ソフトウェアエンジニア(物流・防災/自社開発)/株式会社構造計画研究所
顧客視点のソフトウェアエンジニアとして、Webシステムの上流から設計・開発までをお任せいたします
求人内容
- 仕事内容
- 顧客が抱える課題(建築資材等の物流改善、災害時の避難支援・救援物資の管理など)を解決するため、KKEの多くの部門と連携し、パブリッククラウド上にWebシステムを開発・運用しています。
顧客視点のソフトウェアエンジニアとして、チームメンバーと一緒にWebシステムの上流から設計・開発までをお任せいたします。
また、最近重要となっている、IoT機器等への組み込みソフトの開発にもチャレンジしています。まだ立ち上げ段階ですので、是非を事業の拡大に、一緒に取り組んでいただければと思います。
(具体的には)
・顧客のニーズのヒアリング
・システムの要件定義・設計
・要求や仕様に基づいたコーディング業務
・各テスト業務、導入後のサポートなど
【開発環境】
WEBプログラマー(オープン系):
Must:C#、JavaScript
Want:Java、PHP、Ruby、Python、C/C++
【OS】
Must:Windows、
Want:Linux/UNIX/android/iOS
【データベース】
Oracle Database/Microsoft SQL Server/MySQL/PostgreSQL
【主要取引先】
大手建設資材メーカ、国・地方自治体、国際航空貨物会社、自動車メーカー、防衛産業 他
(ポイント)
・独立系ITベンダーとして、顧客から直接お仕事を請けることが多く、顧客の声を聞いて提案を行います。
・顧客とともに課題解決を実現するシステムを設計・開発できることは、大きなやりがいを実感できます。
・様々な災害が発生している日本において、被災地の住民の方々へ安心・安全を提供するシステムを開発・提供することは、私たちの誇りでもあります。
・単なるシステム開発部隊ではなく、KKEの創業理念である、産学ブリッジにもトライをはじめており、大学の技術を社会実装する楽しさを経験する事ができます。 - 募集背景
- 取引先からのITソリューションのニーズも高まりに伴い、エンジニアの強化を図るための増員募集になります
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要資格
- 高等専門学校以上(大卒可、専門学校不可)
- 必要業務
経験 - ・Web系システムの開発技術(特に、C#、JavaScript、HTML/CSS)
・上流工程(要件定義や基本設計)の経験
・プロジェクトリーダー経験
【求める人物像】
・ソフトウェア開発会社等での実務経験
・プロジェクトリーダーの経験
・新しい技術に興味を持つ方
※記載していない採用要件もありますので、あらかじめご了承ください。
※ご質問がある方はエントリー頂く際にお尋ねください。
勤務条件
- 勤務地
- 熊本県菊池郡
- 転勤有無
- 転勤は当面想定していません
- 想定年収
- 750万円~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 昇給年1回、賞与年1~2回、社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金制度(確定拠出年金)、財形貯蓄制度(住宅財形、年金財形、一般財形/奨励金20%【年間最大100,000円】)、社員持株会( 奨励金付与率変動型、年間最大120 万円)、保養所(全国各地)、メンタルヘルス、各種クラブ活動、禁煙手当
家族手当、子供手当(24歳まで支給)、地域手当、超過勤務手当、通勤手当、借上げ社宅制度(家賃月額最大50,000~120,000円まで補助)、会社携帯貸与(プライベート利用可)、ベネフィット・ワン導入(総合福利厚生サービス)、食事補助制度(一部自己負担により7,000円の食事券配布) - 休日休暇
- 週休二日制(土日・祝日は休み)、年末年始の一斉休業、有給休暇(11日~21日)、慶弔休暇、その他特別休暇あり
企業情報
- 業種
- ITコンサルティング
- 特徴
- 10人足らずからスタートした当社は、1961年の超高層建築時代に先駆けて日本で初めて建築の構造計算にコンピューターを導入しました。対象を拡げながら常に時代の先を行こうとする当時の革新的な姿勢は今も確かに受け継がれています。
- 売上
- 201億3700万円(2025年6月通期)
- 従業員数
- 639名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社パーソナル・マネジメント(熊本)
- 求人ID
- 5858
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。