シニア会計スペシャリスト/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)
TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で財務会計全般をお任せします
求人内容
- 仕事内容
- 新設半導体工場における財務会計全般を担当する経理職です。
(具体的には)
・ 月次決算、支払、固定資産管理、債権管理等、経理業務全般の日常業務管理
・他部署と連携し、経理関連プロセス及び手続きの起案
・経理的観点から契約書の見直し
・月次管理報告書、四半期報告書及び分析資料の作成
・SAP導入及び関連するシステム、機能のアップグレードのサポート
・本社の経理担当者と連携し、IFRSのルールやコンプライアンス、IFRSと日本会計基準の差異を分析
・補助金・奨励金制度の適用、行政機関とのコミュニケーション・交渉
・財務・会計監査、内部統制監査等の外部監査対応
・税務計画および分析を行い、本社の税務専門家および外部の税務コンサルタントとの連絡窓口担当
※研修で台湾に短期出張の可能性がございます
(ポイント)
・半導体はコロナ禍などで需要が急増し、世界的に品薄が続いています。また、2022年以降も5GやAIなどを中心に、グローバルなメガトレンドが半導体需要をけん引していくことが考えられます。当社には新しい端末開発や新たなビジネス機会がもたらされており、リアルとデジタルを結ぶ当社のテクノロジーにも大きな期待が寄せられています。
・世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・台湾での短期職業訓練が実施される可能性があります。 - 募集背景
- 世界最大手半導体ファウンドリ/TSMCが過半数出資する日本法人(JASM)の新工場稼働に向けた人材募集です。
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務
経験 - ・会計学または経営学の学士号を有し、10年以上の会計関連の経験を有すること
・J-GAAP及びIFRSの知識を有すること
・大量の業務を正確かつタイムリーに処理できること
・分析能力、問題解決能力、細部へのこだわりを有すること
・Win-Winの関係を築ける柔軟性
・効果的なコミュニケーション・対人関係能力
・チームプレーヤーであり、自主的に行動できる方
・最後までやり遂げる責任感のある方
・ビジネスレベルの英語力、日本語ネイティブレベル
・PCスキル(Excel、PPT、Word) - 優遇要件
- ・中国語があれば尚可
・多国籍企業での就業経験があれば尚可
勤務条件
- 勤務地
- 熊本県菊池郡 
- 想定年収
- 600万円~
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災保険)
<教育制度・資格補助補足>
・Eラーニング ・言語・文化学習 ・スキル育成プログラム(台湾での5~7カ月間のエンジニア向け技術研修プログラム(住居は会社負担))
個人年金プラン、退職金制度、転居費用サポート(当社規定による)、通勤手当(上限50,000円/月)
<モデル年収(参考)>
・経験年数3~8年程度:600万~1,000万/経験年数8年~10年程度:900万~1,200万 - 休日休暇
- 原則土曜・日曜、他日本のカレンダーに基づく祝日、年末年始・年次有給休暇10日~(入社半年後付与)
企業情報
- 業種
- 半導体・精密機器関連(メーカー)
- 特徴
- JASM Japan Advanced Semiconductor Manufacturing (株)(以下「JASM」)はTSMCが過半数を出資する子会社で、ソニーセミコンダクタソリューションズとデンソーが少数株主として参画しています。JASM は、半導体に対する世界的に旺盛な需要に対応することを目的に、22/28nm プロセスを皮切りとした製造受託サービスを提供いたします。
担当情報
- 管理会社
- 株式会社パーソナル・マネジメント(熊本)
- 求人ID
- 4352
- 担当コンサルタントより
- ◎TSMC熊本工場(JASM)の採用計画について
採用予定人数は1,700名。うち300人を台湾TSMC、200人余りをソニーからの出向で賄い、残りの1,200名を新卒・中途採用、アウトソーシング等で採用する予定です。採用は予定通り進んでおり、すでに入社した方もたくさんいらっしゃいます。
◎教育体制
半導体業界の経験者に限らず、他業界の方々も積極採用を行っています。そのため教育体制が整っています。エンジニアポジションで採用された方は、入社後約6か月のTSMC(台湾)研修に参加します(住居は会社負担/正確な研修期間は配属先によって異なります)。渡航前にはEラーニングや言語(英語)・文化学習も実施。帰国後も、約2~3ヶ月間のOJTなども計画しており、サポート体制は充実しています。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。