生産技術エンジニア/地場大手メーカー
海外輸出量トップクラスのガラス製品を製造するメーカーにて生産設備の開発業務をお任せします
求人内容
- 仕事内容
- 社内の生産設備の開発、メンテナンスをお任せいたします。現在は6名の技術者で設備保全を行っておりますが、生産体制の強化に向けて採用を行いたいと考えています。
(具体的には)
サーボによる動作制御、PLC、エア機器などメカトロ全般の構想、詳細設計まで将来的には行っていただきます。
・ガラス製品製造設備の自動化
・省力化に向けた生産設備の企画
・治工具の開発など
生産設備イメージ…ガラス素材(パイプ状)を切断したのち、チャッキングして、火加工機(専用機)に投入し、加工が終わったものを取り出して、ストックへ入れます。この一連工程の自動化を進めていただきたいと思います。
(ポイント)
・生産現場の声を聞きながら、工程の自動化、省力化を進めていただきます。社内だけでなく社外とのやり取りも発生するお仕事になります。
・大量生産の生産ではないため、高速での動作機構はありませんが、対象ワークがガラス製品であるため、そのハンドリングや耐熱環境での使用など特殊環境ではあります。ガラス加工の設備は大変ニッチであり市販の機械がないため、自社開発か改造にて設備を構築しています。
・生産技術は30代の中途社員が多くなっております。(管理者は39歳)
・24時間の生産体制ではないため、交代勤務などはありません。 - 募集背景
- 業務拡大に伴い、生産体制の強化を行うための増員募集になります。
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務
経験 - ・機械設計(3年以上)
・生産技術もしくは生産設備の業務経験をお持ちの方
※上記のいずれかの経験をお持ちの方 - 優遇要件
- ・制御回路設計、PLCの経験
・CADの操作経験(当社使用はAUTODESK系)
※記載していない採用要件もありますので、あらかじめご了承ください。
※ご質問がある方はエントリー頂く際にお尋ねください。
勤務条件
- 勤務地
- 熊本県荒尾市 
- 転勤有無
- 転勤はありません。
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 昇給年1回(1月あたり1,000円~13,500円(前年度実績))、賞与年3回計 4.40ヶ月分(6月、9月、12月)、社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金制度
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅 - 休日休暇
- 週休2日制(日、祝日)、GW、夏季休暇、年末年始、慶弔 など
※企業カレンダーによる土曜日出勤日(月1回程度)があります。
企業情報
- 業種
- 化学・素材(メーカー)
- 特徴
- 理化学ガラスの総合メーカーとして、ホウケイ酸ガラスや石英ガラスを使用した製品を製造販売しています。規格品から規格外別注製品まで、小さい物から大きいものまで、お客さまのニーズに応える体制作りをめざし日々研究開発を行い、国内では圧倒的なシェアを誇っています。
- 売上
- ~100億円
- 従業員数
- ~300名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社パーソナル・マネジメント(熊本)
- 求人ID
- 2910
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。