DX推進センターの現場リーダー

「チャレンジ歓迎」の企業風土/働きやすさと正当な評価制度で成長できる環境が整っています。

求人内容

仕事内容
SaaS × BPOでバックオフィスのDX推進を担っていただきます。
DX推進事業部では、自社製品であるHUEシリーズとBPO(業務受託)を組み合わせた独自のサービスモデルを展開しています。請求書処理業務や、購買支援業務、サプライヤー対応など、主に支出管理領域のオペレーションを担い、大手企業のバックオフィスDX推進を支えています。そのチームの中心メンバーとして、顧客企業の購買・請求関連業務をリードしていただきます。

(具体的には)
・HUEシリーズを活用した購買・請求業務の運用
・見積書のチェック、注文書送信、注文請書の回収
・サプライヤーや顧客からの問い合わせ対応・調整業務
・メンバーの進捗管理、品質管理、顧客へのレポーティング

※リーダー職として、業務を回すだけでなく、改善提案やチーム育成にも携わっていただきます。

(業務の魅力)
・熊本にいながら、日本を代表する大企業のDX推進に貢献できます
・SaaSとBPOを組み合わせた新しいサービスモデルの中心メンバーとして活躍できます
・業務処理にとどまらず、改善や仕組みづくりにも関与できます
・地域に根ざした拠点で、安定した環境とやりがいを両立できます

(働き方の魅力)
・ライフステージが変わっても安心して長く活躍できるよう、制度や環境を整えています。
・平均有給取得率94.8%
・育児休業取得率(女性)100%/(男性)82.3%
・小学校を卒業するまで選択できる短時間勤務制度
・子どもの病気やケガの看護が必要な場合の特別休暇 など

(求める人物像)
・チームリーダー/サブリーダー経験を活かしたい方、またはチャレンジして身に付けたい方
・バックオフィス業務(経理・購買・事務センター等)の経験がある方
・SaaSや業務改善に関心を持ち、仕組みづくりに挑戦したい方
・周囲を巻き込みながら課題解決に取り組める方

採用条件

学歴
大学卒業以上
必要業務
経験
・基本的なPCスキル
・オフィスへ毎日出社が可能な方

優遇要件
・購買や調達に関する業務経験
・BPOまたは業務受託におけるオペレーション経験
・ITツールを活用した業務改善の経験
・メンバーに寄り添いながら信頼関係を築ける方

勤務条件

勤務地
熊本県熊本市
転勤有無
転勤はありません。
想定年収
400万円~520万円
雇用形態
正社員
福利厚生
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
各種制度(Works Pension Plan(確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC))・財形貯蓄・持株会福利厚生カフェテリアプラン・フレックス勤務・WAP FAMOサポート(妊娠判明時から取得可能な産前産後休業、産育休復帰ボーナス、小学校卒業まで取得可能な短時間勤務制度、有給の子供看護休暇付与等)
※当社では産休・育休制度に力を入れており、法定以上のルールを策定しています。育休取得率 女性100% 男性82.3%
その他(毎月個人サーベイ実施・自社健康保険組合あり、WAP Health Care、勤続10年表彰、共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)、通勤手当(上限あり))
休日休暇
完全週休2日制(土曜・日曜) ※土日を除く祝日及び年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇
夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)、有給休暇、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 など

企業情報

業種
ソフトウェア・情報処理
特徴
・ERPパッケージソフトウェアのHUE AC・HUE Classic・Arielシリーズの開発・販売及びサポート
・SaaSサービスのHUE Works Suite・HUE Works Suite DX Solutionsシリーズの開発・販売及びサポート
・開発委託業務を含むSI サービス事業
・業務改善の提案をはじめとしたIT コンサルティングサービス事業
・その他のプロフェッショナルサービス事業

◎熊本オフィスには約100名の社員が在籍し、平均年齢は35歳。20代から50代まで幅広い世代が活躍しています。
年功序列に縛られることなく、立場を超えて意見を交わし、互いをリスペクトする文化が根づいています。「チャレンジを歓迎する」企業風土のもと、熊本オフィスは特にチームワークが強み。社内発信を通じて日々の取り組みや拠点の魅力を発信しており、その雰囲気に惹かれて移住を希望する社員も少なくありません。

◎当社では「どのように成果を出すか」を明確に示す評価制度を整えています。
個人の目標達成を重視するMBO評価と、組織方針に沿った多面評価を組み合わせ、上長との定期的なすり合わせを通じて透明性の高い評価を実現。行動指針をベースに、注力すべきポイントを明確化しているため、着実に成長できる環境があります。
さらに、全社イベントでは代表や役員を含む全社員が集結し、成果の表彰や顧客からの感謝の声を共有。自らの取り組みがスポットライトを浴びる瞬間は、大きなモチベーションにつながります。
売上
非公開
従業員数
885名※2025年6月時点

担当情報

管理会社
株式会社パーソナル・マネジメント(熊本)
求人ID
5757

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)