熊本県/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

11件中 1~11件を表示

生産技術開発(半導体の自動搬送システム)/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo.1の大手半導体メーカー。AMHSの開発&導入をお任せします。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
AMHS(Automated Material Handling System:半導体の自動搬送システム)の開発&導入、もの流しの最適化設計、FAシステムと連携する装置開発に従事いただきます。

※AMHS(Automated Material Handling System:半導体の自動搬送システム)は、半導体の製造工程でウェーハを積載したウェーハ搬送容器を自動搬送する為のシステムです。塵や埃、振動を最小限に抑えつつ最大スピードでウェーハ搬送容器を移送し、ボトルネックが発生することなくウェーハが工程装置に搬送されるようコントロールすることがコア技術となっています。

(具体的には)
・300mm自動搬送システム(もの流しとその周辺に関わる装置開発)の搬送制御開発・設計
・多様なスキルの持ち合わせによりFAシステム開発・装置HW設計・制御開発など企画から開発・設計・立上げまでの一気通貫対応
・半導体組立設備の制御構想・設計、製作(PLCソフトウェア、タッチパネル)、デバッグ、立上げ
・各種搬送を実現するロボティクスシステム開発、車体制御システム開発、および、生産現場への導入、立上げ
・半導体装置を外部から操作する独自のRPAシステム開発、導入

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【この職場の雰囲気】
コミュニケーションが取りやすく仕事で困ったときにすぐ相談できる環境で、お互いの発想やアイデア、お互いの力を引き出しあえる職場です。
全員が主役であり、自主的に、チャレンジ精神をもって行動する事が求められます。

【キャリアイメージ】
プログラミング技術の向上はもちろん、システムエンジニアリング技術や電気知識及びプロジェクトを進める為のリーダースキルが身に付きます。
また生産技術として半導体生産におけるプロセスや製造技術の知識も身に付きます。

【職場からのメッセージ】
半導体製品のものづくりを「もの流し・物流」の観点からコーディネイトする事で、ビジネスの拡大に貢献していきます。
もの流しを起点にしたロボティクスによる自動化は、広く活用されるエッセンスであり、全体の工程を見据えながら取り組むインテグレーションにも繋がります。
私たちと一緒に、新しい技術の活用を通じてイメージセンサのものづくりを楽しんでみませんか。

求人の詳細を見る

コンストラクションマネジメント・PM/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo.1の大手半導体メーカー。ユーティリティ設備に関するエンジニアリング業務をお任せします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体生産工場におけるユーティリティ設備に関するエンジニアリング業務を行っていただきます。

(具体的には)
・建築や、電気・空調・水処理・ガス・薬液設備に関するエンジニアリング業務
・ビジネス展開時の各種建設工事仕様検討及び見積精査・工事監理
※出張やWeb会議も利用して各生産工場の状況確認を行い、企画立案、基本設計を行い、現地担当者と協力して仕様検討を行います。
※安全性は勿論、高い品質を担保し、コストを抑え、工事のスケジュール管理を効率的に行うことが求められます。

※雇用元は当社ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(SCK)、出向先はソニーセミコンダクタエネルギーマネジメント社(SSEM)となります。

※勤務先はソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの国内生産拠点がある熊本、長崎、大分、山形、鹿児島、宮城(白石)、神奈川(厚木)となります。

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【業務の魅力、やりがい】
・世界と勝負する最先端の半導体生産工場の建設に従事することができます。
・国を掲げたプロジェクトに参加するなど、規模の大きい仕事に取り組むことができます。
・SONYの風土でもある、新しいことにチャレンジできる環境があります。
 異業界からのチャレンジも大歓迎です。
・企画段階でご自身の経験ややりたいことを半導体工場の仕様に盛り込むことができます。
・海外での業務においては、外国の方々の異なる歴史や文化から来る考え方や慣習を理解し、それに合わせて行動する能力が鍛えられます。

【働き方について】
・若手とベテランの調和がとれており、明るくもあり、また、時には厳しくもあり、馴染みやすい雰囲気のある職場です。
・ワークライフバランスが取れた職場です。フレックス制で勤務しており、週末も休める環境を作っております。
・業務効率を上げるために、業務の分散化、当番制、ピーク時は派遣社員の方を受け入れ働いています。

求人の詳細を見る

生産戦略立案・課題解決/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo1の半導体メーカー。生産能力増強、プロジェクト推進、生産課題解決等を行っていただきます

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
生産能力増強、プロジェクト推進、生産課題解決など、行っていただきます。

