熊本県/建設・土木・不動産業界の転職・求人情報一覧
【熊本】経理(部課長候補)[求人ID:2660]
|
勤務地 |
熊本県熊本市 |
想定年収 |
400万円~600万円 |
仕事内容 |
創業43年の老舗ビルメンテナンス会社の経理部門の責任者を募集。
経理業務全般及びマネジメントをお任せ致します。 具体的には月次・年次決算業務、原価計算、資金繰り表作成、キャッシュフロー計算書作成、生産管理、給与計算なども行っていただくことになります。 また財務的観点から経営への提言や経営会議資料作成・会議への参加もお願いします。
【具体的には】 ・月次・年次決算業務 ・原価計算 ・資金繰り表作成 ・キャッシュフロー計算書作成 ・生産管理 ・給与計算 ・財務的観点から経営への提言や経営会議資料作成・会議への参加
(ポイント) 創業43年の実績あるビルメンテナンス会社。メンテナンス事業部においては県内約80カ所の施設と契約しており、期初(4月スタート)の段階から1年間の売上見込みが立てられる。
|
|
【熊本】経理総務/株式会社すまい工房[求人ID:2648]
|
勤務地 |
熊本県熊本市 |
想定年収 |
250万円~300万円 |
仕事内容 |
「お客様の7割が感動の涙を流す」感激の家づくりに事務職として携わりませんか
まずは経理業務全般をお任せします(財務面や銀行折衝などは社長が担当します)。現在、事務スタッフは3名で行っていますので、スタッフ間の協力が必要となります。 経理業務に留まらず、勤怠管理や新卒採用、各種総務業務など、様々な業務に挑戦したいという方を募集しています。
(具体的には) ・月次決算 ・仕訳入力 ・小口現金の管理 ・請求書の発行 など経理業務全般 ※銀行折衝などの財務面は社長が担当。また顧問税理士もいるので経理実務経験が浅い方も安心してください。
(ポイント)
・県産材を使用した注文住宅 ※木材を使って暮らしと社会を豊かにした製品に贈られる『ウッドデザイン賞』受賞 ・現在、事務職は3名ですが経理スタッフの退職による欠員補充です。入社時には26歳女性と派遣社員と働くことになります。
|
|
【熊本】高級家電(ミーレ)・インテリア(照明・家具等) の機器取付 兼 販売スタッフ/株式会社すまい工房[求人ID:2646]
|
勤務地 |
熊本県熊本市 |
想定年収 |
300万円~350万円 |
仕事内容 |
熊本で唯一、ドイツ製プレミアム家電「ミーレ」製品の販売・設置・アフターサービスを行っていただきます
すまい工房の営業職は、一般的にイメージされる住宅営業のスタイルとは全く異なります。営業というよりもコーディネーターといった方が仕事内容に近いと思います。コーポレートスローガンである「親身に、真剣に。」を実践していただきます。営業として最初に行うことは「すまい造りの考え方」をご説明すること。そして、私たちのすまいづくりに共感していただけるお客様に親身に真剣に向き合います。お客様に寄り添い、要望を聞く。自社の設計スタッフやインテリアコーディネーターと連携しながらイメージをカタチにしていく。お客様と一緒にすまい造りを進めていく進行係みたいなものです。ですから、工程が進むごとに確認をとり、壁塗りなどを一緒にしたり「手間ひまをかける」ことを惜しみません。その結果、お引き渡し時には、7割のお客様に感激の涙を流していただいています。
(具体的には) ・展示場での接客 ・契約書の締結 ・住宅ローンご相談 ・プラン等の提案・打ち合わせ ・施工状況の進捗報告 ・現場との打ち合わせ ・引き渡し ・アフターフォロー
(ポイント) ・新産住拓グループ会社で安定経営 ・県産材を使用した注文住宅 ※木材を使って暮らしと社会を豊かにした製品に贈られる『ウッドデザイン賞』受賞 ・飛び込み営業はありません ・営業担当は2名(取締役営業部長46歳、新卒4年目26歳) ・年間約30棟のお引き渡し
|
|
【熊本】賃貸管理部門の責任者[求人ID:2052]
|
勤務地 |
熊本県熊本市中央区 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
県内進出企業の事業用地や医療機関向けのサービスに強みがあり。小規模だが経営体質は強固。
賃貸管理部門を強化し第3の事業に育てたいと考えています。売買仲介を主として事業を展開してきましたが、固定収入が期待できるため賃貸管理部門を立ち上げています。賃貸管理部門は2名体制。オーナーフォローや新規管理物件の獲得など対外的な折衝業務をお任せします。
(具体的には) ・空室の入居者募集、広告作成、案内、契約、引渡し等の業務です。 ・管理物件オーナーのフォローや新規開拓 ・物件や賃料の管理及び巡回業務 ・クレームや利用者の対応
(ポイント) 事業化を推進し、理想的には取締役として会社経営を支えていただきたいと考えています。
|
|
【熊本】河川砂防技術者(部長クラス)/八洲開発株式会社[求人ID:2643]
|
勤務地 |
