。

(具体的には)
・半導体プラント設備システムの計画、建設、運用、保守メンテナンス
・工場システムの生産品質リスク分析、リソース及び燃料の効率的運用、およびエンジニアリングの安全性とシステム改善管理の向上
・プラント設備システムの運転、メンテナンス管理全般
・設備、プロセス、およびその他関連部門と協力し、工場システムの運用の品質と安定性の維持

※勤務体系※
(1)8:30~17:30(2)0:00~9:00(3)15:30~0:30
(1)日勤(5~6週間)(2)夜勤(1週間)(3)準夜勤(1週間)の勤務サイクルです

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

資源再利用管理スペシャリスト/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で廃棄物管理業務をお任せいたします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
TSMCの廃棄物管理戦略に基づき、資源リサイクル、廃棄物発生源の削減に重点を置き、世界をリードする半導体製造企業として原材料の使用パラメータとプロセス改善のための技術的ソリューションを調整し、サプライヤーと協力してソースでの資源消費を継続的に最小限に抑え、地球環境を守る取り組みを徹底しております。

(具体的には)
・廃棄物事前協議や廃棄物処理計画実施状況報告書などの廃棄物指針に沿って廃棄物の申告を行い、規制にのっとった管理を行う
・廃棄物運搬車手配、蔵置場所の検査、契約、支払い、予算管理を含めた工場オペレーションに関連した廃棄物管理を行う
・廃棄物輸送と業者管理がTSMCの基準に沿った運用が行われているか、4半期及び年次監査対応を行う
・廃棄物管理とリサイクルを最適化するための、廃棄物管理計画を実行する
・政府と廃棄物業者の間の良好なコミュニケーションチャネルを構築する

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

受入材料品質管理エンジニア/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で品質管理業務をお任せします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
高品質な半導体製造のため入荷材料の品質を管理し、製品の信頼性を保証する役割を担っています。品質管理プロセスを確立し、それに従って品質管理を行います。
また、規格に沿った高品質な製品をお届けするため、必要な検査・テスト・分析を行います。
さらに他部門と横断的に協力し、サプライヤーのパフォーマンスを評価、サプライチェーンプロセスを最適化し継続的な改善を行います。

(具体的には)
・ファブ製造部門と協同し、新規サプライヤー・材料の評価、材料の問題解決、新技術の開発を行う
・品質システム評価、現場監査、工程変更管理、逸脱防止、ばらつき低減、その他関連する継続的改善プログラムにおけるサプライヤー品質管理
・主要なプロジェクト:受入材料品質保証システムのインフラストラクチャを促進する。POR(Process of Record)に準じたTSMC品質に基づき現地サプライヤーを管理する
・入荷資材の品質及び技術管理
・部門の目指す材料品質エクセレンスを達成

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

ファシリティ・エンジニア(ガス化学)/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(半導体を受託生産するファウンドリ世界最大手)の新工場におけるファシリティエンジニア

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
世界の半導体受託生産(ファウンドリ)市場の全売上高において半分以上を占め世界最大手である台湾の「TSMC(台湾積体電路製造)」が熊本県菊池郡菊陽町に新工場を建設することとなりました。それに伴い、ソニーセミコンダクタソリューションズとデンソーと立ち上げたJASMにおいてファシリティ業務(ガス化学)をお任せします。

(具体的には)
・半導体プラント設備システムの計画、建設、運用、保守メンテナンス
・工場システムの生産品質リスク分析、リソース及びエネルギーの効率的運用、およびエンジニアリングの安全性とシステム改善管理の向上
・プラント設備システムの運転、メンテナンス管理全般
・設備、プロセス、その他関連部門と協力し、工場システム運用における品質及び安定性の維持

※勤務体系※
(1)8:30~17:30(2)0:00~9:00(3)15:30~0:30
(1)日勤(5~6週間)(2)夜勤(1週間)(3)準夜勤(1週間)の勤務サイクルです

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

購買管理 (グローバル・サプライチェーン・スペシャリスト )/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で購買管理業務を行って頂きます

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
600万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
購買管理として、BuyerまたはPlannerの業務を行って頂きます。

(具体的には)
Buyer:
・安定的でコストパフォーマンスンの良いサプライチェーンを目指し、サプライヤーとの協力体制を築き、品質・コスト・輸送・サービス・サステナビリティの観点からの管理を行う。
・購買戦略を立て、サプライヤーと現場が協業できるよう実行・促進を行う
・JASMのサプライチェーンをより優れたものにするためプロジェクトを推進する
Planner:
・必要な材料調達を確実に行うため、需要予測と供給計画を立てる
・必要な配達と補充を確実に行うことのできるサプライヤーを管理する
・効率的なサプライチェーンを確実に行うため、購買品の取り扱いと品質を管理する
・優れたサプライチェーンを行うため、他部署間との横断的な協力体制を構築する

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

人事マネージャー/サンユー工業株式会社

外資系メーカーにおいて人事マネージャーをお任せいたします。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
組織の人事関連プロセスの効率的な運用を確保し、人 事部全体の業務がスムーズに進行するようマネジメントしていただきます。このポジションは、採用、給与計算、従業員データ管理、福利厚生の管理、法令遵守、人事システムの維持管理など、 幅広い人事オペレーションに携わっていただきます。

(具体的には)
■採用とオンボーディング
・求人票の作成、応募者の選考、面接の調整・実施
・採用状況の分析
・新入社員のオンボーディングプロセスを管理、入社サポート

■人事オペレーションの管理
・人事プロセスの業務改善を提案・実施
・人事データの正確性と一貫性を確保、定期的な監査を実施
・新しい人事システムや技術の導入

■給与計算と福利厚生の管理
・給与計算プロセスの監督
・福利厚生プログラムの運用、管理し、従業員の満足度を維持する

■法令遵守
・労働法規や社内規定に従って、すべての人事プロセスが運用されていることを確認
・法的要件や規制の変更対応、人事ポリシーや手続きの適宜見直し

■人事チームのサポート
・人事チームメンバーの指導・育成
・部門間の調整役として、他部門と連携して人事オペレーションを円滑に遂行

■従業員データと分析
・人事データの収集・分析を行い、経営陣へのレポートを作成
・データに基づく意思決定を支援し、組織の戦略的な人事施策をサポート

※東京(八王子、五反田)、甲府、熊本にオフィス拠点があるため、出張が可能な方

※現在は熊本工場は180名近くの従業員が働いています。また、従業員の8割が女性従業員です。年齢層も幅広く在籍しているため、現場スタッフとのコミュニケーションを大事にしながら進めていく必要があります。

(ポイント)
・本社は東京になりますが、熊本が設計、開発、製造の最前線となり大変貴重な事業拠点となっています。会長自ら足を運び、生産体制の強化を図っています。
・今後、熊本の半導体産業の一翼を担う企業として、成長し続けたいと考えています。
・社員の働きやすさや満足を第一に考えており、休日や福利厚生など現場の声を聞きながら日々改善しています。

求人の詳細を見る

57件中 21~40件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)