(具体的には)
■生産能力増強
・中長期的な需要予測から必要となる生産能力を算出
・実現するための設備投資額や課題と対応を整理
・経済性評価(回収期間など)も踏まえて経営層に提案し社内決裁に上程

■プロジェクト推進
・決裁承認後、プロジェクトに落としこみ設備発注の実行推進・コントロール
・事務局として各部署巻き込みながら課題対応にあたる

■生産課題解決
・技術部隊や調達部署と協業して投資額抑制や設備納期課題の検討

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【使用言語・ツール】
Excel、PowerPoint等

【組織のミッション】
事業目標実現と健全な会社経営のナビゲーターとして企業価値向上に貢献する

【業務のやりがい】
・取り扱う投資金額は毎年数千億円規模に達し、大きな責任と影響力を実感できます。
・経営層との直接的なやり取りが頻繁にあり、経営者の考え方を身近に感じ、貴重な経験を得ることができます。
・自分たちが提案した投資が実行され、生産能力が拡大し、売上や利益の増加につながることで、達成感を味わうことができます。

【入社後の育成支援】
・所属部門のオンデマンド研修(e-Learning)
・ジョブグレードに応じた人事研修
・先輩社員/チューターによるOJT

【キャリアパス】
課題解決や戦略立案に関する知識やスキルも習得できる貴重な機会があります。また、プロジェクトチームとしての活動が多いため、リーダーシップやPMOとしてのスキルを高めることができ、キャリアの幅を広げることができます。これにより、将来的なキャリアステップに向けて、強固な基盤を築くことができる環境がございます。

【部門からのメッセージ】
生活、産業に不可欠な半導体事業の生産戦略立案/課題解決業務を通して、一緒に成長していきませんか。
共に未来を築き、次世代リーダーとして成長してきたいと感じている方のご応募をお待ちしています。

【月平均の残業時間】  
20~30時間

【在宅頻度 など】
週2日

求人の詳細を見る

設備調達担当/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo1の半導体メーカー。設備調達業務を行っていただきます。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
設備調達担当として、設備の調達先である取引先から設備調達を行います。半導体製造装置(主に前工程加工機・検査装置)のバイヤー業務に従事、担当頂く工程装置に対して、下記の業務を行います。

(具体的には)
・社内投資計画の確認・精査、技術部門との仕様や希望納期についてのすり合わせ
・投資計画にもとづく交渉戦略の立案と、技術部門との連携の推進
・取引先との交渉、エスカレーション交渉の段取りと協議の推進
・社内発注決裁の取得取得フォロー、納期フォローと交渉
・取引先の管理、各種法規制対応

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【使用言語・ツール】
Must:ビジネスツールでのコミュニケーション、情報分析、プレゼンテーション
Want:RPA、BIツール等での業務効率化

【組織のミッション】
『事業目標実現と健全なナビゲーターとして企業価値向上に貢献する』というミッションに向かって、半導体製造の設備投資に対してROIの最大化に貢献するために、最適なタイミングでエンジニアのニーズにあった各種装置を、最適な価格と納期で調達することを目的にメンバーが一丸となって調達活動を推進しています。

【業務のやりがい】
世界シェアNo.1のCMOSイメージセンサー*の生産工場を支える調達活動です。経営戦略と一体となった投資戦略から技術部隊と連携した調達戦略を立案、実行で大きなコストダウンを獲得していきます。経営層の期待や報告するコストダウン額も大きく、ダイナミックな仕事があなたを待っています!
*イメージセンサー市場の金額シェア 2023年実績53%(ソニー調べ。指紋認証センサー除く)

【入社後の育成支援】
人事主催の各種研修をはじめ、配属部署ではOJTのためのメンターのアサインを行い、実務での立ち上げをチームで支援していきます。

【キャリアパス】
採用後は半導体製造装置のバイヤーに従事頂きますが、将来的には部材のバイヤーなど、希望により経験を積むことは可能です。将来的なキャリアプランとして、調達マネージャーを目指すことも可能です。

【月平均の残業時間】  
15時間

【在宅頻度 など】
週1日

求人の詳細を見る

CMP工程での製品異常と設備トラブルの処置対応、および改善業務担当/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo1の半導体メーカー。設備変動の早期検知を行っていただくFDCエンジニア。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
CMP工程における製品異常と設備トラブル時の処置対応、および各種改善業務を担当していただきます。具体的には、設備仕様や操作および生産の流れを把握した上で、製品データや設備の信号データを基にトラブル処置や改善を進める業務を行っていただきます。