熊本県熊本市 |
想定年収 |
700万円~1,100万円 |
仕事内容 |
「人材の質」と「設備機材」で九州NO1の地質コンサルタント会社
チームリーダーとして各プロジェクトの管理及び地質解析、設計、計画、報告書作成などを行っていただきます。外注に頼らない自前主義の会社です。5年以内の役員就任も視野に入れていただけます。
(具体的には) ・ボーリング調査・物理探査・地表踏査・室内試験などを通じて必要なデータを収集 ・データを解析し、調査報告書にまとめ提出 ・設計、安定解析、対策工法検討 ・お客様のニーズやシーズを酌み取り、専門家としての見地から最適な調査方法などを提案
(トピックス) ・「人」と「設備」が自慢です。人材育成で九州NO1の技術者がそろっています。 ・最新の機材設備の導入も積極的に行っており、所有する機材設備や掘削機械の数や種類は全国的にトップクラス。 ・現場のボーリング技術者も掘進技術だけでなく計測技術も習得しており、ボーリング作業やボアホール計測といった現場作業はすべて自社施工班で実施できます。計画から調査施工、解析、 報告書作成まですべて自社のみで行える「自前主義」が強みです。 ・調査現場は基本的に熊本ですが、宮崎、大分、鹿児島など、九州全域に、年に数回出張する場合もあります。出張にかかる交通費や宿泊費は全て会社負担、出張手当も支給します。 ・取引先は、主に官公庁や最大手の建設コンサルタント会社などで13期連続売上UP ・調査方法の開発などにもチャレンジできる環境です。
|
|
【熊本】土質技術者(部長クラス)/八洲開発株式会社[求人ID:2642]
|
勤務地 |
熊本県熊本市 |
想定年収 |
700万円~1,100万円 |
仕事内容 |
「人材の質」と「設備機材」で九州NO1の地質コンサルタント会社
チームリーダーとして各プロジェクトの管理及び地質解析、設計、計画、報告書作成などを行っていただきます。外注に頼らない自前主義の会社です。5年以内には役員に就任していただこうと考えています。
(具体的には) ・ボーリング調査・物理探査・地表踏査・室内試験などを通じて必要なデータを収集 ・データを解析し、調査報告書にまとめ提出 ・お客様のニーズやシーズを酌み取り、専門家としての見地から最適な調査方法などを提案
(トピックス) ・「人」と「設備」が自慢です。人材育成で九州NO1の技術者がそろっています。 ・最新の機材設備の導入も積極的に行っており、所有する機材設備や掘削機械の数や種類は全国的にトップクラス。 ・現場のボーリング技術者も掘進技術だけでなく計測技術も習得しており、ボーリング作業やボアホール計測といった現場作業はすべて自社施工班で実施できます。計画から調査施工、解析、 報告書作成まですべて自社のみで行える「自前主義」が強みです。 ・調査現場は基本的に熊本ですが、宮崎、大分、鹿児島など、九州全域に、年に数回出張する場合もあります。出張にかかる交通費や宿泊費は全て会社負担、出張手当も支給します。 ・取引先は、主に官公庁や最大手の建設コンサルタント会社などで13期連続売上UP ・調査方法の開発などにもチャレンジできる環境です。
|
|
【熊本】地質・土質技術者(課長クラス)/八洲開発株式会社[求人ID:2641]
|
勤務地 |
熊本県熊本市 |
想定年収 |
400万円~650万円 |
仕事内容 |
「人材の質」と「設備機材」で九州NO1の地質コンサルタント会社
チームリーダーとして各プロジェクトの管理及び地質解析、設計、計画、報告書作成などを行っていただきます。外注に頼らない自前主義の会社です。
(具体的には) ・ボーリング調査・物理探査・地表踏査・室内試験などを通じて必要なデータを収集 ・データを解析し、調査報告書にまとめ提出 ・お客様のニーズやシーズを酌み取り、専門家としての見地から最適な調査方法などを提案
(トピックス) ・「人」と「設備」が自慢です。人材育成で九州NO1の技術者がそろっています。 ・最新の機材設備の導入も積極的に行っており、所有する機材設備や掘削機械の数や種類は全国的にトップクラス。 ・現場のボーリング技術者も掘進技術だけでなく計測技術も習得しており、ボーリング作業やボアホール計測といった現場作業はすべて自社施工班で実施できます。計画から調査施工、解析、 報告書作成まですべて自社のみで行える「自前主義」が強みです。 ・調査現場は基本的に熊本ですが、宮崎、大分、鹿児島など、九州全域に、年に数回出張する場合もあります。出張にかかる交通費や宿泊費は全て会社負担、出張手当も支給します。 ・取引先は、主に官公庁や最大手の建設コンサルタント会社などで13期連続売上UP ・調査方法の開発などにもチャレンジできる環境です。
|
|
【熊本】新規事業企画(事業部長候補)/住宅リフォーム県内トップクラス[求人ID:2573]
|
勤務地 |
熊本県熊本市 |
想定年収 |
600万円~1,000万円 |
仕事内容 |
