機械設計/インフラ設備の設計を行う地場企業
全国でも高く評価されている技術者集団。自然災害を防ぐ役割を担うインフラ設備の設計業務をお任せします
求人内容
- 仕事内容
- 国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる設計業務をお任せいたします。ダムや河川、堤防などを中心とした設計、点検調査業務になります。
(具体的には)
各種検討、概略設計、詳細設計などを行っていただきます。
・ダムに設置される取水設備や放流設備のゲート・バルブ・水圧鉄管・付属設備などの設計
・水門・樋門などのゲート設備の設計
・河川用鋼構造物のゲート設備の設計
・ダム、河川、堤防などに設けられる設備の調査、定期検査、長寿命化業務、耐震補強・照査等
※福岡の朝倉地区の災害復旧工事や東北大震災後の災害復旧工事などにおいても当社の技術者が設計したインフラ設備が活用されています。非常に社会貢献につながる仕事でもあり、やりがいや誇りを持って取り組んで頂くことができます。
※現在は約13名の技術者が在籍しています。設計業務未経験から始めた20代の社員から長年勤務しているベテランも。学ぶ意欲や姿勢があれば、未経験からでも日々成長できる環境下です。
(ポイント)
・公共事業に関連する仕事であり、社会環境の変化に左右されずに安定的な仕事がございます
・近年多発している自然災害に対して、防災・減災対策・老朽化したインフラ設備の更新及び長寿命化・延命化対策は重要視されており、今後も期待されている技術になります。
・建設土木業界に多い長期的な出張はありません。出張はあったとしても2泊3日程度になります。
・全国約250社の建設コンサルタントと取引があり、ニッチな業界ではありますがトップクラスの実績と認知度を誇っています。
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務
経験 - ・機械設計のご経験をお持ちの方
※AutoCADの使用経験をお持ちの方は歓迎 - 優遇要件
- ・インフラ設備(ダム、水門、樋門など)の設計経験のある方
【求める人物像】
・意欲がありコミュニケーション能力の高い方
・何事にも主体的に取り組める方
・インフラ設備の設計業務に興味のある方
※記載していない採用要件もありますので、あらかじめご了承ください。
※詳しく知りたい方やご質問がある方はエントリー頂く際にお尋ねください。
勤務条件
- 勤務地
- 熊本県熊本市 
- 転勤有無
- 転勤はありません。
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災保険)
通勤手当、残業手当 - 休日休暇
- 週休二日制(日曜、祝日)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社6か月後から)
※土曜日は一部出勤(4月~9月毎週土曜日休み/10~12月第2,第4,第5土曜日休み/1月~3月土曜日出勤)
企業情報
- 業種
- プラント・設備関連
- 特徴
- ダム、堰、水門、樋門樋管、除塵設備工事の計画には、それが実施される社会的背景や地理的条件を考慮した提案力、製作技術、施工技術、電気技術、環境に関する技術等、幅の広い技術力が求められます。
当社では、これらに関する豊富な経験を有するスタッフをそろえ、計画から設計、施工、操作、維持管理、更新・整備まで、あらゆるプロセスにおけるコンサルティング、一貫したトータルな視点からの設計を提供します。 - 従業員数
- ~50名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社パーソナル・マネジメント(熊本)
- 求人ID
- 3642
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。