(具体的には)
・半導体前工程の設備仕様と生産流れの理解
・製品データと設備信号データを参考にした異常品の流動判断
・異常発生時の調査と分析、及び異常抑制策の立案および評価
・コスト改善に向けた分析と立案、評価および各種導入審議対応

【使用言語・ツール】
・MSツール(Excel、PowerPointなど)

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【組織のミッション】
最高品質の半導体製品をお客様に提供するため、継続的な改善と効率的な生産体制を確立することがミッションです。

【業務のやりがい】
お客様に満足していただける製品を作るための継続的な改善が求められ、その成果が目に見える形で現れることがやりがいです。改善に寄与した場合、社内で表彰される機会もあります。

【部門からのメッセージ】
私たちは、あなたの力を必要としています。私たちのチームでは、共に成長し合い、挑戦し続ける環境を大切にしています。
あなたのアイデアや提案が、私たちの製品やプロセスをさらに向上させる力になります。

【雰囲気】
職場の雰囲気は30~40代を中心に会話が活発で、社員と派遣社員の垣根を越えた自由な意見交換が行われています。

【月平均の残業時間】  
月30時間程度(繁忙期は40時間程度)

【在宅頻度 など】
基本的に出社勤務
交替勤務の可能性あり

【入社後の育成支援】
基本的にチューター制度を導入し、OJTを通じて成長をサポートします。経験豊富な先輩がしっかりと指導し、実践的なスキルを身につけることができます。

【キャリアパス】
半導体製造のキー工程であるCMP設備やその他関連業務のスキルを取得できる機会があります。

求人の詳細を見る

前工程設備のFDC(故障検出・予兆監視)エンジニア/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo1の半導体メーカー。設備変動の早期検知を行っていただくFDCエンジニア。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
前工程設備の品質改善、設備改善、生産性向上を目的とした新規監視手法の導入展開に従事していただきます。主に社内独自の監視手法ツールを活用したセンシング展開を担当していただきます。

(具体的には)
・半導体前工程設備の仕様理解
・装置信号の抽出及び新規信号の取得改造(開発要素あり)
・抽出信号を基にした品質改善や設備稼働改善のための監視手法の考案
・運用後の不具合改善に向けた取り組み

【使用言語・ツール】
・CAD(コンピュータ支援設計ソフト)
・MSツール(Excel、 PowerPointなど)
・社内システムツール等

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【組織のミッション】
前工程の設備の維持管理と品質の向上を通じて、安定した生産環境を提供することがミッションです。

【業務のやりがい】
・従来は可視化できなかった設備状態を可視化し、管理できるようになる点が大きな魅力です。
・幅広い関係者との協力を通じて、一体化した業務遂行が可能です。
・納期に合わせた時間管理が求められるため、自己成長にも繋がります。

【部門からのメッセージ】
半導体製造は、設備の安定稼働が成功の鍵を握る装置産業です。私たちは、設備の変動をいち早く検知し、安定した生産体制を築くために、最適なFDC監視環境の構築に取り組んでいます。

【雰囲気】
職場の雰囲気は20~40代を中心に会話が活発で、進捗/困りごとはメンバー間で共有し、対応に向けた自由な意見交換が行われています。

【月平均の残業時間】  
平均残業時間:月平均20時間(繁忙期は30~40時間程度)

【在宅頻度 など】
基本的に出社

【入社後の育成支援】
基本的にチューター制度を導入し、OJTを通じて成長をサポートします。経験豊富な先輩がしっかりと指導し、実践的なスキルを身につけることができます。

【キャリアパス】
将来的には、半導体の前工程全プロセスにおける故障検出と予兆監視の導入を進めることで、前工程設備への理解を深め、既存の監視では実現できない新たな監視構築にチャレンジできる機会があります。

求人の詳細を見る

データサイエンティスト/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo.1の大手半導体メーカー。データサイエンティストをお任せします。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工場内のビッグデータに対し、統計・機械学習などを用いて特性・歩留変動要因を分析、品質改善促進

(具体的には)
・CMOSイメージセンサーの撮像特性、電気特性の監視・データ解析による歩留・バラツキ改善
・撮像特性の予測モデル構築に関連する業務(スクリプト作成、環境構築)
・CMOSイメージセンサ量産品の歩留監視、Yup、異常品処置
・AI機械学習のモデル開発

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【2~3年後のキャリアパス】
データサイエンティスト集団のリーダーとして、長崎ファブで成功した実績を、他ファブ(熊本、大分、山形等)へ、システムをリーダーとして展開しています。

