品質管理(プローブカードテスト技術者)/世界シェアトップクラスの半導体検査部品メーカー
東証スタンダード上場の半導体メーカー。プローブカードの新たな検査方法を検討する技術職になります。
求人内容
- 仕事内容
- 近年、急速に進化していくプローブカードに対し、日々新しい検査方法を考え、最適な電気的検査を検討・実現させる事により製品のさらなる品質向上を図っていきます。
(具体的には)
当社で設計・製造されるプローブカード上の電子回路に対し、その電気的検査方法を検討し実現させる事が業務となります。
※使用する設備は、プローブカード検査機、ロジックテスタ、インサーキットテスタ、その他各種計測器です。
◆使用ツール要件
・オシロスコープ
・デジタルマルチメータ
・LCRメータ
・ファンクションジェネレータ
(業務の魅力)
・多種多様な製品仕様に対し、それに応じた電気検査を一から検討し具現化していく業務です。自分の考えを形にできる事が数多くあり、エンジニアとして確かなキャリアを蓄積できます。
・世界の半導体メーカーの最先端技術に追従していく必要があります。技術の進歩の速さを体感でき、非常にやりがいが感じられる業務といえます。
(ポイント)
・現在は熊本事業所を拠点に、アメリカや韓国、台湾、中国上海、ヨーロッパなどグローバルに展開しています。売上の98~99%をプローブカードの生産で占める、プローブカードサプライヤー企業です。
・半導体は現在さまざまな分野で使われていますが、今後はさらにロボットや通信、自動運転用にも大きな伸びが期待されており、世界最先端の技術に関わることが可能です。 - 募集背景
- 様々な製品に半導体が使用されるようになり、当社のプローブガードの需要も高まってきております。今回はお客様からのニーズが高まったことによる増員募集となります。
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務
経験 - ・EXCELのできる方/機械・電気に関するエンジニア経験
・電気回路知識、電子部品基礎知識
・デバイス評価経験 - 優遇要件
- ・設計CADによる設計経験(分野は問わない)
・半導体設計、テスト技術の経験
・機械設計の経験
・英語力(中級)のある方
※記載していない採用要件もありますので予めご了承ください
※ご質問がある方はエントリーいただく際にお尋ねください
勤務条件
- 勤務地
- 熊本県菊池市
- 転勤有無
- 当面転勤はありません。
- 想定年収
- 400万円~
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金制度(定年60歳、再雇用制度あり)、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度(毎月の積立金の5%を利子補給)
※転居費用+移動費(本人・家族分)は会社負担(引越業者は会社手配)になります。
通勤手当(上限50,000円)、住宅手当(扶養有上限3.1万円、扶養無上限1.9万円)、家族手当(配偶者1.5万円、第一子1万円、第二子以降6千円)、単身赴任手当(3万円以上)、育休・産休制度、旅行宿泊補助、社内クラブ活動(野球・テニス・ゴルフ他)、クリーンウェア貸与
<想定年収>400~600万円 - 休日休暇
- 完全週休二日制(土日)祝日、夏季休暇(5~7日)、年末年始休暇(6~8日)、GW休暇、有給休暇(初年度は入社日により変動/11~20日)、慶弔・特別休暇、ヘルスケア休暇、年休の計画付与(5日)
企業情報
- 業種
- 半導体・精密機器関連(メーカー)
- 特徴
- 2005年東京証券取引所2部に上場、翌年1部に指定替え。2022年4月東京証券取引所の市場再編にともない、スタンダード市場に移行した半導体検査部品・電子管部品の開発製造メーカー
- 売上
- ~190億円
- 従業員数
- ~660名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社パーソナル・マネジメント(熊本)
- 求人ID
- 4568
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。