物流・在庫管理/株式会社同仁化学研究所
原材料の受入から出荷対応までを統括し、業務フローの最適化とDX化を推進する管理ポジション
求人内容
- 仕事内容
- 本社および第二工場における原料・在庫の物流管理業務全般を担っていただきます。適正在庫の維持や入出荷の正確性を確保するだけでなく、物流業務全体の可視化・改善によって、業務の品質とスピードの両立を実現していただきます。
(具体的には)
・在庫・生産管理
・荷受け・受注入力
・出荷業務
・業務効率化・DX推進など
※本社と第二工場を結ぶ在庫・物流業務の中核として、業務改善を担うポジションです。物流DXを推進し、業務の可視化と効率化を通じて全体最適を実現できます。
※将来的には基幹システムの改修や在庫管理の仕組みを検討し、改善・最適化に向けて取り組んでいただきたいと考えています。
(ポイント)
・世界トップレベルの研究に提供するような試薬の製造・開発を裏側から支え、世の中への貢献度は非常に大きな仕事です。
・専門知識及び専門技術などの向上を図るため、社員の自己啓発を経済的に支援する制度があります。
・大学や医療機関、研究所等の様々な研究開発に不可欠な「試薬」の製造を行っており、日本以外にアメリカ、中国、ドイツなど世界拠点7か国で世界のあらゆる産業を陰ながら支えています。 - 募集背景
- 第二工場と本社を跨いだ原料・製品管理体制の最適化に向けて、新たなロジスティクス体制構築の中核を担える人材を募集しています。
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要業務
経験 - ・在庫・生産管理の実務経験
・荷受けや出荷業務に関する改善活動の経験(特にDX化の実績があれば尚可)
<求める人物像>
・素直で向上心のある方
・新しいことに対しても主体的に取り組むことができる方
・関連各所と上手くコミュニケションを取りながら物事を進められる方 - 優遇要件
- ・ERPや在庫管理システムの導入・運用経験
・製造業における物流管理またはロジスティクス企画の経験
・DX関連プロジェクト(自動化・省力化等)の参画経験
・フォークリフト運転技能講習を受講されている方
※記載していない採用要件もありますので、あらかじめご了承ください。
※ご質問がある方はエントリー頂く際にお尋ねください。
勤務条件
- 勤務地
- 熊本県上益城郡
- 転勤有無
- 将来的には転勤の可能性もあります。
- 想定年収
- 450万円~650万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
昇給:年1回(7月)・賞与:年2回(7月・12月)、各種制度(企業型確定拠出年金・財形貯蓄・慶弔金制度・資格取得補助・健康診断・自己啓発支援・永年勤続表彰・制服クリーニング・育児介護など)、その他(海外への社員旅行(2年に1回))
各種手当(通勤・勤務地・赴任・子育て支援・専任職・時間外) - 休日休暇
- 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
休暇:年末年始・慶弔・特別・年次有給休暇(入社6か月後10日付与)
企業情報
- 業種
- 医薬品・化粧品・バイオ(メーカー)
- 特徴
- 「試薬」を研究開発・製造・販売する「メーカー」です。
各国に構える営業拠点でマーケティング活動を行うことで世の中のニーズをいち早く察知し、熊本本社及び神奈川の開発拠点にて研究開発を行い、新たな製品を生み出しています。500種類以上ある製品はすべて、熊本本社にある工場で造られ、品質が保証されたものを熊本から各国に出荷しています。
世界中から集結した試薬に関するあらゆる情報を分析、リサーチすることで顧客ニーズを把握し、そこから新たな商品を生み出しています。
日本以外にアメリカ、中国、ドイツと世界中に拠点を持っており、熊本に拠点がありながらグローバルな活躍ができます。国内にとどまらず、海外からのニーズにも製造・開発が応えられるよう、技術力の向上に日々努めています。 - 売上
- 36億3000万円
- 従業員数
- 126名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社パーソナル・マネジメント(熊本)
- 求人ID
- 5775
- 担当コンサルタントより
- スマート工場の実現を目指し、第二工場においてフロー合成導入、新規設備の導入検討、製造DX化を進めるタイミングでの増員募集です。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。