【この職種の魅力】
・自身が担当した製品が世の中の商品となって売り出された時の感動。
・インダストリー4(第4次産業革命)に立ち会える事。

上記に記載した業務以外に、半導体の開発から生産に関わる多種多様な業種があります。例えば、半導体回路設計(CAD)業務や、出来上がった半導体製品の特性を測定するテスト評価技術、異常サンプルを電気的、物理的に解析する技術、半導体物理シミュレーション業務など。

在籍するエンジニアは、年1回の上司との面談を実施し、自分がもっと活躍できる、また活き活きと働ける、自分が積み重ねたいスキル積んでもらえるように、積極的にジョブローテーションも実施しています。事実、社内規定でも、異種業種の経験を積むように推奨しています。

また、経験とスキルを積んだ後、組織のマネージメントとして活躍する以外にも、経験された領域専門のエキスパートとして昇級する制度があり、専門エンジニアとして活躍するメンバーも増えています。

【描けるキャリアパス】
CMOSイメージセンサーのデパイス技術のスキルはもちろん、プロセス技術/画像解析技術などの技術やスキルが身につきます。
また、プロジェク体制での取り組みになるため、プロジェクトリーダーとしてのスキルも身につけることができます。

求人の詳細を見る

経営生産管理/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

熊本TECでの経営数値管理のお仕事をお任せいたします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
損益計画策定関連業務(中期計画、事業計画、毎月の損益見込及び、実績分析)、売上/変動費/経費/操業/在庫等、
PL策定項目毎に担当を置いており、どこを担当して頂くか適正も見て判断いたします。
※ジョブローテーションを行い色々な業務を担当し知識をつけて頂きます。
・製造現場サポート(組織毎にサポート担当を担って頂きます。)

(具体的には)
・損益計画策定関連業務(中期計画、事業計画、毎月の損益見込及び、実績分析)
・各計画に対して需要前提に基づく生産計画が発行されるので、生産計画に基づく利益計画を策定。
・製造現場中心に立案されたリソース計画(人員/投資/経費)に基づき、スケジュール管理や審議会運営を担当、各計画立案のコーディネートの実施
・製造現場サポート/上記計画立案や、計画に対してイレギュラーな事象が発生した際の対応についてのサポート、改善目標に対する進捗管理・フォローアップの実施

■使用言語・ツール
Excel、PowerPoint

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【組織のミッション】
事業目標実現と健全な会社経営のナビゲーターとして、企業価値向上に貢献する。

【業務のやりがい】
多岐に渡る事業それぞれ顧客が違うため、ビジネスの特色があり、日々環境が変化します。
また、工場運営上のトラブルや課題も日々発生し、都度リカバリ含めた対応が必要となります。
関係者を集めてこれらの変化・課題対応を行ない、工場のコントロールをしていることを実感出来ることが魅力と考えます。

【技術の優位性・強み】
イメージセンサーに関しては競合も伸びてきており、競争激化しつつありますが、金額ベースで50%超のシェアとなります(2023年度実績)

【入社後の支援】
基礎知識習得のための部門講座あります。
基本的にチューターがついてOJTで業務を覚えて頂きます。

【キャリアパス】
入社3年で組織の中核として経営数値からさまざまなビジネス課題を抽出、現場とともに課題解決頂きたいと考えています。

求人の詳細を見る

生産技術開発/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo.1の大手半導体メーカー。システム検討、設備の開発・導入、生産性の改善をお任せします。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
システムの検討、設備の開発/導入、生産性の改善に従事いただきます。

(具体的には)
・設備調査や設備データ解析を行い機差を抽出
・抽出した機差に対し、設備担当者と連携して低減に向けた施策を立案

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【魅力・やりがい】
・イメージセンサの製品製造プロセス・設備に関する知見が広がることはもちろんのこと、設備の解析や改善などを通してメカ系/制御系スキル、およびデータサイエンティストのスキルなどを身に着けることができます。
・業務に関係する部署も広く、人脈を広げながらアウトプットにつなげていく活動を通して、プロジェクトリーダとしてのスキルも高めることができます。

【教育環境】
・OJTを基本としビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得できます。
・半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っており、安心して取り組む事ができます。

【この職場の雰囲気】
新しい業務へのチャレンジを支援したり、スキルUPに向けた支援を受けやすい部署です。業務上様々な部署との関わりがあり、活躍の幅を広げやすいです。

