社内SE(システムエンジニア)
特定保健指導など身体にかかわる健康支援を全国的に事業展開している企業の社内SE業務
求人内容
- 仕事内容
- 当社は、全国400以上の健康保険組合から「特定保健指導」を受託し、働き盛りの世代の健康づくりを支援している専門機関です。今回募集する社内SEは、社内IT環境の整備・改善およびDX推進を担い、以下のような具体的業務を行っていただきます。
(具体的には)
・外部開発ベンダーとの調整、要件伝達、進捗・品質管理(ベンダーコントロール)
・社内業務ツールの企画・開発(Python、Excel VBA等)
・生成AI(ChatGPT等)や自動化ツールの活用による業務改善の提案・実行
・健保提出用XMLデータ生成、健診・保健指導関連データのインポート処理・整備
・各部署からのシステム・データ関連の相談対応、データ修正・問い合わせ対応
・PC・業務端末・アカウント・資産管理、IT関連ドキュメント・マニュアル整備
※大規模開発は外部委託のため、開発実務経験が必須ではありません
※他部署とも同じフロアで業務を行っております。他部署も含めると120名程の組織となり、女性が8~9割/平均年齢30代となり和気あいあいとした雰囲気の職場です。ITエンジニア部門は3名(40代2名、30代1名)の組織となります。基幹システム、クラウド・インフラ、業務改善ツールの開発など、それぞれが役割を分担しながら協力して進めています。
※一人で抱え込むことなく、互いに相談・フォローし合える環境のため、経験の浅い方も安心してスキルを伸ばせます。
(ポイント)
・健康支援サービスアプリ「ファミリーページ」、健康保険組合様向けアプリケーションなども実装し、新たな取り組みにもチャレンジしています。
・経営層と近い距離で、システム企画や業務改善を主体的に推進できる環境です。
・ベンダー任せではなく、自ら課題を構造化し仕組み化する「改善推進型」の社内SEとして活躍できます。
・生成AIや自動化など新技術を柔軟に取り入れられる社風で、学びと実践の両方を重ねられます。
・特定保健指導という社会的意義の高い事業を支える中核部門として、組織の変革期に関わるやりがいがあります。 - 募集背景
- DX推進や業務効率化を進める上で社内SE体制の強化が急務となっているため増員募集となります。
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務
経験 - ・社内外との調整・コミュニケーションを円滑に行える方
・ITに関する基本的な知識、または システム業務に関わったご経験(開発・運用・保守・サポートなど職種不問) - 優遇要件
- ・業務プロセスの整理や仕組み化、DX推進の経験
・PythonやVBAを使ったツール開発・自動化の経験
・ChatGPTなど生成AIやRPA、BIツールを活用した業務改善経験
【求める人物像】
・社内の業務課題を自ら構造化し、改善のための仕組みを主体的に設計・実行できる、経営・現場・IT部門を橋渡しするシステムエンジニアを求めています。
勤務条件
- 勤務地
- 熊本県熊本市
- 転勤有無
- 転勤はありません。
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災保険)
各種制度(退職金※勤続5年以上の方・再雇用(65歳まで)・育児休業)
各種手当(通勤※マイカー通勤可能/無料駐車場有) - 休日休暇
- 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
休暇:夏季・年末年始休暇・有給休暇(入社6か月後10日付与/10日~20日)
企業情報
- 業種
- 医療・福祉関連
- 特徴
- 特定保健指導の制度スタートから10年以上にわたり、私たちは、「健康づくりは人づくり」を企業理念として、皆さまの一生の財産である健康づくりに社員一丸となって努めてまいりました。
本当の健康は病気にならないための「予防」から始まると考えます。そのため、健康について学び、しっかり理解し、行動に移すことが重要と考え、これまでの保健指導経験を基に、楽しく学べるような新たな保健指導プログラムやサービスの開発にも力を入れています。
一人一人に健康づくりの本質を伝え健康教育を発信し続ける企業として健康教育を通じて、セルフケアをできる人を育て、次世代へと継承される豊かな健康社会実現に貢献します。 - 売上
- 11億9,374万円
- 従業員数
- 145名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社パーソナル・マネジメント(熊本)
- 求人ID
- 5856
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。