アメーバ経営で売り上げを伸ばし続ける不動産・建築会社の新規事業責任者をお任せいたします。
今回は新しい事業部の立ち上げ、運営をお任せしたいと考えております。各事業部を将来的には10社程度に分社化しようと考えています。動きが遅く、変化に対応しにくい大企業より10名程度の小企業の集まりの方が変化に早い時代には強みを発揮できるはずです。
(具体的には) ・新たな事業企画・開発のためのリサーチ業務 ・事業予測や効果検証業務 ・新規事業の企画立案・提案・実行など ・事業収支計画の作成 ・事業成立に関する諸条件の対応(銀行、会計事務所、弁護士等とのやりとり) ・上記に付帯する提案資料の作成など
※入社後はまず社長のそばで業務全般を学んでいただき、会社の環境に慣れて頂きます。経営のノウハウと資金は会社から全力でサポートします。 ※現在は4つの事業部(新築/リフォーム/不動産)に分かれておりそれぞれの事業部長に収支関係も全て任せています。 ※事業計画及び年俸の交渉も自分次第です。チームのメンバーで頑張った分収入は上がります。 ※会社から投資をするためノーリスクで独立・起業ができるイメージです。
(ポイント) ・経営者として不動産の取得、管理、売却など幅広い業務に携わることが可能です。 ・新規事業の立ち上げから参画するため、新たな収益基盤を創造し実行できる醍醐味を感じることが出来ます。一方でゼロから事業を立ち上げていく厳しさもあります。業務もリサーチ・企画・提案・実行・検証・マネジメントと多岐に渡ります。
|
|
【熊本】【熊本】設備事業部責任者(部長候補)[求人ID:2234]
|
勤務地 |
熊本県熊本市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
創業43年の老舗ビルメンテナンス会社の社長をお任せします。
設備事業部の責任者として実績を上げ(既存事業の拡大と新規事業の立上げ)、取締役→社長を目指していきたいと前向きにお考えいただける方にご入社いただきたいと考えています。
(具体的には) ・設備事業の事業計画立案と実行 ・新規事業の立上げ(PFIやSPCなどまずは既存事業の周辺から) ・事業部メンバーのマネジメント ・従業員との関係構築 ・クライアントの関係構築 (ゆくゆくは) ・経営全般のサポート(中長期計画の立案・予実管理など) ・人事評価制度の構築 ・労務管理や人材採用などの人事業務全般 など
|
|
【熊本】営業(売買仲介)/売買仲介専門の不動産[求人ID:2333]
|
勤務地 |
熊本県熊本市 |
想定年収 |
400万円~600万円 |
仕事内容 |
創業から6年目にして取引数を伸ばし続け、福岡への事業展開も行う地場不動産会社の営業職
インターネットを利用した独自の顧客管理システムを活用し、急成長中の当社。不動産をご売却したいお客様と購入を考えられているお客様へ向けてたくさんの旬な情報を提供させて頂くために会社を発足致しました。
(具体的には) ・不動産営業(売買仲介…建売/土地/マンション)及び物件管理業務 主に住宅用、土地、建物、マンションの購入を考えていらっしゃるお客様への提案・サービス対応となります ・ホームページ入力作業 物件の情報を紹介するために写真の撮影やコメントの入力作業
※弊社の場合、訪問営業ではなくWEB上でお問い合わせのあったお客様へのご提案・サービスの提供を行っている反響営業のため、不動産業界未経験者の方でも営業しやすい環境が整っています。 ※3か月間の研修カリキュラムも整っているため安心して学ぶことができます。(先輩社員への同行、お客様の管理の仕方、ロープレ、提案方法など) ※年間平均契約数32件/営業1人辺り(目安…入社4か月目で契約6件) ※福岡への事業展開を行うにあたって、さらに多くのお客様へサービスを展開していくため営業職の募集となります
◆営業社員 年収実例 3年目 680万円(月給22万円+歩合給) 4年目 850万円(月給25万円+歩合給)
(ポイント) ・創業以来、取引件数とご購入希望会員様の数は大きく増えております。契約件数100件以上/年間、会員様登録数8000名以上(お客様からのご紹介も非常に増えております) ・今後はさらに働きやすい環境を整えるため休日日数の増加も検討しています。 ・最年長は社長の37歳、平均年齢も30代前半と若い社員が多く中途の方も馴染みやすい環境が整っています。 ・休日には定期的に野球やイベント観戦に参加するなど、社長と社員の距離も近くなっています。社長にも発言しやすい風通しのいい環境です。 ・今年は文部科学省後援の試験会場に認定され、社員のスキルアップと福利厚生面のさらなる充実を兼ねて資格手当の拡充につなげることができました。以下の資格をお持ちの方は試験3種目1級以上合格で毎月10,000円~最大で95,000円/月の資格手当がつきます。
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