【職場からのメッセージ】
計画的な製造/製品の高い歩留を維持していくための改善・標準化など、チャレンジャブルな業務が多い職場です。
世界一のイメージセンサを安定的に生産するための改善を提案・実行し、達成感を一緒に味わいませんか。

求人の詳細を見る

前工程の要素開発/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo1の半導体メーカー。前工程の要素開発を行っていただきます。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デバイス開発・プロセス開発の部署と協力しながら、求められている仕様、要求を満たすデバイス構造を実現するために最適なプロセスフローの構築を目指していただきます。

(具体的には)
・デバイスの開発要求を満たすために新規構造開発を他部署と協働しながら議論
・実現性のための最適なプロセスフローの構築をオーナーとしてリード
・メカサンプル(製造措置のデモ機)による条件出し
・試作デバイスの検証 等

1案件に対し、チームで対応、複数部署との連携も発生するため、広い視野で開発業務全体を見て取り組んでいただくことができます。

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【組織のミッション】
顧客要求を満たした製品の製品化をスケジュール通りに実現していくことに加え、中長期的な開発を見据えた技術取り込みの実施をしていくこと。

【業務のやりがい】
社内外問わず、多くのメンバーやり取りをする機会があり、それぞれが各領域の専門家であるため、その場で得られる知見から、自身のスキルアップにつながる機会が非常に多いです。
また、プロジェクト内で、自分の専門性オーナーシップをもって業務を行う機会があるため、成果貢献できた場合の達成感も感じられる機会が多いと思います。加えて、発言や提案を自由にしやすい環境であるため、自身の提案が商品に採用されるやりがいを感じることができます。

【職場環境】
・若手が多く活気ある職場です。これまで半導体未経験での中途入社者を多く受け入れています。
・残業時間:30時間程度/月
・出社比率:在宅勤務も活用しており出社比率は約60%です。

【入社後の支援】
年間を通じてOJTにて教育を進めていきますので、スキル面での成長は心配する事はありません。昇給や昇進も実力次第です。積極性を持って行動する事が重要ですので、その環境は整っているかと思います。

【キャリアパス】
CMOSイメージセンサーをどのように作るか検討する部署ですので、デバイス動作原理の理解から、個別の製造装置の仕組み、構造解析手法等々の幅広い知識を身に着ける機会があります。
また、動作原理や主要特性等の理解もでき半導体のエンジニアとしての技術が身につきます。将来的には開発プロジェクトのリーダーとしてのスキルも身につける事ができます。

求人の詳細を見る

生産システム/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

世界シェアNo.1の大手半導体メーカー。FAシステム開発(MES、設備故障予測)及び保守業務

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
510万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
FA(Factory Automation)システム開発(MES、設備故障予測)及び保守や、社内業務システムのプログラム開発/維持管理が主な仕事です。

(具体的には)
・ディスパッチ及びシミュレータシステムの開発保守
・オンラインHOSTの導入展開
・搬送システムの開発
・システム全般の開発(システム設計・導入、ソフトウェア開発)
・データマイニング技術、数理科学技術、及びそれらの運用保守
・工程管理システム
・設備オンラインのシステム構築とライン展開、運用管理
・業務効率化のシステム構築
・関係拠点展開、運用管理・業務支援等

※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

【教育環境】
・OJTを基本としビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得できます。
・半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っており、安心して取り組む事ができます。

【この職場の雰囲気】
年齢層は幅広く経験豊富なメンバーから浅いメンバーまでいる中でしっかりと情報共有をしながら組織全体で業務に取り組んでいます。社員はほぼ中途採用にて入社したメンバーで構成され、半導体経験がないメンバーが多いが、これまでのシステム関連スキル・経験を確実に発揮しています。現在は、出社・在宅勤務を織り交ぜた勤務形態を取っており約50%程度の出社率です。

【キャリアイメージ】
経験を積めば、数百人月規模のシステム開発リーダの経験も可能です。
システム開発のスペシャリストの道はもちろんのこと、チームリーダからスタートし、チームマネジメントを学習・経験もでき、また社内プロジェクトに参加する機会も多く、プロジェクトマネジメントを通じて、マネジメント経験も積むことができ、ゼネラリストとしての道も実現可能です。

【職場からのメッセージ】
ソニーグループ として「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」という存在意義、「世界10億人のお客様へ、感動を届ける」という目標を掲げる中、世界No1のソニーイメージセンサーを世界中のお客様にお届けし、世界中のお客様に感動をお届けするために欠かせない半導体生産プラットホームの核となる生産システムのものづくりに参加できます。

求人の詳細を見る

11件中 1~11件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)